過去ログ倉庫
223587☆。。。 2018/04/26 17:40 (SO-02K)
SBの層が薄いのは事実
これに関しては長年3421をやってきた
弊害があるから仕方ない事
椋原か宮原がいれば違うんだろうけど
でもここまで躍進出来てるのは
佐々木と和田のお陰ではある
だからこそ早く馬渡の覚醒
壮也、川井の成長が鍵になる
返信超いいね順📈超勢い

223586☆ああ 2018/04/26 17:28 (iPhone ios11.3)
チャンスは来るのを待つものじゃない。
掴みに行くものだぜ!!

…とか言ってみる。
返信超いいね順📈超勢い

223585☆ああ 2018/04/26 17:26 (iPhone ios11.3)
昨日、シウバ出てたのに何でFK川辺だったかな?
FKやCKは川辺よりシウバの方が上手い気がするんだけど。

いや、川辺も昨日はいい線に打ててたと思うけどね。

川辺〜、早く1点決めてくれよ。
早く盛り上がりたいよ、川辺のゴールで。
川辺が決めたら、サポーターのテンション上昇止まんなくなるだろうと思ってるんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

223584☆さは 2018/04/26 17:24 (iPhone ios11.3)
男性 35歳
この成績で優勝目指さなかったら嘘だろう。
こんなチャンス次いつ来るかわからん。

タイ獲る!
広島ならできる!
返信超いいね順📈超勢い

223583☆ああ 2018/04/26 17:17 (iPhone ios11.0.2)
おまえがやれよ。
返信超いいね順📈超勢い

223582☆ああ 2018/04/26 17:01 (Chrome)
15:15
佐々木外したら誰が佐々木のポジションするの?
守備の質の甘さじゃなくて厳しくいった結果が裏目に出てしまっただけ。昨日は佐々木のカバーが遅れて慌てて足を出したらファウルになったという事。
返信超いいね順📈超勢い

223581☆ああ 2018/04/26 16:27 (iPhone ios11.3)
長崎のスタジアムはジャパネットの仕事によってなんだね。
ジャパネットが土地を買うから、広島とはそこからスタートが違う。

長崎市と言うより、仕事が早いのは高田さん。
でも、長崎自体も協力的だね。

だからと言って、久保会長がどうこうとは思わない。
広島は市が建設する前提だから進まない。
いや、松井が地団駄踏んでるからか。
しかし15年経って、何も話が進まんのはトロ過ぎる。

何にせよ、長崎が羨ましい。
だから、土曜は絶対勝ちたい。
現地で声張り上げます!!
返信超いいね順📈超勢い

223580☆ああ 2018/04/26 16:27 (iPhone ios11.3)
男性
長崎はファンマが荒くてガツガツくるからな。
後半翁長はよく走るし。
手強いよ。
なんとしても先制点は欲しいとこだな。
返信超いいね順📈超勢い

223579☆おそ道 2018/04/26 16:10 (5.0;)
男性
敗北はしたけれど、去年と違って、何が悪かったのか選手全員がちゃんと理解して
いるので、次は修正してくれると思います。
浮き足立ってやるべきサッカーをやらなかったので負けた。やるべき事をやれば勝てるということ!

さて長崎に向けて前乗りします。全力で応援してくるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

223578☆フルスロットル 2018/04/26 15:41 (SH-04F)
DF陣は本当に疲れが見えます。
対人勝率1位だったうちが特に昨日は本当後手後手でした。
和田以外ですけど

それでもササショーの運動量、野上の上がりには気持ちがこもってました。
工藤は和幸同様、玄人好みなのかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

223577☆ああ 2018/04/26 15:27 (iPhone ios11.3)
工藤のどこが良いのかさっぱりわからんけどね。得点奪う姿勢が見えない。
返信超いいね順📈超勢い

223576☆九州熊 2018/04/26 15:18 (SH-03J)
男性 48歳
長崎は全員がガッツリ守ってサイドからの攻撃。
2列目以外の選手もチャンスがあればゴール前に走ってきます。
名の通った選手は少ないですが、全員走るし激しく当たることを厭いません。大袈裟に言えば稲垣や柏タイプが揃っています。

サイドでの攻防、ファンマの高さ、暑さや疲れで気を抜くと苦戦します。

佐々木、和田、稲垣の頑張りに期待します。
返信超いいね順📈超勢い

223575☆ああ 2018/04/26 15:15 (LGV35)
一回、佐々木を外してみてもいいかもね。
スタメン確定している部分での
守備への質の甘さが出ているのかもしれない。
ベンチから見ることで学べる事もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

223574☆フルスロットル 2018/04/26 14:08 (SH-04F)
自分も昨日の負けは、開始10分でPKにパスミス、自分達のミスなので全く悲観してません。
自分達が招いた敗戦で、普通に戦えば決して負けるような相手でもなかったとさえ思っています。

ただ気になったのが、ササショー今シーズン3度目のPK、川辺の対人での負け中途半端なプレー、セットプレーの精度の低さ。

個人的に良かったのは、和田青ちゃんシウバ工藤パト。
工藤はタイプが柳沢に似てきた、シウバはボールを失う事もなく昨年の清水戦のような異次元プレー。

大事なのは連敗しない事、今のうちならやれます!
返信超いいね順📈超勢い

223573☆Fukufuku 2018/04/26 13:53 (SC-02H)
男性 59→60歳
長崎さんのオーナーは、やることがはやいですね。今日基本契約をむすび、この夏に土地の売買契約を結ぶそうです。設計は、T中工務店と決まってるそうです。トントン拍子ですね。それに比べ、うちは、15年も滞ったまま、塩漬け。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る