過去ログ倉庫
224759☆ゴール 2018/05/03 08:26 (KYV33)
男性
ミシャのパス回し戦術+森保の守備戦術+城福のハードワークが上手く融合して強いサンフレッチェ広島。
224758☆大宮の広島サポ 2018/05/03 08:21 (iPhone ios10.2)
俺たちは強い{emj_ip_0111}('ω'{emj_ip_0111} )
さあ次節神戸にも勝てば、なんと昨年の勝ち点を超えます\(^o^)/このまま突き進め。最強広島。ICHIGAN。
224757☆カカ 2018/05/03 08:18 (iPhone ios11.3)
男性
昨日の試合はDAZN観戦でしたが、とてもいい試合が観れたと思います!この流れを維持したまま神戸戦に向かって欲しいですね!
224756☆3arrows 2018/05/03 08:15 (arrowsM03)
いや凄いなサンフレッチェ・・・
どうしようこの矛盾した気持ち。自分たちは15位スタートでツキにも恵まれてここまで来たけど、まだ半分も消化してないし気を引き締めて目の前の一試合、と思う一方で。
試合後の城福監督のコメントにも凄みを感じるし、もしかしてひょっとして、まだどこのチームも経験したことのない長い長い一人旅が始まるんだろうか、という予感・・・
GWで浮かれすぎ? ですね、すいませーん
224755☆ああ 2018/05/03 08:10 (iPhone ios11.3)
昨日も、赤のレインコートの人がいましたね。野球が中止になって、わさわざ、サポが登山と揶揄する場所に、悪天候の中来場してくれるなんて。本当にありがたい。
224754☆ああ 2018/05/03 07:56 (SOV35)
今日のT新聞、観客の少なさを珍しく嘆いているが、矛先は市民じゃなくて10年以上も作る作る詐欺の行政だろうに
224753☆サポ 2018/05/03 07:53 (iPhone ios11.3)
今思うと東京に負けたことが意外とよかったのかもしれない
224752☆今日も一日頑張ろう 2018/05/03 07:46 (iPhone ios11.3)
おはようございます
昨日の勝利とともに晴れやかな朝
気持ちいいですね
ところで
昨日 日本郵政特設ブースで
サイン入り貯金箱をゲットしたのですがこのサイン どの選手のか教えてくださいませんか
224751☆ああ 2018/05/03 07:37 (SO-02H)
男性
水本大丈夫ですかね……
224750☆ああ 2018/05/03 07:21 (SC-04E)
男性
モバイルサイトを見ると、水本の交代の理由がわかった。
センターバックとサイドバックのDFラインは、控えがいなくなり、厳しいな。
千葉もラジオを聞く限り、5月中の復帰は難しそうだし。
今週で連戦は最後だから、何とかがんばってほしいな。
224749☆かーくん 2018/05/03 07:20 (SO-02J)
男性 30代歳
まだまだ。
大好きなサンフレッチェ。今季は中断期間長いので、5月までがリーグの前半、7月からリーグ後半となります。今のところ調子よくて嬉しいけど、中断期間に入るとどこのチームも広島包囲網がしかれるはず!広島も、調子良くても、見直すところはあると思うし、さらに加速させるためにも、工藤、渡の得点力が必要です。ないしは、補強も考えるべきかと。パトリックだけに頼ると後で怪我とかあったときにむしろ大変やし!一刻でも早くパトリックとの相性の良いフォワードを作ることが優勝という二文字も見えてくる近道といえそうですね。
224748☆ああ 2018/05/03 06:56 (iPhone ios11.3)
連戦なので、せっかくのGWだけど
OFF
↓
ファンサ、ハイタッチのみ
↓
非公開
で踏ん張って欲しい。
224747☆ムムッ 2018/05/03 06:49 (iPhone ios11.3)
今日OFFかーい!
コーセーさんね
↓
224746☆ああ 2018/05/03 06:28 (iPhone ios11.0.2)
昨日の試合も素晴らしい試合でしたね!
攻撃はより狙いが明確になってきてるな気がします。
2得点に絡んだコーヘイ、その起点になった青ちゃん。なんか全員攻撃全員守備って感じの今のサッカー本当に見てて楽しいですよね。
そしてなりより平日の雨と最悪の状況の中
8000人以上もスタジアムに駆けつけてくれたことが素晴らしいですね。(自分は行けませんでした、、)
224745☆なん◆icck2uC2S. 2018/05/03 05:11 (iPhone ios11.3)
敗北した東京戦後の2試合、明らかに一皮むけたというかレベルが1段上がった感じがありますね。
今までシンプルにクリアしてたのが状況によって繋いで前に運ぶシーンも増えた気がします。
ショートパスでプレスをかいくぐるのも広島らしさと思ってたので嬉しい進歩です。
守備が強く、縦に速いサッカーでも遅攻でも点が取れる隙のないチームになりつつあると思う。
↩TOPに戻る