過去ログ倉庫
210846☆ぷ。 2018/02/15 07:33 (iPhone ios11.2.5)
男性
というかベガルタどんだけ選手おらんのや笑
おれだったらレンタル選手が前面に押し出されるのはいやじゃけどな…
210845☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/15 07:11 (iPhone ios11.2.5)
今朝の中国新聞では、中央公園を除外する要望書は出したが騒音や治安のことは書いてないですね。
スタジアムでの賑わい作りは、高齢化が進む基町住民が求めてるものと違うという主張らしいです。
松井市長が町づくりの観点から福祉施設や市営の改修をまず優先すると発言したことで、やや態度か軟化したことから、どうも条件闘争の色あいが濃いような?
近いうちに住民説明会を開くことが合意されたので、全く希望がないわけじゃないと思います。
210844☆ああ 2018/02/15 06:36 (iPhone ios11.2.5)
べつに野津田は帰ってきてくれると信じとるし、よそのやり方に文句言うつもりはないけど、ポスターといい、カンファレンスのチーム代表をレンタルの選手にやらすってのはうちでは考えられんと思った。
210843☆しん 2018/02/15 06:33 (iPhone ios10.1)
男性 57歳
シーズンパス
まだシーズンパス
届いてないのですが
いつ頃届くか情報ありますか?
210842☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/15 06:32 (iPhone ios11.2.5)
騒音はともかく、市内中心部の基町アパートが治安を訴えるのは悪い冗談みたいですね。
逆に周りの環境が整備されて、治安が良くなると思うんだけど。
騒音にしても、治安にしても既存のスタジアムでデータはいくらでも取れるはずです。
交渉材料が明確になったんだから、市は堂々と対応すれば良い。
それでも話し合いすら拒否されるようなら、市長がリーダーシップをとるべきでしょう。
210841☆くま 2018/02/15 03:27 (SC-01H)
男性
変な時間に寝て今目が覚めてなんとなしにtwitter見てみたが……
サンフレサポらしき人の回りに敵を作るような発言、ツイートがちょこちょこある。
これって自分の首を絞めとるようなもんじゃないかね??
と思った。
SNSが普及した現代、こうゆうのはすぐ広まるし、今後を考えるとサンフレとサンフレサポのイメージダウンに十分なりかねない気もするが。
210840☆ああ 2018/02/15 00:53 (SH001)
テスト
(iPhone ios11.2.5)
210839☆おお 2018/02/15 00:19 (SO-01J)
男性
スタジアム
基町周辺が、正式に市に反対表明。
治安が悪くなり、騒音が問題とのこと。
西風新都って、治安悪かったかな?
権利意識だけは高いので、色々言って折れることはないでしょう。
生きてるうちにスタジアムできるのかな。。。
210838☆チアゴ 2018/02/15 00:04 (iPhone ios10.0.1)
いきなりすいません。
今まで新スタは跡地以外ありえないと思っていました。
でも、最近の跡地のイベントの盛り上がりを見るとなかなか難しいのかなと素人ながらに思います。でも、この点は工夫次第でどうにかなりそうですが。
それよりもし新スタを作った場合、今まで試合当日に小学生を対象に行っていたサンフレカップはどうなるのでしょう。
サンフレカップは1年生から6年生にとって試合の経験をする大切な場です。
高学年になると大会なども多くありますが、低学年のカテゴリーにとって試合をする機会はなかなかないのでサンフレカップは貴重な場であり、人工芝や天然芝でサッカーが出来る最高の環境です。更に試合後はチームで試合観戦を保護者と共に行うなど、選手以外がサッカーを好きになるきっかけにもなると思います。
もし、新スタジアムを作った場合周りにその様な環境を作るのは不可能ですよね。
前座試合はありますが参加出来るのはせいぜい4チームです。
新スタジアムは凄く作って頂きたいですが、広島県のサッカーのレベルを落す可能性やサッカー離れに繋がるのではないかと思い投稿させて頂きました。長文失礼しました。
↩TOPに戻る