過去ログ倉庫
228410☆なや 2018/05/16 21:34 (KYV34)
森島も、本当に危機感持たないと居場所無くなる。レンタル組に、野津田と茶島と宮原が居る。ユースにも松本大も居る。今年結果出せないなら居場所は無い。レンタル組が戻ればカップ戦もベンチ外だろう。ベンチ組は、自ら首を締めたようなもの。レンタル組戻れば居場所無くなる危機感持つべき。
228409☆ああ 2018/05/16 21:33 (iPhone ios11.3)
ルヴァンにこそサンフレッチェの未来がかかってたのに悲しい。
前半のキラキラしたチームはどこ行っちゃったんだ?
天皇杯に期待。
228408☆JFK 2018/05/16 21:33 (iPhone ios10.3.3)
男性
セレッソ戦に工藤先発なかったら完全に見切られたということかな(苦笑)
228407☆ああ 2018/05/16 21:32 (iPhone ios11.3.1)
川辺はSHやったり、ボランチやったりで、完全に本来の自分を見失ってるよね。すごく伝わってくるよ。
228406☆ああ 2018/05/16 21:32 (iPhone ios11.3.1)
個人的に育成ナンバーワンだろうと思うレイソルは監督解任だしな。
難しいよな。
どこのクラブも若手は下積みをさせてバックさせたりだし。
浦和の矢島とか勿体無いなーって思う。
川辺も名波が川辺にベッタリで育てたから、若手育成と言うより、川辺育成をしたって言った方が合う気がするし。
228405☆五月病 2018/05/16 21:32 (iPhone ios11.3)
汚名挽回して名誉返上してもたな。
228404☆ああ 2018/05/16 21:32 (iPhone ios11.3)
負けたのはサポーターのせい
228403☆あお 2018/05/16 21:31 (F-05F)
川辺に関しては、ジュビロ時代も含めていかに周りに生かされてたか。
それがわからなければこの先も成長ないだろうね!
228402☆ああ 2018/05/16 21:30 (iPhone ios11.3.1)
若手の育成に力を入れるつもりで、今シーズン戦うのかと思ったら、ベテランの再生に力注いでて、あれ?って思ったけどね。強化部長が語ってた原点回避とはなんだったんだろう。
確かに首位は素晴らしいことだけど、今の状況は、シーズン前に望んでたチーム状況なのかどうか。
228401☆ああ 2018/05/16 21:30 (iPhone ios11.3)
昨年の主力が輝きを取り戻して優勝争いが出来ているから、昨年の残留争いは若手返ってないことが原因ではないのだが。三十代の前半は油が乗り切りまだ力を発揮できる年代だから。彼らが衰えればかわる選手が出てくるのでしょう。
228400☆くうちゃん 2018/05/16 21:30 (iPhone ios11.3)
セレッソ戦に勝てばJ1残留濃厚だから応援するべ。
228399☆12ばん 2018/05/16 21:29 (SC-02J)
負けたね。これが今の俺らの実力!
228398☆かなこ 2018/05/16 21:29 (iPhone ios11.3)
他の人が言ってたけど、シバコウやな!
彼がいるといないとじゃ、本当に変わるね
彼がいるから、柏が自由に動けるし、和田も生きる。はたまたボランチがボール奪取出来る。ポジションニング最高なのよねぇ
228397☆west bear 2018/05/16 21:28 (SH-04H)
サブの選手達がね、、
ルヴァンに掛けてた想いがね、、
ツラいけど、
まだリーグではセレッソ戦がある。
今、下を向いてる暇はないけんね。
勝って中断期間入れるようにせんといけん!!!
明日からはまた上を向いて歩こう!!!
228396☆ああ 2018/05/16 21:28 (iPhone ios11.3)
そりゃ紫のユニフォームを着て戦ってくれてる以上全員が活躍してほしいのはやまやまだけどさ、ウチらはどこぞの赤さんやらみたいにお金持ちクラブじゃないんよ。
将来への見込みも込めて選手をたくさん確保しておくような余裕はない。
使えない選手はすぐ切れって言うじゃないけど、決して余裕があるわけじゃないっていうのは心に留めておくべき。
愛だけじゃ新規のお客さんは呼べんし、やっていけんのんよ。
↩TOPに戻る