過去ログ倉庫
212582☆世界のコウゾウ 2018/02/24 16:25 (iPhone ios11.2.5)
勝利がすべて
とは言いたくない。
けども、内容が良ければよし
とも言えない。
高みを目指していこう!
今日は課題が山程見つかった!それを1つ1つ乗り越えていけば、たどり着く先は面白く強いサッカーだ!
とりあえず今日は気分がよい!みなさんお疲れ様!
212581☆サン広 2018/02/24 16:25 (iPhone ios11.2.6)
待っていたのは
いや
掴み取ったのは
最高の週末だ。
212580☆ああ 2018/02/24 16:23 (Chrome)
別に札幌のことに興味はないけど、札幌が後半良かったというのは、サンフレがラインを引いて割り切った戦いをしたから。
あれだけ自由にボールを持てれば、そりゃあ良く見えるのは当たり前。
同点の状態で、あのサッカーができるかどうかが問題だと思う。
昨シーズンの森保さんの時のサンフレも、先制点をとられた後、今日の札幌みたいなサッカーはできていたと思う。
212579☆さんちぇ 2018/02/24 16:23 (Chrome)
一言言う事があるとするなら
そこで柴崎くんかよ
だよね
ちがうかな
212578☆茨熊 2018/02/24 16:23 (iPhone ios11.0.2)
和田が印象のはるか上なほど良かった。安定してた。
青山は起点となって機能してたと思うけど。去年のようなパスミスもなかったし。
あとは大魔神林!
とにかく開幕戦で勝てたのはデカい!
212577☆めいて 2018/02/24 16:21 (iPhone ios11.2.5)
和田選手今まで知らなかったけどめっちゃ上手い
知らなくてごめんなさい
ありがたい存在
212576☆熊吾朗 2018/02/24 16:21 (iPhone ios11.2.5)
男性
ここを勝つか引き分けるかの違いがシーズン終わり頃には雲泥の差となって現れると去年思った。
212575☆あかさ 2018/02/24 16:20 (iPhone ios11.2.2)
札幌には申し訳ないが、
俺たちは、
「~試合には負けたが、内容は我々が上回っていた」
より高いところを目指す。
泥臭くても勝てばおっけい
212574☆やや 2018/02/24 16:20 (iPhone ios11.2.6)
まずは内容より勝って失った自身を取り戻す事が必要ですかね。
前半は良かったですが、やっぱりムイとパトでは前からのプレスがイマイチかな。でも、あの高さとキープは必要。中盤は、川辺を活かすなら、青山より吉野かな。でも、開幕戦勝利嬉しい{emj_ip_0794}
212573☆ああ 2018/02/24 16:19 (iPhone ios11.1.2)
男性
ボール取って、今からカウンターって時のパスが相手に取られるところさえ修正できれば良いチームになりそうだけどね。
青山は上手くゲーム組み立ててたとおもうけどな。後半全員クリアばかりになったのはある意味開幕戦だし仕方ないとは思うけど。
212572☆さんちぇ 2018/02/24 16:19 (Chrome)
それって てなんだw
そろって だね
すまん
212571☆ぴん 2018/02/24 16:18 (SHV33)
アジリティは、トップスピードじゃなくて、敏捷性だよ。
クイックネスとも言うけど。
とにかく勝った事が全て。
心に余裕が出来る。
212570☆さんちぇ 2018/02/24 16:18 (Chrome)
内容負けゲームでも勝ち切れば3点入るぞ
今はないようどうとかいう前に負けないこと
負けないということは失点をしないこと
千葉ちゃんが心配だけど
守り切るだけのメンツはそれっている
はず・・・
212569☆ヤンカー 2018/02/24 16:17 (SCV37)
内容的には課題山積みですけど、勝ち点3はいつだって嬉しい!
和田うまかったな*。ムイも期待できる。不安なのは途中からパトが全力で走れ無くなってたのと、前4枚を剥がされて広大なスペースを与えてたシーンが多かったことですかね。
野上すごい良かったですし、千葉がダメなら次は野上スタメンですね。
212568☆熊福 2018/02/24 16:15 (iPhone ios11.2.1)
男性 29歳
来週、埼スタ行こう〜
↩TOPに戻る