過去ログ倉庫
210597☆KT 2018/02/12 17:49 (SonySO-04F)
開幕駐車場は
思うところが予約できれば有料に。
予約出来なかったら無料に 夜中から待機します。(エディスタまで1時30分付近在住)
210596☆ああ 2018/02/12 17:21 (iPhone ios11.2.5)
気持ち分かってくれる方がいて良かった…
川辺の気持ちは分かるんですけどね。
けど、やっぱりユースからだし、元々育成レンタルだったし…。
逆に吉野の
「降格しても戻ってた。他の(レンタル中の)選手にも『戻ろう』と声をかけていた」
発言は想定外で、個人的な吉野のイメージが変わりました。
まぁ、川辺にはそれだけのものを見せてもらいましょう!!
勿論、吉野も!
210595☆ああ 2018/02/12 17:11 (iPhone ios11.0.1)
ロペスFCソウル行ったのか!
210594☆パパーマン 2018/02/12 17:05 (G'zOne TYPE-X)
川辺
自分なら、たとえそう思って(完全移籍)いても、「広島が降格しても返っていました。そして自分の力で広島をJ1に上げます。」って言うよ。
そしたら磐田からも広島からも評価が上がる(笑)
ズルいかもですが、プロならそれくらいしてもいいかな?
210593☆ああ 2018/02/12 16:52 (iPhone ios11.2.5)
川辺
サッカーマガジンにあった、
「もし(広島が)降格してたら磐田に完全移籍していた」
いや気持ちは分かるんだけど、結果降格しなかったから、その本音は心に閉まってて欲しかったかも。
そりゃ、選手としてJ1の方がいいのは勿論理解するんだけど、去年戻って来て欲しかった広島としては意向を優先して3年もレンタルに出したんだし…。
まぁ、戻って来てくれたからいいんだけどね。
器、小さくてすみません…
210592☆自分は 2018/02/12 15:59 (SO-02H)
県外から高速で3時間の遠征なんで砂利駐に夜中からアイドリングしまくりで待機するわけにはいかないんで、最初から1,000円の第V期を買う予定。駐車場開くの遅すぎて話にならないんでそのへんは苦情入れるけど。
210591☆あー 2018/02/12 15:56 (iPhone ios11.2.5)
サポーターがグッズを身に付けたり、車にステッカー貼ったりして、地道にサンフレをアピールすることがスタジアム建設の近道だと信じたい。
210590☆KUDO 2018/02/12 15:46 (iPhone ios11.1.2)
男性 9歳
みなさんはエディオンスタジアムへ車で足を運ぶ方は無料駐車場へ行きますか?
はなから有料駐車場選びますか?
210589☆ああ 2018/02/12 15:36 (SOL25)
とりあえず中身の無い根拠に欠ける反対意見を廃絶していかないとね。
一生話が進まない
210588☆ああ 2018/02/12 15:28 (iPhone ios11.2.5)
もうあーだこーだ考えるより、来年の市長選までに対抗馬を用意するか、何としても松井の出馬を阻止するしか道はなさそうな気がする。
210587☆ああ 2018/02/12 15:27 (iPhone ios11.2.5)
なんで広島市は跡地に文化芸術施設と芝生広場だっけ?を作りたいから中央公園が良いですって言わないの?
もうサンフレも跡地じゃなく中央公園でも良いと言ってるのだから、正直に言って中央公園の計画をさっさと進めろや。
210586☆ああ 2018/02/12 15:10 (iPhone ios11.2.5)
基町住民も作るなら跡地に作れとか思ってそう。
210585☆あぁ 2018/02/12 15:04 (iPhone ios10.2.1)
男性
市民球場跡地と同様いろんな大会やイベントやるだろうから月二回ではないでしょう。
ユースの国際大会とかも誘致するでしょうし
210584☆ああ 2018/02/12 15:01 (none)
あんまりヒートさせるとそのうち中央公園スタジアム建設絶対反対という垂れ幕、看板、ハチマキとか作りそう。
210583☆ああ 2018/02/12 14:36 (Chrome)
まあ、話の流れもあったでしょう。
意見をその場で変えるのは、若い人でも難しい柔軟性が必要ですから。
うるさい(防音対策をするので意外とそうでもない)のは月2日、うるさくないのは月に29日ということを丁寧に説明すれば、理解を得やすいと逆に期待をもちました。
↩TOPに戻る