過去ログ倉庫
209870☆もん 2018/02/08 07:55 (SOV33)
男性
色々試算されたのでしょうが、
予約制にしなくても、
単純に有料にしただけでかなり減るでしょうね。
ただ、どっちにしろ場所が場所だけに
減った人が公共交通機関にシフトではなく、
観戦をやめちゃう可能性があるのがつらい。
209869☆ああ 2018/02/08 07:52 (SC-05G)
有料化すると周りの路駐とか多くなるでしょうね。
あと二週間、突然過ぎてちゃんとシステム的に大丈夫かね?
あとシーパスにはちゃんと駐車場特典付けてくれるよね?
シーパス購入者にはもう少し特典欲しいよね。
209868☆ああ 2018/02/08 07:51 (SO-01J)
男性
アウエーサポも減るだろうな〜
209867☆ああ 2018/02/08 07:43 (iPhone ios11.2.5)
動員数は減るだろうな。
特に平日。
ルヴァン予選とか特に。
ってか、早く専スタ作ればこんな問題でクラブも頭悩まさなくて済むんだよ。
交通事情が全然違う。
エディスタだと、子連れなんかは車じゃないと厳しいのに。
市長もだけど、「イクメン」主張の知事もホントに子育てしてる世代の事情、何も考えてないな。
209866☆紫熊 2018/02/08 07:36 (iPhone ios11.2.5)
男性
サポーターは選手を応援しにエディスタまで都合をやりくりして行っている。
自分らが楽しければいいやという勝手なサポーターを誰が見たいと思うんかな。
新しく来たタイの英雄が平和公園に自分から希望して行ってる事実。
そんな選手達の応援を汚すのだけは許せない。タイのサポーター紫のユニフォーム着てムイがゴールしたら素直に拍手してた。
広島来てよかったって誰もが思える雰囲気を作らんといけんと思います。
長文失礼しました。
209865☆ああ 2018/02/08 07:33 (iPhone ios11.2.5)
動員数10%〜15%減は
覚悟しといた方が良さそうだな
松井はよしろや
クラブが衰退していく
209864☆ああ 2018/02/08 07:31 (iPhone ios11.2.5)
まぁ、勿論やりたくてやる訳ではないだろうし、運営の為に致し方ないのもあるだろう。
高いのは下のジャリ駐とかでしょうね。
ただ、開幕戦まで2週間しかないですが!?
公式ではまだ通達ないし、遅くない?
(おそらく今日アップされるんでしょうけど…)
シーパス購入してる駐車場希望者にはある程度確保して欲しい。
209863☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/08 07:24 (iPhone ios11.2.5)
今朝の地元紙でも予約有料制になると報道されました。料金は、千円から2千円までを予定してるらしい。場所によって変わるんでしょうね。
クラブだって、やりたくて予約制にするわけではないと思う。
予約システムを作る手間、チェックするのにかかる人員、初めは大混乱になりそうだし集客が落ちる可能性だってある。
それほど駐車場は切羽詰まった状況なんでしょう。2万人の来場でパンクするのでは、まともな運営にならない。
そういう意味でもエディスタは限界です。早く新スタの目処を。
209862☆びんご 2018/02/08 07:21 (SO-04J)
男性
中国新聞には
今年から1470台分を有料駐車場にして、料金は場所によって千円から二千円台になる見込み。予約は今月中旬より、クラブのHPで受付予定
209861☆のん 2018/02/08 07:06 (iPhone ios11.2.5)
駐車場?
そんないきなり言われても困る。
209860☆ああ 2018/02/08 07:05 (iPhone ios11.2.5)
連投すみません
それなら、駐車場もシーパス化して欲しい。
毎回購入は手間だ…。
209859☆ああ 2018/02/08 07:03 (iPhone ios11.2.5)
議事録に、今使わせてもらってる臨駐も着工されるとかあったしなぁ。
臨駐含めて1600台って、上も含めて駐車場の台数ってそんなもん?
多いんか少ないんか分からん…。
209858☆ああ 2018/02/08 06:52 (iPhone ios11.2.5)
優勝争いしていた時など車が入りきれなかった試合は、近隣のお店の駐車場のみならず一般住宅の敷地に停める人もいたから相当苦情来てたんだろうな。
209857☆ああ 2018/02/08 06:24 (iPhone ios11.2.5)
エイチttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO2665412007022018LC0000
209856☆ああ 2018/02/08 06:22 (iPhone ios11.2.5)
読む限り開幕戦からみたいです。
途中までしか読めないんですが(有料サイトの為)、日経のネットニュースに上がってます。
約1600台分?
これがホントなら早く通達とチケットに関しての情報が欲しい…。
↩TOPに戻る