過去ログ倉庫
209205☆サン広 2018/02/02 23:52 (iPhone ios11.2.5)
正直、プレシーズンマッチの結果は気にしなくていい。結果は。
ただ、内容をもっとよくして行かないといけない。ティーラシンという助っ人が合流してやっとチーム始動って感じだからこっからよ。
209204☆紫熊 2018/02/02 23:44 (SC-04J)
男性
マックさん
確か出てたと思います。人が並びすぎてキッフオフ間に合いそうになかったので断念しました。。
209203☆なっつ 2018/02/02 23:34 (Chrome)
世代交代ね まあでも年齢上の選手ってキーパー入れて5人〜6人くらいかな?だいぶ減った。
別に川辺を使えとか 誰を使えとか偉そうに言うつもりもないし
現在は どういうサッカーをするのかもそこまでわからない。
城福サンフレの完成に半年はかかるだろうから ワールドカップの中断明けぐらいで形になるのかな。
しかし去年のことがあり 今はまだ良いが、シーズンが始まれば最初の数試合でちょっとした結果が出なければ、我々サポも多分発狂しそうに不安になる。
まずは特徴もわかりやすく お互いを分かったベテランでベースを組んでスタートするってことなんだろう。
209202☆ああ 2018/02/02 23:29 (ASUS_X013DB)
月のカレンダーに、開幕の札幌戦、その前のプレシーズンマッチの山口戦のスケジュールがあるのをみると、シーズンの始まりを感じて気持ちが高まるわ〜。
209201☆マック 2018/02/02 23:07 (iPhone ios11.2.2)
紫熊さん ありがとうございます。瓦そばが出ていたんですか?
209200☆ラッチ 2018/02/02 23:02 (SO-04J)
レノファ山口戦
期待の瓦蕎麦は
売り切れで食べれなかった
((T_T))
209199☆紫熊 2018/02/02 22:42 (SC-04J)
男性
マックさん
去年の山口とのプレマは出店ありましたよ。
ただ想定した以上に人が多く、相当待たされました。。
209198☆solidaster 2018/02/02 22:29 (iPhone ios9.3.2)
まぁ、結果として失敗したことは受け止めなきゃならないけれど。
本来は、徐々に世代交代していかなきゃならないものね。
ある意味、寿人→浅野は上手くいってたのよね。
多少の強引さはあったけれど、ファンも本人も受け入れてたじゃない。
209197☆12ばん 2018/02/02 22:14 (SC-02J)
勝利つかめ広島!スタジアムで俺たちも全身全霊をかけ広島の勝利を祈る。今年もみんなでやりきろや!
209196☆ぽるぽる(備後人) 2018/02/02 22:12 (iPhone ios11.2.2)
世代交代の事で、色々意見がありますが、私は今現在で、いっぺんに選手を入れ替えるのは危険だと思います。
もちろん、世代交代の時期が来てます。
だからと言って、全部若手にしてたらリーグ戦では勝てないでしょう。
昨年以上の苦境を味わっても文句を言いませんと言うのなら、トライしてもいいかもしれません。そんなの無理ですよね。
私も嫌です。
しかし、歳を重ね体力的ににもギリギリでやってるベテランでも、若手にない技術と経験値を沢山持ってます。
和もそうです。
昨年のルヴァン杯で若手の中に途中出場で和が入って来た途端、別次元の人が居るように
感じました。
今は、ベテランの方が実力が上かも知れません。
でも、今年は期待できる若手が沢山います。
その選手がベテランに追いつき追い越してスタメンを掴み取って欲しい。
今年は、そう言う若手が沢山出てくることを期待したいです。
堅い話でごめんなさい。
209195☆ああに 2018/02/02 21:45 (arrowsM03)
男性
千葉ちゃん
アンカーが合うも合わないも、高校時代は元々フォワードからボランチにコンバートされていたはずだし、オランダにいたときはアンカーで二部リーグだったと思うけどスタメンで出てたと聞いたことあるような。
209194☆無無 2018/02/02 21:45 (SO-03G)
男性
城福監督
ゆめタウン広島で熱い想いを頂きました
今年は先ず
可変システム実現のため
チャレンジの年
目先の評価は気にしないで進もう
209193☆岡山 2018/02/02 21:41 (iPhone ios11.2.2)
森島選手
年明け練習の際にファンサがありました。
サインを書いてくれた後に、1人ひとりの目を見て「ありがとうございます」といってくれました。
そんな選手は森島選手と工藤選手の2人だけでした。
そういう選手は応援したくなりますよね!!
209192☆ああ 2018/02/02 21:29 (iPhone ios11.2.2)
話違いますが
渡が森島を
『竹内涼真に似とるんと〜』
って言ってました。
確かに言われてみれば似てるかも知れん。
しかし、身内(?)=サポーターのお姉様としては、竹内涼真より森島司の方がカワイイです。
209191☆。。。 2018/02/02 21:28 (SO-02K)
2015年のキャンプだってベガルタ仙台に
0ー5で負けて広島ヤバくないか?言われてた
けどシーズン終わった時はリーグ制覇、
天皇杯ベスト4、クラブW杯3位だったんだし
あの年は高萩、石原の不動のシャドーが抜けて
前線のベースが固まってなかったし
今年何か城福新監督になってフラットな状態で
スタートだからまずはしっかりと戦術の基盤を
作り上げるのが大事だよ
↩TOPに戻る