過去ログ倉庫
211599☆たまこ 2018/02/18 15:31 (Chrome)
基本中の基本的なことでも申し訳ないのですが・・・
サッカーのポジションって、そんなに変わると難しいものなのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

211598☆わん 2018/02/18 15:30 (KYV41)
多分磐田から川辺に引かれて流れたサポでしょうね
他の選手を嫌っても応援してますから
返信超いいね順📈超勢い

211597☆ああ 2018/02/18 15:29 (Chrome)
馬渡が想像以上に良いな。
彼がサイドにいると、ティーラシン、パトリック、渡などの得点チャンスが倍増すると思う。
何とか上手く使ってくれないかな。
佐々木をCBにして、馬渡と和田のSBで行けないかな。
返信超いいね順📈超勢い

211596☆キンターマ 2018/02/18 15:28 (SH-04F)
ここ2週間、同機種の川辺サイド批判は磐田サポじゃないかと思えてきた今日このごろ。。
返信超いいね順📈超勢い

211595☆ああ 2018/02/18 15:28 (iPhone ios11.0.2)
実質スコアレスドローって何?
誤審とかで点取ったならまだしも、確実にゴールネット揺らしましたけど?
点取れない時は内容いいから点取れとかいうくせに、いざ点取るとPKとミスだからとかゴールの形まで指摘してくんの?
返信超いいね順📈超勢い

211594☆ポテト 2018/02/18 15:26 (iPhone ios11.2.2)
サイドなら柏+フェリペや馬渡でいいよなぁ。私もそう思います。
返信超いいね順📈超勢い

211593☆ああ 2018/02/18 15:25 (iPhone ios11.2.5)
4-4-2にするならボランチは2人で良いし、
サイドで生きる選手を左右に配置するべき。

守備系ボランチで稲垣、
攻撃型ボランチで川辺か青山
どちらかにするべき。

サイドは柏確定として、もう1人は馬渡かシウバでしょ。

とりあえず川辺は真ん中で使ってよ。

あと佐々木と和田は逆でよろしく。
返信超いいね順📈超勢い

211592☆木白木真 2018/02/18 15:25 (iPhone ios11.2.5)
川辺についてですがバルセロナも同じ4-4-2で、スタートではサイドにイニエスタやラキティッチを配置してますが、試合中流動的にパウリーニョとポジションチェンジして相手に捕まりにくくしてチャンスを作っています。やりたいサッカーや選手の質などは違うかもしれませんが、最近の傾向的にあまりスタートポジションに捉われなくても良い気はします。
返信超いいね順📈超勢い

211591☆わん 2018/02/18 15:25 (KYV41)
何で川辺しか見ないの?
サンフレッチェ全体を見たら青山と稲垣が中に向いてて川辺を外にするのがより良いってわかるでしょう?
サンフレッチェサポじゃなくて川辺サポならここに書き込まなくてもいいでしょう?
勝っても負けても同じ人が2週間くらいずっと言ってるのみんなわかってますよ
返信超いいね順📈超勢い

211590☆ああ 2018/02/18 15:23 (SO-02G)
ティーラシン
返信超いいね順📈超勢い

211589☆ああ 2018/02/18 15:22 (iPad)
ゴール
今日結局誰が決めたん?
青山と誰?
返信超いいね順📈超勢い

211588☆ああ 2018/02/18 15:22 (iPhone ios11.0.2)
まぁJ3北九州に0ー0だった札幌よりはマシだったと捉えよう。
返信超いいね順📈超勢い

211587☆トマト 2018/02/18 15:20 (iPhone ios11.2.2)
城福じゃうまく使いこなせないのかな…
そんな気しかしない。
返信超いいね順📈超勢い

211586☆ああ 2018/02/18 15:19 (iPhone ios11.2.5)
城福サッカーの完成形が見えない
ムービングサッカーとか抽象的な言葉で投げるんじゃなくて、具体的な方向性を示してほしい
返信超いいね順📈超勢い

211585☆トマト 2018/02/18 15:18 (iPhone ios11.2.2)
川辺サイドはボランチの時に比べて脅威度は半減しそうな印象だった。

相手チームはかなり助かりそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る