過去ログ倉庫
209693☆ああ 2018/02/05 23:06 (iPhone ios11.2.2)
シウバをサイドに持ってくのは勿体ない。
中央で沢山ボールを触らせてこそ彼の良さが生まれるのにね。
早くそこに気づいて欲しい。
209692☆ああ 2018/02/05 23:06 (ASUS_X013DB)
水本って、なんか悪いプレーあったっけ?
209691☆あああ 2018/02/05 23:05 (iPhone ios10.3.1)
今日の1番の見どころは馬渡でしたね。
前半のメンバーに馬渡入れたら面白かっただろうな。
内容的にはまだまだだけど、
トレマにせよ勝ったという事実は、去年苦しんだ選手たちにとっては精神的にプラスになったと思います。
日本に戻って気温差にやられず、順調に宮崎入りできますように。
209690☆ああ 2018/02/05 23:05 (iPhone ios11.2.5)
ヨンソンもシウバをサイドハーフで定着させたし、ムービングさんも同じ評価か。シウバ一皮剥けてくれ。
209689☆ああ 2018/02/05 23:04 (iPhone ios11.2.2)
23:02さん
それじゃ勝てない。
渡の1トップも機能しないよ。
彼は2トップでこそ生きると思う。
渡に限らず、ティーラシンとかもね。
丹羽のSBも酷かったよ。高橋も対人でやられてたし。
209688☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/05 23:04 (iPhone ios11.2.5)
ティーラシン、こういう試合で決勝点を決めるとことろが、さすがスターですね。こういうのが出来るキャラは、単純な実力以上に得難い能力だと思う。
馬渡は3試合連続のアシスト、すごい。
工藤とともに、練習試合とはいえ出場のタイミングに違和感があるかも知れないが、コンディションの関係もあるだろうし、宮崎キャンプから序列を変えるんじゃないかな?
209687☆3arrows 2018/02/05 23:04 (arrowsM03)
前半と後半の質が
まだ壁は高いわー
新加入は連携これからかもしれんけど
209686☆んだほ 2018/02/05 23:03 (iPhone ios11.2.1)
今日のまとめ
まとめ
シウバさんも書いてたけどフェリペは真ん中の選手。
サイドバックも数が少ないんだから3バックがベターだろうな。
馬渡はみんなべた褒めしすぎってのはある。ちょっと終盤プレーひどかった。でもめちゃめちゃ可能性感じた。
水本千葉はまだ使うの?え?というのがすごい。2人とも衰えがすごすぎて2012とかと比べると怖くなるレベル。
そして選手のモチベーション、選手層の関係もあるだろうがフル出場が稲垣、水本は本当にありえない。
あとそろそろ稲垣のデュエル強いって言うのやめてね。めちゃめちゃファール多いから。
209685☆ああ 2018/02/05 23:03 (iPad)
ササショー元気そうだったが怪我しなくて良かった。
ヒヤッとした場面有ったネ( ; ; )
209684☆ああ 2018/02/05 23:02 (SO-02G)
今日の試合を踏まえた希望スタメン
209683☆JFK 2018/02/05 23:02 (iPhone ios11.2.2)
とりあえずCBの選手をSBで起用してまで、4バックに拘る理由が見当たらなかった。
あれじゃ3バックで前線に厚みを増した方が良さそうだよ。
209682☆ああ 2018/02/05 23:01 (iPhone ios11.2.5)
馬渡、今はボールボーイの馬渡かもしれないけど、これからクロスの馬渡としてJ1でもその名を轟かせるでしょう。
本当に楽しみ
209681☆ああ 2018/02/05 23:01 (iPhone ios11.2.5)
馬渡はCKも蹴ってたし、クロスの精度は高いですね。
期待です。
今日はエグいクロス見せてもらいました。
209680☆ああ 2018/02/05 23:00 (iPhone ios11.2.1)
4バック全然だめ、3バックのほうが絶対安心感ある。あとは右のサイドやられすぎ。まぁ勝ったけどまだまだだわ。
209679☆あー 2018/02/05 23:00 (iPhone ios11.2.1)
城福体制で初勝利かな?
内容は悪かったように思えるけど
↩TOPに戻る