過去ログ倉庫
209065☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/01 21:10 (iPhone ios11.2.2)
サポが自クラブの選手を応援するのも当たり前でしょう。
それもいまは、リスタートしたキャンプ中。結果に対してより、結果を期待する時期でしょう。
監督には選手をフラットに見てくれてと要求しながら、いざ始まると去年までの印象を持ち出して起用法が違うとか、ダメだしばかりすることがプラスになるのか?
それぞれの考え方はあると思いますが、自分は疑問です。
209064☆ああ 2018/02/01 21:10 (iPhone ios11.0.2)
まあ、公平な批判ならね。
明らかにそうじゃない人がいるから荒れるんだよね〜
209063☆けん 2018/02/01 21:03 (SO-03G)
男性
いつも思うんだけど結果を出してない選手が批判されるのは当たり前じゃないか?
結果を出せばヒーロー出せなければ戦犯
これがアスリートの世界じゃないの?
209062☆ああ 2018/02/01 21:00 (iPhone ios11.1.2)
男性
開幕スタメン予想とフォーメーションの予測が完全にまだまだわからないな
ヨンソン監督にはできなかった工藤の再生
でも ゴローを活かせたヨンソン監督手腕
JFKの開幕スタメン&フォーメーション楽しみじゃ
今年は得点力は改善されそうだ
209061☆ああ 2018/02/01 20:59 (iPhone ios11.0.2)
気分屋のサポは今は「渡は工藤より結果出す」「工藤は終わり」とか工藤には期待してないようなコメントするけど、そういう奴に限って期待してない工藤が結果残すと「渡はいらない」「レンタル出そうぜ」とかすぐに手のひらを返す。結果残す選手も残さない選手も皆サンフレの選手なのになんで素直に応援できねえんだよ。そういう奴がチームの雰囲気壊すから慎んでコメントしてくれ。
209060☆。。。 2018/02/01 20:57 (SO-02K)
青山のアンカーを想像するのはピルロ
青山も活躍出来なくはないだろうけど
FWには青山と相性の良い選手
青山の両隣は運動量豊富で攻守両面で
存在感ある選手が必須
そして青山の後ろCBは対人に強くないと難しい
ピルロがアンカーで成功してた理由はまだ
あるけどこの3つは絶対条件だと思ってる
209059☆ああ 2018/02/01 20:56 (iPhone ios11.2.5)
↓
工藤よりは×
工藤よりも○
209058☆ああ 2018/02/01 20:55 (iPhone ios11.2.5)
20:36さん
渡を応援するのはいいけど「工藤よりは」とかいうのは余計だと思う、また工藤推しの誰か絡んで荒れる原因にもなるかも知れないし。「渡も工藤に負けるな」とかみたいに、もっと素直に応援できんのかな?
209057☆サンちゃ 2018/02/01 20:53 (iPhone ios11.1.2)
FWは 点取ってなんぼやな
209056☆ああ 2018/02/01 20:51 (iPhone ios11.0.2)
パトのケガが心配じゃね。
209055☆ああ 2018/02/01 20:47 (iPhone ios11.1.2)
男性
工藤とティーラ ツートップかな。
209054☆あいうえお 2018/02/01 20:45 (SO-02J)
男性 20歳
4123のアンカーといえば、強いチームでいえばバルサならブスケツ、ナポリならディアワラ、レアルならカゼミロ…ですかね?この中でブスケツはパスに注目されがちですが、要所要所でしっかり潰せるのが魅力。みなさん言ってるように、このフォーメーションでやるなら青山のアンカーは厳しい気がします。稲垣ら他の選手でトライしてみてほしいです。
209053☆ああ 2018/02/01 20:43 (SO-03G)
弱
しっかりしろよ
209052☆ああ 2018/02/01 20:38 (Nexus)
おいつけーーー!!
209051☆ああ 2018/02/01 20:36 (iPhone ios11.2.2)
渡の場合、練習試合でダメでもリーグ戦では、練習試合でゴール決めてる工藤よりも活躍すると思うから大丈夫さ。
↩TOPに戻る