過去ログ倉庫
209900☆ああ 2018/02/08 10:52 (iPhone ios11.2.5)
カープも駐車場は有力な事前予約制だから、そこまでの影響はないかと。
ただ街でよく見るポスターには、そういった記載を入れておいた方が良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

209899☆KT 2018/02/08 10:52 (SonySO-04F)
iPhoneああ さん
スタジアム正面、テニスコート付近、こころ臨時 全てが有料に。一部無料があるかも知れませんと言われてましたが 無いに等しいようにさっしました。

事務所の方も対応に追われている雰囲気は感じました。

そうですね有料になることより、シーパス購入者には特別扱いと言ったら偉そうに聞こえますが、その恩恵があってもいいと思います。
そこら辺は事務所さんの発表を待ちたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

209898☆ああ 2018/02/08 10:50 (iPhone ios11.2.5)
新規お客さん獲得にはどうかわからないが、
我々サポーターは文句を言わず有料には賛同したい。
実際シャトルバスには年間5000万円のコストがあるわけだし、私自身サポーターというか一人のスポンサーという気持ちです。
サンフレのためにグッズを買い、年パスを買い、最大限支えます。
返信超いいね順📈超勢い

209897☆愛犬の名は黒サンチェ 2018/02/08 10:36 (F001)
男性
駐車場
サポなら事前に知りえるけど、普段HPも見ない人にどのように告知するか心配。知らずに車で観戦に来て、トラブルが起こらなければ良いが。アウェイサポへの告知も必要だし。もう札幌サポで車で遠征計画立てている人居るだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

209896☆ああ 2018/02/08 10:34 (none)
「2日後を予定にホームページからの購入を検討している」
って急すぎるし大事な発表なのに開幕前にしては遅すぎる。

フロントさん、しっかり対処お願いしますよ。
返信超いいね順📈超勢い

209895☆ああ 2018/02/08 10:29 (iPhone ios11.2.5)
連投すみません
というか、詳しい内容は先に発表して欲しいです…。
購入枠とか、金額とか。
購入方法とか。
返信超いいね順📈超勢い

209894☆ああ 2018/02/08 10:25 (iPhone ios11.2.5)
KTさん、ありがとうございます。
自分も事務所に電話しようかと思ってました。

そうなんですよね。
有料になることより、場所の悪さから駐車場が確保出来なかった時どうすれば…それこそシーパス所有者に不利益が生じるんじゃないか…となると思うんです。
そりゃ、シーパスはただでさえ割安でしょって言われるかも知れませんが、知り合いはシーパスでむしろマイナス(割高)です。
だけど、今シーズンもシーパスです。

毎回チケット前売り購入なら、駐車場取れなかったら
「仕方がない。DAZNにするか。」
で諦めれるところもあるかも知れませんが。

せめてシーパス所有者には優先をつけて欲しいところです。
返信超いいね順📈超勢い

209893☆ああ 2018/02/08 10:11 (none)
駐車場有料化はマイナス要素だけど、その分別のサービスの向上に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

209892☆KT 2018/02/08 10:11 (SonySO-04F)
駐車場有料の件
先ほど事務所に問い合わせてみたら「2日後を予定にホームページからの購入を検討している」と、また詳しい内容もそちらの方でお願いします。との事でした。

自分としては朝早くから待機しなくても済むと思う反面、駐車枠が購入出来るかと言う不安、購入出来なかった時はどうしたらいいのかと言う思いが半分(備後方面在住なので)。

ただ 発表が遅すぎやしないかい
返信超いいね順📈超勢い

209891☆ああ 2018/02/08 10:09 (SC-05G)
これで新しく知人は誘えなくなった。
わざわざ駐車場予約、駐車料金払わせてまで呼べないよね。公共交通機関なんか乗り換え乗り換えで時間、お金どんだけかかるだろ。
ジャリ駐の警備はいつも文句言われてるのに、もっと酷いことになりそ。
返信超いいね順📈超勢い

209890☆ああ 2018/02/08 09:47 (iPhone ios11.2.5)
駐車場
有料が嫌というより、逆に確保が出来るかが心配です。
そりゃ、無料に越したことはないけど。
返信超いいね順📈超勢い

209889☆ああ 2018/02/08 09:41 (iPhone ios11.2.5)
メリィハウスが決まった辺りから、エディスタの改修より専スタの話を進めてくれてれば、今回の駐車場も
「まぁ、1年(ないし2年?)ぐらいの辛抱だ」
で済んだかもしれんところが、見通し立たない専スタ話によってクラブもサポもどんどん追い込まれる…

キックインも来んでいいわ。
松〇も湯〇も。
本人達もブーイング浴びて不快になるだろうし。
余計作ってくれんかもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

209888☆ああ 2018/02/08 09:34 (F-04G)
今まで車で来場されてた方にとって、駐車場有料はショックだろうとお察しします。

遠方から来られる方、小さなお子さんがいらっしゃる方、様々な理由で車で来場されてあると思います。

でも、今まではクラブ努力で駐車場無料の恩恵だったと思います。
よそのクラブは無料駐車場あるとこは少ないです。
地方クラブだから無料できたと思います。
うちは年パス価格、一般チケット料金もよそよりはかなり低価格です。

帰り道の公共交通機関の混雑が嫌なのはわかりますが、クラブも駅までのシャトルバス予約などやってます。

違法駐車などのマナー違反はサポーターとしてクラブに恥をかかせる事になります。

皆さん色々と思う事あるかとは思いますけど、是非ともスタジアム来場ためらう事だけはやめましょう!
これがきっかけでスタジアム市内建設の動きが早まればいいんですけど・・・

返信超いいね順📈超勢い

209887☆無無 2018/02/08 09:07 (SO-03G)
男性
シーズンパス
1月中旬頃にサンフレッチェから電話があり
今年は奥さんのパスも復活させ
2月に購入後 いきなりこの知らせ
シーズンパス購入して損した気分

石内アウトレットの渋滞
無能な都市計画
もう 要らん 府中、祇園、レクトで
お腹いっぱい

横川経由で公共交通機関を利用すると
往復2千円
電鉄中心の交通路線網

広島よ
何処までサンフレッチェファンを
追い詰める
返信超いいね順📈超勢い

209886☆ああ 2018/02/08 08:50 (iPhone ios11.2.5)
それなら、廿日市ゆめタウンからだけでなく、レクトからもシャトルバス出してくれ。

遠方からの人は、どこか確実に車が停めれるところがないと困るぞ。
対戦相手によっては予約争奪になる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る