過去ログ倉庫
223557☆きむ 2018/04/26 10:08 (iPhone ios10.3.3)
男性
長崎相手に今まで通りの戦いをすれば必ず勝てる。
そのまま長崎入りだと思うし、長崎もかなり疲労があるだろうから選手層にモノ言わせたい!
頑張れ。
223556☆ああ 2018/04/26 10:05 (iPhone ios11.3)
いやいやもう10節終わったんで
今の順位見たら優勝めざすだろ
223555☆ああ 2018/04/26 09:50 (iPhone ios11.0.2)
今のサンフレはまだ優勝を狙うチームではなく、残留を目指すチーム。だから勝ち続けることよりも負けないことが大事だと思うな。
223554☆鮭熊 2018/04/26 09:40 (Chrome)
男性
中二日で長期移動で連続アウェー…むごい
223553☆ああ 2018/04/26 09:28 (P01G)
移動は広島には帰らず東京からそのまま長崎にいくのでは?
223552☆ああ 2018/04/26 09:21 (iPhone ios11.3)
東京戦から長崎戦までは移動もあるし、まともに練習できない事はもうわかってたことなんで、東京行く前に長崎戦のスタメンも大筋で決まってたと思うし、対策も練ってるはず。
ゴローちゃんをベンチにしたのも走ってくる長崎に対抗する為だったのかなと。
長崎が運動量で勝負するチームなら、連戦はあちらもキツイはず。
思い切って、走り負けないメンバーでスタメン組むのもありかな。
223551☆ああ 2018/04/26 09:19 (iPhone ios11.3)
長崎戦は勝てなくても負けなければいい、今の疲労したメンバーなら普通に負けてもおかしくない相手だと思う。
おそらく昨日メンバーの大半の選手はスタメンだろうし、アウェイでこの過密日程なら引き分けで御の字、来週のホーム2連戦で結果残せばいい。
223550☆KT 2018/04/26 09:06 (SonySO-04F)
昨日は残念だけど、監督の早めの采配や選手の点を獲りに行く姿勢は伝わって来たのが 唯一の救いかな!まだ一敗目! って安心しとったらいけんのんじゃけど・・それでもまだ一敗目(笑)
中断期間まで、なんとか首位キープしてほしいす!
223549☆ああ 2018/04/26 08:46 (iPhone ios11.3)
現時点では、川辺は浦和戦みたいに流動的な方が活きるんじゃないかな。
去年の青山なら川辺と入れ替えるのもありだったけど、今年の青山は一味違う、というか、今のチームには絶対に外せない存在だからね。
その違いは守備意識の変化だと思う。
身体が動くようになった事と、チームを引っ張る意欲が青山を走らせてる原動力になってると思う。
川辺にはそこが少し物足りない気がする。
今はポジションにこだわらず、攻撃のキーマンとして徐々に存在感を出して行って、最終的にはやっぱり青山のところにハマって欲しいと思うんだけど、、どうだろう?
223548☆ああ 2018/04/26 08:45 (Chrome)
中2日といっても、昨日はナイトゲームだから、今日の午前中に広島に移動している。
それで、明日の午後には長崎に移動しないといけない。
明日の午前中しかまともに練習できる時間がないけど、試合前日だからそんなに練習もできない。
今週は相当厳しい日程だな。
223547☆横浜熊 2018/04/26 08:32 (SO-01G)
男性
連戦で疲労もあるだろうけど、ケガだけには気をつけて欲しいです。
青ちゃんのコメントにもあったけど、中2日で長崎戦があるし切り替えるしかないと思う。
色々考える暇もないと思うけど、そのほうが悩まずシンプルでいいと思います。
とにかく、昨日の負けの悔しさを晴らすのは次節の勝利しかない!
連戦できついかもしれないけどここが正念場、頑張れサンフレッチェ!
223546☆Maa 2018/04/26 08:24 (iPhone ios11.3)
川辺のポジションはどこが1番いいんでしょう?
稲垣いないとシンドイですね!
223545☆ああ 2018/04/26 08:18 (SC-04E)
男性
サッカーダイジェストの採点、サンフレの試合はいつも発信が遅いのに、負けた試合は早いね。
嫌味かな。
野上と佐々木が最低点の4点。まあ、これは仕方ないかな。
佐々木はともかく、野上は一度スタメンから外しても良いと思う。吉野もいるし。
稲垣は5.5点か。いつも思うけど、稲垣の採点が低いよな。昨日なんて稲垣の必要性を強く感じた試合だったけど。
223544☆ああ 2018/04/26 08:17 (iPhone ios11.3)
長崎勝たないと
223543☆ああ 2018/04/26 07:52 (iPhone ios11.3)
佐々木は城福さんの為に「ぜってー勝つ!」と、勢い余ったんだろうな〜。
てか、何回目?!
反省文提出だな!
でも、俺は佐々木の闘争心溢れるあのプレースタイルは大好きだ。
ただ、相手が今後もそこを狙ってくる可能性もあるから、もうちょっと上手くやってほしい。
次やったら、流石に卓人もキレるよ。
↩TOPに戻る