過去ログ倉庫
225698☆ああ 2018/05/07 12:30 (iPhone ios11.3)
結局待機列早めに行ったところで、グループとか仲間うちがどんどん入ってくるから気分悪い。
特にアウェーとかの場所取りはひどい。
暗黙の了解なのかな。
225697☆ああ 2018/05/07 12:28 (iPhone ios11.3)
フットボールチャンネルのベスト11にパトリックと和田が選ばれてます!
そして最優秀監督には城福監督!
225696☆ああ 2018/05/07 12:20 (SC-05G)
9:28さん
紫魂って奴ら増えてるね。
しかも優先入場の待機列に入場寸前で前の方に湧いてくる。
身代わりとか、グループで分担してんだろうけど、寸前でくるから1シート5人なのかもわからない。
そもそも1桁代で並んでる人達って繋がってる感じだから人数も不明確なんだよね。
入場前はごちゃごちゃ増えたりで観てて不愉快になる。
225695☆ああ 2018/05/07 12:16 (ASUS_X013DB)
目の前の試合に全力をあげるのは大事ですが、二位三位のチームが勝てばやはり意識しますよね。青山もそういってたと思いますし。
今はそれを発奮材料にできているので、東京、札幌が迫ってくるのは歓迎です。
しかし次節は直接対決。どちらも強いので予想は難しいですが、引き分けよりは勝敗がついてほしいかな。
225694☆ああ 2018/05/07 12:15 (SH-01K)
強いのは強いんだろうけど
サンフレッチェのFacebookでもナカジと浩司がどうしてここまで勝てるのか不思議がってるもんな。
ちょっとでも敗けがこむようなら、いつでも手のひらを返す準備はできてるぜ。
225693☆他県熊サポ 2018/05/07 11:51 (SH-04H)
女性 31歳
サンフレッチェ広島
初の書き込み失礼します!
昨日の試合に勝ったことで首位での中断期間入りが決まったって記事があったような…?大阪・浦和戦はルヴァン杯だったと思います。
広島今凄く強くて嬉しいです!
正直危ないって思ってしまうときもありますが、今季の粘り強い耐えれる守備でまずは勝ち点40まで一歩一歩進んでいけたら良いですよね{emj_ip_0758}{emj_ip_0758}
225692☆ああ 2018/05/07 11:44 (iPhone ios11.3)
次節、FC東京と札幌が直接対決だから、サンフレッチェが仙台に勝てばどちらかもしくは両方と差を広げられる!
まだ意識する時期じゃないとはいえ、毎節FC東京と札幌や上位クラブの結果がつい気になってしまう。
225691☆子規 2018/05/07 11:35 (SO-02J)
男性 20歳
折り返しまで仙台、セレッソ、ガンバ、名古屋ですね。仙台セレッソはもちろんのこと、ガンバ名古屋はここまで低迷していますが、どれも難しい試合になると思います。
この4試合終了時に首位にいてほしいのはもちろんですが、できれば2位と勝ち点差6以上はほしいかな。慢心ではなく、去年のせいか下との差が詰まると心配になるので…。
城福サンフレッチェの快進撃はまだまだ止まりません!!
225690☆紫くま 2018/05/07 11:30 (iPhone ios11.3.1)
敵チームではあるが、トーレスは是非Jリーグに来て欲しい。
225689☆ムーミンパパ 2018/05/07 10:28 (SO-03G)
僅差でもないけど、少し油断すると直ぐに追い付かれると思える状態って、選手も緊張感を持って試合に臨めそう{emj_ip_0794}
なので、広島が進撃するためにも、F東と札幌は付かず離れずの位置で宜しく{emj_ip_0794}
225688☆むいむい 2018/05/07 09:28 (iPhone ios11.3)
ってかなんか紫魂とかいう変な団体増えてない?
225687☆無無 2018/05/07 08:58 (SO-03G)
男性
iPhone ios11.3.1昨日からウザイ
ウダウダ チーム方針から 川辺のことやら
強化部長かよ
225686☆広島サポ 2018/05/07 08:10 (SH-01G)
昨年の選手達の辛そうな顔から今年は一転。
連戦で肉体は悲鳴をあげてるかもだけど、みんな表情が力強い! 地に足をつけて誰ひとりとして浮かれていない。 今は、監督の理想の形よりも、結果を出すことで選手が自信をもってサッカーを楽しんでいるんだと思います。
サンフレの選手は、戦術理解も高く賢い選手が多いから、更に向上すると思います。
まずは、中断までの残り試合、きっちり勝ち点積み上げましょう!
225685☆ああ 2018/05/07 06:35 (iPhone ios11.3)
いやー、最高のGWでした。
昨日はウエリントン、レアンドロがスタメンだったらやばかったかなー
野上も体寄せてよくがんばってた!
渡、川辺がリーグでゴールしたら2人は吹っ切れてもう一段階上へいけそーなのになー!個人もチームも!
昨日はムイはアシストは良かったけど、ディフェンスが緩かったから怖かったわ、簡単にクロスあげさせてたり、縦パス入れさせてたから、あそこでもっと食いついてくれればよかった。ひざ打ってたから痛かったんかなー?!
225684☆ああ 2018/05/07 06:34 (Chrome)
5ちゃんに書いてあったけど、東京との差8は、第3節までについたもので、それ以降差は縮まってないんですね。
ちなみに札幌とも第4節以降1しか差を広げていません。
3チームとも本当に好調です。
↩TOPに戻る