過去ログ倉庫
210056☆aa 2018/02/09 14:42 (Chrome)
願望ですか。
そうですよね。とにかく早く造ってほしいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

210055☆ビートバスター 2018/02/09 14:29 (NP601SH)
男性 36歳
13:14さん
自分もその程度は覚悟してますよ。
2030年どころか、自分が生きてる間にできるかとさえ考えてます。(因みに今、36ですが。)
あくまで、願望ですよ
返信超いいね順📈超勢い

210054☆ああ 2018/02/09 13:42 (iPhone ios11.2.5)
アクセスだけじゃなく、Jリーグ側にスタジアムの件でクラブが毎年制裁金払ってる事実をどれだけの市民が知っているのか…。

跡地に建設できない理由をメディアはひた隠しにし、行政に従わないサンフレッチェを批判するように市民を煽る…もう最悪な構図、周りが敵だらけ。

カープも10年近くかかったけど、それ以上は覚悟してる。
返信超いいね順📈超勢い

210053☆ああ 2018/02/09 13:31 (iPad)
誰の為の利権に振り回されないといけないのか
返信超いいね順📈超勢い

210052☆aa 2018/02/09 13:14 (Chrome)
ビートバスターさん
2025年ぐらいに着工できると思いますか?
私は2025年どころか2030年ぐらいになっても今とほぼ変わらない状況でスタジアムの話が進展しないかもと懸念してます。5年後ぐらいでスタジアム問題が目処つきそうだと思いますか?私は厳しいかもと感じています。だって,今の広島の行政の対応・態度・やる気度見てると,とにかく造りたくない!時間稼ぎしたいようにしか私には見えません!私もそろそろ建設場所や建設時期を決めてほしいと思ってますが,それが決まりそうな気配が全く感じられないのが腹立ちます。
返信超いいね順📈超勢い

210051☆わん 2018/02/09 13:13 (KYV41)
住民交渉のために予算を積まないとか、実務者レベルで話は進んでいるといった意見が恐らく同じ人から発言されてますが、役所の方か知り合いでしょうか?
ソースは出せないでしょうが、信じるのも根拠が無い
想像なら何の目的なのかなとは思います
本当ならすいません
返信超いいね順📈超勢い

210050☆むらさき 2018/02/09 13:10 (iPhone ios11.2.5)
あの
新社長が、おまえらの責任だなんて乱暴な言葉は言ってません!!!
事実無根!!!
記事をしっかり確認して!たしかに去年の低迷はフロントにも責任あることは伝えてますが、そんな乱暴な言い方してません。フロントも責任持ち、もっと高い意識持ってほしいからは告げたのでしょう。ネットの情報は全部正しいと思わないで。
誤解招く情報は流さないでください。記事なり、ネットなり確認すればわかります。
返信超いいね順📈超勢い

210049☆ああ 2018/02/09 13:02 (iPhone ios11.0.2)
サポーターも最終戦で織田社長を弾幕使って批判したよね。

社長が社員を公の場で叱咤するのには、実は外部の批判から守るという一面もあるんよ。
「みんな頑張ってるのになんだこの社長偉そうに」という批判を自分が受ける覚悟がないとできないからね。

駐車場の有料化も、ずっとやりたかったけど中々踏みけれなかっただけだと思うし。
仮にそれで一時的に客足が減ったとしても、長い目で見たらクラブの安定した運営には必要な事だよ。
俺は理解できたし協力したいと思ったよ。


返信超いいね順📈超勢い

210048☆ああ 2018/02/09 12:58 (iPad)
英雄の活躍が楽しみ 待ちどーし
返信超いいね順📈超勢い

210047☆ああ 2018/02/09 12:44 (iPhone ios11.2.5)
実務レベルでは話をサンフレとともに、準備を進めているのでないの。微妙な時期だから表だって動きを見せることはできないのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

210046☆カルシウム 2018/02/09 12:43 (SH-03G)
新社長の挨拶は
個人的には好印象だったけど人それぞれなんかな
社長である自分は嫌われてでも、言いたい事・言うべき事はちゃんと言うっていう気概を感じた

勝負の世界ビジネスの世界は結果が全てだと思うし、
スタッフの頑張りは理解した上でああいうキツいこと言ったと自分は受け取ったよ
返信超いいね順📈超勢い

210045☆公太 2018/02/09 12:43 (iPhone ios11.2.5)
男性 17歳
12:26 ああさん
新社長そんな事を発言してたんですね。
仮に、その様な発言をしたとしても公の場で公表する事ではないのかなと思います。
選手のせいではない、職員も結果に責任を持つべきだという意識を醸成させる為かもしれないけど、社員を守るのは社長の役目。選手を守るのは監督の役目。
この社長がどんな風にサンフレを変えてくれるのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

210044☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/09 12:40 (iPhone ios11.2.5)
今朝の市の予算案の記事ですが、候補地が決まれば追加で予算をつけると前置きはあります。

それは当然として、逆に考えると候補地が決まらない限りは、もうなにもやる事がないと市が認めたということですね。
自分は、周辺住民との話し合いが門前払いになってるので、進展を望めないという市の姿勢に違和感があります。

松井市長は、昨年に必要なら自ら話し合いの場に出ると公言したんだから、調査資料が揃ったいま行かないでどうするんでしょう?
調査が終われば四者会議をする約束は?
他の2案も廃案になったわけではないんだから、そちらのほうの精査は?
資金調達の模索も早すぎることはない。

平行してやることは、あると思うんですが。中央公園案が動かないと何も出来ないというのは、効率が悪すぎる。
もう時間はないです。
返信超いいね順📈超勢い

210043☆ああ 2018/02/09 12:39 (iPhone ios11.2.5)
駐車場の話は、新社長になってから始めて直ぐにできるものではないから、オリタンの時代から今シーズンからやる方向で進めていたのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

210042☆ああ 2018/02/09 12:27 (ASUS_X013DB)
前に詰めよう、と言われたときは、水がかからないところなら詰めるようにしてる。集まった方が迫力が出るのはわかるから、協力できる範囲で協力する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る