過去ログ倉庫
211041☆ああ 2018/02/16 14:02 (iPhone ios11.2.2)
サイドならフェリペがいるからな。
211040☆レッドウイング2 2018/02/16 14:01 (SO-02J)
男性
思うんじゃけど、青山ってよりもカズはそろそろスタメン無理なん?
そして、馬渡普通に使ってあげてよ。
なんか、サイド攻撃するんかせんのんかもわからんわ。
和田左SBで素直に使えばいいし。
右SB佐々木なら、馬渡右ハーフじゃろ。
川辺はサイドで使う必要がわからん。
前半堅実で後半シフトチェンジパターンかな。
このパターン
先制されたり、点がとれないとまた去年みたいに
勝てない試合が続く悪循環になるよ。
211039☆ああ 2018/02/16 13:58 (iPhone ios11.2.5)
1トップなら青山、稲垣、川辺のスリーボランチで2トップな青山、稲垣のダブルボランチで川辺はサイドってこと?
試合途中に1トップから2トップにするならボランチ1枚(上記の3人なら青山か川辺)をFWにかえればいいし、川辺をサイドにまわしてまで青山をかえない理由はなんなんだ?
211038☆ああ 2018/02/16 13:52 (iPhone ios11.2.5)
素人には思い浮かばない構想が城福にはあるんでしょ。
我々が442でイメージするサイドプレーヤーとは違うスタイルを川辺で確立させようとしてるのかもしれない。
人員不足でしょうがなく川辺をサイドで使ってるなら草生えるけど。
211037☆TT 2018/02/16 13:47 (iPhone ios11.2.2)
たしかに、キャンプ中でもムアントン戦までは4ー3ー3のインサイドハーフで川辺は使われてたから、そこまでは良かった。
けど宮崎キャンプの終わりの方で、今まで中央の位置でやってきた選手をいきなりサイドでやらせるのは、JFKが川辺のサイド起用を幾ら考えてるとしても
開幕までの期間考えたら、明らかに準備不可能だし、JFKの無茶苦茶ぶりがわかる。
211036☆ああ 2018/02/16 13:46 (iPhone ios11.2.5)
どこかのクラブが
キャプテン→チームキャプテン
副キャプテン→ゲームキャプテン
って表現してましたね。
広島もそういう方向性で、キャプテンを必ずスタメンで使う空気とかなくていいと思うんですが。
どうも、昨シーズンのパフォーマンスが拭えないんだよな、青山は。
211035☆ああ 2018/02/16 13:44 (Chrome)
せっかくヨンソンさんが青山を途中交代させるなど序列を動かしてくれたのに、城福さんになって森保さんの時のように青山が聖域になっているように見える。
怪我あがりなのにあっさりトレーニングマッチのスタメンになるあたりとか。
普通に川辺と稲垣で良いじゃん。川辺はパスも出せて配給役・スイッチ役になる。稲垣は運動量があり攻撃力もある。なおかつ、二人とも守備もできる。
アンカーを入れる場合は吉野を入れれば良い。青山にアンカーやインサイドハーフは無理。
211034☆あんちゃん 2018/02/16 13:38 (iPhone ios11.2.2)
いやいや、4ー4ー2のサイドは、もうやることが全然変わってくるよ。
マガジンの川辺の記事にもあったが、
「与えられたポジションならどこでも良いけど、それはトップ下かボランチの中で」って言っており、それでトレマでサイドでいきなり使われて、川辺本人が「何をして良いかわからない」って言ってるから、中央でずっとやってきた川辺からしたら、求められてることが違いすぎてどうすればいいかわからないのだろう。
これは川辺がJFKに呆れ切らすのも時間の問題かと。
211033☆ああ 2018/02/16 13:38 (iPhone ios11.2.5)
中野さんは
「アンカーなら吉野」
って評価でしたね。
青山については全く触れてなかった気が。
ただ、ダブルボランチに吉野っていうのは選択肢的には下の方なのかな?
昨シーズンみたいにパフォーマンスが上がってない青山でカズも不在となればパスも繋がらないし、やはり自分の中では…と思ってますが。
211032☆わん 2018/02/16 13:33 (KYV41)
442なら中二人はインサイドハーフというより上下動の激しいダブルボランチでしょうね
サイドハーフは外にこだわらず中に入ってくればいいこと
どこのクラブもフォーバックでサイドの選手を四人出すクラブは無いでしょう?
サイドの選手はオーバーラップできるサイドバックかなと
前の試合ではそういう事を川辺に伝えてスリーボランチっぽくなってよくなったのでしょう?
そういう事ができるか試したんだと思いますよ
スタートポジションにこだわりすぎだと思います
211031☆ソミ 2018/02/16 13:31 (iPhone ios11.2.2)
川辺も本職のボランチで使って貰えなかったらあっさり移籍するでしょうね。
彼を欲しがるJ1クラブなんか山程いると思うから。
だからこそ彼のような選手をちゃんと扱って欲しい。
211030☆ああ 2018/02/16 13:29 (iPhone ios11.2.5)
今の在籍選手でJFKが青山をスタメンから外せないと言うなら、森保さんよりタチ悪い。
まあ、まだ何も始まってないので、そこのところは開幕してからですが。
まずはプレマでここが荒れない事を祈ります。
お願いだから、荒れる原因作らんでくれ、JFKよ。
211029☆ああ 2018/02/16 13:28 (iPhone ios11.2.2)
青山はこのチームで、世代交代や若手の手助けをしたいと意気込んでたが、
青山ありきのシステムになりそうで…
むしろ支配してしまってる…
211028☆おさ 2018/02/16 13:27 (KYV34)
青山や水本はベンチにならないと、世代交代出来ない。川辺もボランチとかトップ下で使うでしょう。
211027☆ああ 2018/02/16 13:26 (iPhone ios11.1.2)
男性
ダブルボランチなら吉野と川辺じゃ駄目なんかな。吉野ボランチは無理なのか。
↩TOPに戻る