過去ログ倉庫
210005☆rossi 2018/02/08 23:58 (none)
男性
愛知サポ
色々アウェイ行くけどどこも駐車場お金払って止めている。
広島行った時無料で驚いたわ!!
210004☆ああ 2018/02/08 23:48 (F-01F)
わしは応援仕切ってくれているグループの人達がシート張りをしている事に引いたわ
どれだけ大変なことをしてくれていることか
広島の人って冷たいのう
210003☆ああ 2018/02/08 23:38 (F-01F)
はまち何言っとるん
210002☆you 2018/02/08 23:35 (402SO)
アウェイサポは駐車場有料のこと知らないよね。各チームに「観戦のルール」とかと一緒に告知してもらったりしないと大渋滞になりますね。
210001☆ササショー竜拳 2018/02/08 23:30 (SH-03J)
男性
失礼しました。掲示板履歴で見つけました。携帯色もラベンダーでサンフレ気分全快!ササショーと共に!
210000☆はしぇっく 2018/02/08 23:17 (SO-03H)
男性
クラブとしてはできるだけ公共交通機関で来て欲しいんだろうな。
石内にイオンできたら、本当に車だと動かなくなりそうだし。
市内在住や公共交通機関で行くことが可能な人はできるだけ車を使わずに行くというのもクラブを助ける方法だと思うよ。
209999☆ササショー竜拳 2018/02/08 22:59 (SH-03J)
男性
今日念願のスマホ機種変更しました。今年の壁紙もう一度取り込みたいので、お手数ですがアドレス教えた頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
209998☆サザ 2018/02/08 22:52 (Nexus)
男性
なんで砂利駐車場は無料なんだろうか。法律的な問題?
2000×360×20=14400000
1500万の収入放棄って有料化させる意味半減なんじゃないか
209997☆はまち 2018/02/08 22:51 (SHV33)
男性 23歳
ユニ買って、グッズ買ってなんじゃあかんじゃあお金かかるのに駐車場も。
ホームの試合で飲み物や食べ物で毎回1000円越えてるのに、金の無い俺にはキツい。
サンフレの為に働いとる感半端無い。
よく、Eスタの左側の中盤の土に止めとる人は、何なん?
あの人達は、選手の家族?どうやったらあそこに止められるんですか?
スタッフのこね?
車椅子の人達は、まだ上に止めてるけど。
砂利は、舗装されてない分ただでいいのでは?
出るのも、時間かかるし。
209996☆のん 2018/02/08 22:42 (iPhone ios11.2.5)
でしょ?
ここにきてイライラしますわ。
209995☆マック 2018/02/08 22:41 (iPhone ios11.2.5)
要するにさっさとスタジアム作っておけばこんなことにならなかったんですよ。
209994☆ああ 2018/02/08 22:39 (SO-01J)
男性
返信メール来ないな〜て思ってたら
送信できませんてメッセージが
これから出来るようになるのかな
209993☆あぁ 2018/02/08 22:38 (iPhone ios11.2.2)
男性
サンフレの昨年までの営業努力はすごいと、思います。
駐車場無料、シャトルバス無料なんて、他クラブでは無いと思います。
清水は、駐車場有料、バス有料、それが当たり前です。
あんだけバス走らせて、どんだけ経費かかってるのかと心配でした。
それだけ、利便性の悪いスタジアムの所為でサポのために収益を削っていたわけです。
サンフレの経営改善と都心スタジアム早期実現の後押しのためと理解します。
209992☆わん 2018/02/08 22:04 (KYV41)
シャトルバスの駐車場は帰りのバス待ちでかなり待って駐車場から出るのかなり待って、アストラムで市内に帰れてるよね
しかも5時間前だと欲しい限定グッズが買えないかも?
公共の交通機関で行くけど遠くの人や、ライト層や、子供のサッカー送り迎えとかは可哀想な気がします
209991☆ああ 2018/02/08 22:03 (iPhone ios11.2.5)
21:55さん
おっしゃる通りだと思います。
大半の方はモラル持って行動されているでしょうが、反面ルールを守らない人は元々存在し、そこに輪をかけそう。
せめて委託業者で登録とか、画面提示とかややこしくせず、単純なシステムにすればいいのに。
↩TOPに戻る