過去ログ倉庫
225653☆ああ 2018/05/07 00:14 (iPad)
W杯に出ると、プレーしてもしなくてもサッカー選手としての勲章になると思うが。
225652☆ああ 2018/05/07 00:09 (iPhone ios11.3)
代表に選ばれるのは喜ばしいことなんだけど。。
ベンチにいるだけの可能性が高いし、
マイナス面も多いと思う。
サンフレッチェを一番愛するサッカーファンとしては、
できれば城福監督、池田コーチのもと残り試合に向けてのトレーニングを積んでほしいのが本音。。
225651☆ああ 2018/05/07 00:09 (iPad)
パトリック
yahooニュースで出ていたように帰化出来なかったのは怪我でブラジルに帰っていて日本の連続滞在期間が
途切れたのが原因だったようですね。今回のW杯は無理でも、次回のアジアカップに間に合うよう帰化出来ると
いいですね。
225650☆ああ 2018/05/07 00:08 (iPhone ios11.3)
既往症である5月病を発病していますので、寝たくない。
だから、ダラダラしながら湘南仙台戦観てるんだけど、石原が倒されてアップになった瞬間思ったのは、「和田倒されたの?怪我してない?」だった。
湘南仙台戦だってば。
まだ寝たくはない(ノД`)
225649☆ああ 2018/05/07 00:06 (iPhone ios11.3.1)
ただ、クラブが城福氏をこのチームに招聘した目的を考えた時、現状何一つ達成はしてないよね。
ただ優勝するためを目的に城福さんを招聘したなら、最高の役目を果たされてるけど。
225648☆ああ 2018/05/07 00:04 (Chrome)
一つ言えるのは、個人よりチームだ。
チームとして成果を出すのが重要だ。
城福さんはそれをやっている。素晴らしい。
225647☆なん◆icck2uC2S. 2018/05/07 00:03 (iPhone ios11.3)
林の代表入りも期待できるけど、最近のパフォーマンスの充実ぶりだと青山も推したい。
代表が本戦を現実路線で守備的にいくなら、守から攻への切り替えで青山の高精度ロングパスは必要。
代表と遠ざかってたのは、活躍してもハリル氏が何故か急に呼ばなくなったというのもあるし、その後の本人の不調が続いた為だろう。
しかし今季の好調ぶりと代表監督も変わったのだし、候補として再度検討しても良いと思う。
年齢なら本田らと同年代なので、そこまで高い壁にはならないはず。
225646☆ああ 2018/05/07 00:02 (iPhone ios11.3.1)
浦和戦と鹿島戦の川辺のプレー見てから言えよw
川辺いなかったら勝ち点6は無かったよ。
不慣れながらもチームに貢献してるよ。間違いなく。
225645☆フフフフレッチェ 2018/05/07 00:00 (iPad)
川辺を神格化し過ぎ。
たしかにいつぞやのACL予選で凄いミドル打ってスゲー若いのいんなって思ったけど、
インパクトでは岳人に劣るし、アイデンティティでシバコーの比じゃない。
ここまで、シバコーいなけりゃ何もできんじゃんってイメージ。
↩TOPに戻る