過去ログ倉庫
208533☆ああ 2018/01/29 17:18 (iPhone ios11.2.2)
キャプテンって絶対スタメンっていう風習あるよね。特別扱い感。
あれ無くして欲しい。
208532☆寿也 2018/01/29 17:13 (none)
今日の中国新聞で川辺はインサイドハーフでプレーしたって書いてたからおそらくシステムは去年の鹿島、川崎戦で採用した4-1-2-3だろう。
208531☆ああ 2018/01/29 17:08 (SO-02G)
柏木と青山のコイントス楽しみ
208530☆ああ 2018/01/29 17:03 (iPad)
間違えました。 日本時間の19時からキックオフです。
208529☆ああ 2018/01/29 16:59 (iPad)
対ポートFCとのTM 日本時間の今日21時からキックオフです。
208528☆ああ 2018/01/29 16:57 (iPhone ios11.0.2)
川辺は磐田で守備の大切さを学んでそこを意識してるらしいからボランチ向きだと思うな。
208527☆ああ 2018/01/29 16:56 (iPhone ios11.2.5)
川辺はトップ下とボランチどっちがええんじゃろう?
それによってメンバーも変わってくるよね。
208526☆レッドウイング 2018/01/29 16:53 (SO-02J)
男性
15:50ああさん
3人全員ボランチできるから、フェリペがトップ下でその3人誰と替わろうと二人ボランチで組むことができるという意味ですよ。
208525☆ああ 2018/01/29 16:39 (iPhone ios11.0.2)
明日は柏対ムアントンがある。ティーラシンにとってムアントンでのラストゲーム。ぜひティーラシンに点取ってもらっていい流れを持って合流して欲しいね。ところで2月5日のムアントン戦でティーラシンは出れるのだろうか?ティーラシン自身、広島の選手より早く始動してるから体は動くだろうけど、流石に合流した間も無いから厳しいのかな。ムアントンのサポにサンフレッチェのティーラシンを見てもらういい機会だと思うんだけど、どうなんだろう?
208524☆solidaster 2018/01/29 16:28 (iPhone ios9.3.2)
青山は広島のいい時も悪い時も知ってるものね。
キャプテンとしての最後の大仕事がチームの建て直し。
どん底からチームを建て直して、次の世代にチームを託す。
最高の花道じゃないか。
うん。青山を中心に一丸となって戦う選手を一生懸命応援しよう。
208523☆もと 2018/01/29 16:09 (iPhone ios11.2.2)
男性
別にキャプテンが必ず試合に出ないといけない訳ではないからね
青山がでなければ柏が巻けばいい話
208522☆。。。 2018/01/29 16:06 (SO-02K)
今年も頼むぞキャプテン青山!!!
208521☆紫雲 2018/01/29 16:05 (iPhone ios11.0.2)
苦しかった2017年
アオちゃんのサポートに徹する発言や
アシストの記事を読んで泣きました。
益々応援したくなって、今年のユニはアオちゃんにしました。
キャプテンも本人は本当は譲りたかったんじゃないかな?
それでもやると決めてくれたんだから応援します!
カッシーが副キャプテンならすごく頼もしいですね。
個人的には、年末からずっとメディアでサンフレをアピールしてくれてた丹羽ちゃんにも何か肩書きをつけて欲しい( ^ω^ )
208520☆ああ 2018/01/29 16:00 (iPhone ios11.2.5)
副キャプテンってもう1、2人ぐらい置いたら良いのに。次期キャプテン候補とキャプテンOB的な先輩な感じで。
去年あそこまで口にするの大変だったと思うんだけど…。いや、川辺が荷物を持つ!って言ってくれたんだった。信じよう。
川辺はトップ下な気がする。本人も希望してたし。
208519☆ああ 2018/01/29 15:50 (iPhone ios11.2.2)
シウバ{emj_ip_0683}川辺だと思うけど。
吉野や稲垣はポジション的に違う。
↩TOPに戻る