過去ログ倉庫
208450☆システム 2018/01/28 22:04 (iPhone ios11.2.2)
↓
4バックならそれが良いかも
208449☆カカ 2018/01/28 22:02 (iPhone ios11.2.2)
男性
ベンチメンバー
中林洋次
千葉和彦
高橋壮也
青山敏弘
稲垣祥
パトリック
工藤壮人
208448☆システム 2018/01/28 22:02 (iPhone ios11.2.2)
3-5-2が一番良いけどね。
208447☆ああ 2018/01/28 22:02 (iPhone ios11.2.2)
中盤のメンツ的に4-4-2より、4-3-3の方が良いよな。
208446☆ああ 2018/01/28 21:54 (iPhone ios11.2.2)
4-4-2か4-3-3だな。
1トップのシステムは論外。
208445☆ああ 2018/01/28 21:53 (iPhone ios11.2.2)
4バックにするなら、4-3-3の一択じゃないと、せっかく補強した選手が使えない。
208444☆マック 2018/01/28 21:52 (iPhone ios11.2.2)
FC東京と甲府で監督をやっていた城福さんならサンフレを今まで以上に良いチームにしてくれるに間違いない。
208443☆ああ 2018/01/28 21:06 (iPhone ios11.2.2)
てか柏にサイドバックさせるくらい人材難なら4バックすんなって話になるわw
208442☆ああ 2018/01/28 21:04 (iPhone ios11.2.2)
柏に守備求めたら終わる。
208441☆9p 2018/01/28 20:25 (iPhone ios11.2.2)
柏はサイドバックではダメなんじゃろうか?
そんなテクニシャンには見えないのだが
208440☆ああ 2018/01/28 20:20 (SO-02G)
4バックが濃厚なのでそれを踏まえての希望スタメン
208439☆ああ 2018/01/28 19:33 (iPhone ios11.2.2)
城福さん選択が楽しみじゃ。現場で見ている人のベストの選択を楽しみに待ってみたいのう。
208438☆寿也 2018/01/28 19:29 (none)
去年はキャンプで2016年に主力だった選手がケガして連携が合わせられなかったのが痛かった。去年の不振の原因は組織の問題なのに個人の問題だと勘違いしてるんじゃないかな。もちろん自信を無くして個人的なミスもあったけど。でもたとえば2016年時点では圧倒的に吉野より千葉のほうが上。パス回しもそう。アウェーの磐田戦でオフサイド確認しようとして失点した吉野とアウェーの湘南戦でシュートを打たれても懸命にゴールラインぎりぎりで防いだ千葉との差は歴然だった。まあ去年で差は縮まったとは思うけど。
208437☆ああ 2018/01/28 19:27 (iPhone ios11.2.2)
あともう少しでトレマじゃのう。楽しみじゃのう。
208436☆ああ 2018/01/28 19:19 (Chrome)
去年、青山、水本、千葉、柴崎らが主力として挑んで15位だったんだから、世代交代を叫ぶ人が多いのは当たり前だと思う。
昨シーズンの最終戦の柏戦なんて、柏、稲垣、シウバらが躍動する中、青山、水本、千葉が足を引っ張りまくっていたと思う。
もし、開幕戦、青山、水本、千葉、柴崎らが当たり前のようにスタメンに名を連ねたら、また同じように苦しむと思う。
↩TOPに戻る