過去ログ倉庫
210454☆ああ 2018/02/11 08:58 (iPad)
ヒロスポを当てにしちゃダメ
移転なんか軽々しく言っちゃダメ
210453☆わん 2018/02/11 08:57 (KYV41)
サンフレッチェサポーターでこの掲示板を見る人も結構いると思います
また、ライトな人でも検索してたどり着いて見る人もいると思います
最近、見てて不快になる書き込みが非常に多いと思います
見なけりゃいいじゃんと言われるかもしれませんが、ここを見る人はかなり多い事は事実です
あまり持論を展開するのであればブログかツイッターの方が、サンフレッチェのイメージダウンにならなくていいかと思います
特に最近匿名の同じ方の連投が目につきます
違う人ならすいません
自分はなるべく連投すいませんと断っています
できれば、今年のサンフレッチェは期待できるじゃんといった内容で掲示板を盛り上げていきたいとは思います
210452☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/11 08:46 (iPhone ios11.2.5)
廿日市の件は具体的な場所も明かされてないし、そこから敷地や地盤、交通などを調査して廿日市市民への説明が必要。
実現すれば広島市からホームタウンを移すという事態にもなる。そもそも廿日市市から招待されてるわけでもない。
この時点で廿日市の話は、さらに新スタ建設を遅らせるだけだと思います。
記者の私情が入り過ぎて、あまりヒロスポの記事は参考にしてないけど、基町の住民が松井市長と直に話したいという意見は頷けます。
松井市長自身、自ら説明に赴くと公言したんだから早い行動をしてもらいたい。
210451☆ひさと 2018/02/11 08:44 (SHV38)
いやー、ショックです
2012年からスタジアム動き始めるかなとずっと待ってましたが…
210450☆ああ 2018/02/11 08:20 (SOV33)
野村名誉会長の話
本来なら松井市長が基町に出向いて「何としても街の発展のためにみなさん協力してください。居住の課題などは合わせて考えます」とそう言えば済むこと。松井市長はずるいから来年の選挙用に「方向性を決めます」など、いろいろ言うでしょう。建設場所は決めずにね。
210449☆ムジリ 2018/02/11 08:19 (iPhone ios11.2.2)
46歳
スタジアム
広島市はサンフレッチェの株主だし、過去に減資で迷惑をかけていますから、簡単に廿日市にと言うわけにはいかないでしょう。
松井市長が変わることが問題を解決に向かわせる1歩目だと思っているので、広島市民の人は頑張ってください。
210448☆ああ 2018/02/11 08:06 (SO-03G)
ティーラシンもいいらしい!
210447☆ああ 2018/02/11 08:02 (iPhone ios11.2.5)
馬渡はCK蹴れるし、万能だと思いますよ!!
シウバ、馬渡でセットプレーでの得点可能性が上がると思います。
210446☆ああ 2018/02/11 07:59 (iPhone ios11.2.5)
専スタ
広島市はまず今年話煮詰めるつもり無いですね。
25万の予算とか有り得ん。
市営の満場一致なんて取れるわけないんだから、ある程度で見切りをつけないといつまでも
「反対意見が…」
で逃げられる。
ほんと、ひろスポの記事通り廿日市に打診してみたらいいと思う。
廿日市にも世界遺産あるし。
廿日市市は廿日市FCにも協力的だから、両クラブで上手くタッグを組んで貰えばいいと思う。
210445☆ああ 2018/02/11 07:52 (SO-03G)
廿日市にスタジアムもいいかも
広島市にやる気がないならね
210444☆サンフレモン 2018/02/11 07:50 (iPhone ios10.2)
男性
同じサンフレサポ同士で、汚い言葉での罵り合いはやめよう!虚しくなります。
210443☆ああ 2018/02/11 07:24 (SOV33)
スタジアム問題
ひろスポの記事
「名誉会長から廿日市に」の声
h ttp://hirospo.com/pickup/44661.html
基町住民の人たちは松井市長に説明に来て欲しいと訴えているみたいだけど何で行かないのかね?
今すぐ行けや松井!
210442☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/11 06:33 (iPhone ios11.2.5)
ムジリさん、ありがとうございます。現地の状況を具体的に教えて貰えて助かります。
210441☆ああ 2018/02/11 05:34 (iPad)
ティーラシンに期待
210440☆ああ 2018/02/11 05:22 (iPhone ios11.1.2)
男性
JFK→これからフェアな人選選びってコメントしているので FWと馬渡は ファジアーノ岡山くらいから先発組は変わりそう。
宮崎キャンプ2日目の公式で フェアな人選選びってコメントしてるし。 これから絞り込みですね。仙台戦のメンバーから若干変わる予感
↩TOPに戻る