過去ログ倉庫
214173☆ああ 2018/03/04 20:40 (iPhone ios11.2.5)
ちなみに城福さんは東京甲府時代、1度も浦和に勝てなかったらしい。
めでたいな{emj_ip_0322}
214172☆くまころ 2018/03/04 20:40 (SO-01J)
わーい!勝った!
去年他サポの友達の影響でサッカー見始め、サンチェに一目惚れして友達とは違うチームでしたがサンフレッチェ応援してます。
優勝した頃のサンフレッチェは知らないですが、あの頃のようにたくさん勝てると良いなーと思います。
214171☆SUN 2018/03/04 20:38 (iPhone ios11.2.6)
稲垣の動きだけ見てムービングサッカーって言うのは違うでしょw
チーム全体としてムービングしてないと、成り立たないよ。
214170☆あやな 2018/03/04 20:36 (iPhone ios11.2.6)
後半の稲垣の動きを見てムービングサッカーの片鱗もみえないとかマジか笑
214169☆ああ 2018/03/04 20:36 (iPhone ios11.2.6)
中央に位置してからギアを上げたって言ってましたね。
そこで使って欲しいから、ギアを上げたんでしょう。
214168☆ああ 2018/03/04 20:36 (iPhone ios11.2.6)
今度は機種も変えるのね。みんな良かったよ。稲垣にだけ力まないで。
214167☆コアちゃん 2018/03/04 20:35 (SH-03J)
前半と後半で比較しても意味ないです。前半は前半の戦い方、後半は後半の戦い方があります。スタミナだって違うんだから。
寿人選手で60分、浅野選手で30分戦って成功したことを知っているサンフレッチェサポなら、このくらい理解するのは簡単だと思います。
214166☆あやな 2018/03/04 20:35 (iPhone ios11.2.6)
川辺のドリブルが最初から活きたわけじゃないでしょ。監督も言ってるけど後半になってボールを持てる状況になったから活きたわけで。。。
214165☆ああ 2018/03/04 20:35 (iPhone ios11.2.6)
後半のシステムがベストだという事がわかりましたね。
214164☆ああ 2018/03/04 20:34 (iPhone ios11.2.5)
監督は若い川辺の可能性を伸ばしてやりたいのと、チームの為にも今の使い方がベストと判断してるんでしょ。
214163☆サン広 2018/03/04 20:34 (iPhone ios11.2.6)
通報システムがあればなぁ〜とつくづく思う。
214162☆ああ 2018/03/04 20:33 (iPhone ios11.2.5)
ハリルの「広島にも良い若手がいますね」のコメント。
同じくハリルが視察に来ていた2015年浦和戦でも大活躍した浅野が代表に選出されたし期待しちゃうな、
214161☆男性 2018/03/04 20:33 (T02)
男性
結果は手段を正当化するでいいのか
正直よくもまあこのニ試合勝ったなぁと言う感想です。
攻守共に修正点が多く特に攻撃はかなり厳しいです。ムービングはまだ途中とおっしゃってる方多く見られますがその片鱗すら見えないのが気になります。
このままだと必ず勝てなくなります。
私はサンフレのファンなので勝てばとりあえず満足ですがこの内容で負けたら何もないです。
城福さんは勝ちはしたが敗戦並に修正点が多い事を認識し改善をお願いしたいです。
214160☆ああ 2018/03/04 20:33 (Chrome)
川辺は確かに2得点に絡んで活躍したけど、今日の試合、自分の中でのMVPは稲垣かな。
稲垣は本当に良く走る。彼がいるとグランドに12人いるのではないかと思う。得点シーンもほぼ最後尾から最前線まで走っている。
素晴らしい運動量だし、この選手、意外とカズみたいに危機察知能力が高いと思う。
214159☆ぴん 2018/03/04 20:32 (SHV33)
なんやかんや、サンフレッチェの試合は最高の娯楽。
↩TOPに戻る