過去ログ倉庫
217225☆ああ 2018/03/18 23:59 (iPhone ios11.2.6)
ワシらの宝物である選手と一緒に、笑って終わりたいのう。それまで、苦しい時が続いても選手達を応援するぞ。
217224☆ああ 2018/03/18 23:54 (iPhone ios11.2.6)
課題はたくさんあるけれど、
今の段階で変な色気を出して、去年のようにまた勝てないチームになってしまったら元も子もない。
てことで、ここで優先順位のおさらいです。
まず第一は残留を出来るだけ早く決める事。
それまでは守備的で面白くなくても俺は絶対に文句を言いません。
だからブレずに勝ち点を積み上げてってくれ。
過密日程で殆どの選手が出場機会を得られているから、そのうちに連携もとれるようになるだろう。徐々にやりたいサッカーに近づいていくのが理想。
もう去年みたいな苦しい思いはしたくないし選手にもしてほしくない。
今年は絶対みんなで笑って終わりたい。
217223☆ああ 2018/03/18 23:54 (iPhone ios11.2.6)
「はやお」で良いよね
サポを仕切ってる集団さんは何を考えてるんだか…
選手会長なんやしチャントくらい作ってくださいよ
217222☆ああ 2018/03/18 23:51 (SO-04J)
36歳
今日試合後ジュビロのサポーターはコールは『ハヤオ!!』でしたね
ウチは『川辺』...
うちのサポーター団体はなんだかなぁって思ってしまいます...
もし自分が選手だったらジュビロに戻りたくなりますよ
今のままならサンフレよりジュビロのサポーターの方が自分を愛してくれてると思ってしまいます...
217221☆ああ 2018/03/18 23:44 (iPhone ios11.2.6)
まっちゃんが良くなっているのう。ナカノンが開幕前に言っていたとうりじゃのう。タイキャンプで出遅れたのに良く頑張った。
217220☆solidaster 2018/03/18 23:40 (Chrome)
理想は来年、茶島、野津田、宮原が戻ってきて、森島と松本が修行やね。
J2中位くらいのクラブであれば、十分にチームの中心選手として1年を戦い抜くくらいの力はあると思う。
217219☆ああ 2018/03/18 23:35 (iPad)
自分もルヴァンの方が楽しみ
特に森島と松本の成長が見れるのが嬉しい
来年レンタルで経験積んで川辺みたいになって帰ってきて欲しいけど、二人抜けると層が薄くなっちゃうな〜
217218☆サンフレッチェ宮島 2018/03/18 23:33 (Chrome)
リーグ戦のメンバーは,去年のアントラーズのような戦い方。
ルヴァンカップのメンバーは,去年のセレッソやフロンターレのような戦い方。
そんな感じのサッカーをしている印象に感じる。
217217☆ああ 2018/03/18 23:27 (iPhone ios11.2.6)
青山外して川辺ボランチで済む話だと思う。
青山、稲垣、川辺を同時に使いたいなら、4-3-3にするのも手だね。
3トップは柏、パトリック、フェリペで務まるでしょう。
217216☆solidaster 2018/03/18 23:22 (Chrome)
稲垣と青山の組合せだと、青山は活きないとだろうね。
稲垣の良さは運動量と当たりの強さで、稲垣が自由に動けるよう、青山がポジショニングにすんごい神経使ってる。
そして、その上で、攻撃の起点としての役割を求められているから、パスを捌こうとしているのよ。
まぁ、つまり、これまでカズと青山でやっていたことを青山1人でやろうとしているのよね。
そりゃあ、心壊れるわ。てか、そんなスーパーな選手がいたら、年俸2億なら即獲得。
今の選手でやるなら、青山と吉野を組ませて、ティーラシンを外して、稲垣を前に上げる、かな。
そうすりゃ、稲垣が前線で動いて、吉野が真ん中にいるから、青山もある程度自由に動ける。
パトリックに当てるか、柏で突破するか、川辺に預けるか、後ろに戻して組みなおすか。
まぁ、今日の引分で攻撃が停滞して、次はちょいと弄るだろうから、そこに期待やね。
217215☆333 2018/03/18 23:10 (iPhone ios11.2.6)
今年はルヴァンの方が楽しいわ
217214☆ああ 2018/03/18 23:09 (iPhone ios11.2.5)
男性
おっけーおっけー
負けんかったんじゃけん
去年の事を思うと・・・涙
勝ち点10稼ぐのにどんだけ時間かかったか涙
今日は内容良くなかったので、2週間で必ず修正してきますよ!!監督を信じましょう!
217213☆サンフレッチェ宮島 2018/03/18 23:04 (Chrome)
今日の試合,現地観戦したけど稲垣は良かった。
ピンチになりそうな場面も猛スピードでスライディングタックルして相手選手のボールを奪い取る場面があったのは見てて頼もしかった。
今日の試合悔しかったなぁ。駿の入りそうなループシュートをファインセーブしたカミンスキーが憎たらしかった。
217212☆岡山熊 2018/03/18 23:03 (SH008)
男性 32歳
突然すみませんが
西郷どん見てると卓人思い出すのは私だけでしょうか。
217211☆青紫☆☆☆ 2018/03/18 22:39 (502SO)
スタジアム観戦して来ました。
ルヴァンに引き続き吉野は良かった。
リーグメンバーはボール離れが遅いから、磐田の猛突進ハイプレスには手こずりましたね。ダイレクトプレーやワンタッチ、ツータッチでパスを繋いでプレスを剥がせばゴールに近づけたと思うけど。
青山の好パスが減ってるのは他のメンバーのポジションニングが悪いからだと思います。パスコースが限定されてたり無いことが多い。カズや寿人はポジショニングや動き出しが良かったから青山が活きてた。
その点は物足りなさを感じる。連携を構築してワクワクするプレーを増やしてほしい。
ま〜勝ち点10は上々の滑り出しだと思います。
↩TOPに戻る