過去ログ倉庫
229966☆ああ 2018/05/24 10:18 (iPhone ios9.2)
サンフレッチェさんの流動的なサッカーが大好きです。
229965☆ああ 2018/05/24 10:02 (iPhone ios11.3.1)
補強
個人的にはパトリック以外に絶対的決定率のある決めれるFWが欲しい。
例えばムイと渡だと匂いはしても入らない。
FWが決めれないイメージかな。
まぁ、中断期間どれだけ連携と決定率が向上するかもありますが、現時点だとこの前のセレッソ戦みたいにパトリックにマンマーク対策されるとゴール前まで持っていくのが難になる。
229964☆KT 2018/05/24 09:21 (SonySO-04F)
私事ながら大変 恐縮ですが・・
8月神戸戦 当日、ホテル予約完了いたしました。
よっしゃ これで楽しみが一つ増えた!
サンフレ応援 兼 家族旅行です。
229963☆サンフレッチェを応援する方々、サポートする方々、お疲れ様でした。 2018/05/24 08:47 (iPhone ios11.0.3)
男性 007歳
イバルボ。
フッキ欲しい。したたかに。戦車みたいな人。
229962☆ああ 2018/05/24 08:46 (iPhone ios11.3)
イニエスタのインスタフォロワー2288万
日本1渡辺直美インスタフォロワー799万人
ちなみにサンフレ1のインスタフォロワー、更新頻度は低いがティーラシン15万人
イニエスタすげえ!
どんどんSNSで日本のことを発信して行ってくれ!
229961☆わん 2018/05/24 08:38 (KYV41)
イニエスタの移籍は凄いけど、トーレスはイケメンだから人気でそうですね
サンフレッチェは我が道を行くけど、Jリーグの人気が上がることを期待してます
229960☆サンフレッチェを応援する方々、サポートする方々、お疲れ様でした。 2018/05/24 08:05 (iPhone ios11.0.3)
男性 007歳
J1・神戸の三木谷浩史オーナーは日本時間24日、獲得を目指していたスペイン代表MFイニエスタ(34)=バルセロナ=との2ショット写真を自身のツイッターに掲載した。
お早うございます。 J1・神戸の三木谷浩史オーナーは日本時間24日、獲得を目指していたスペイン代表MFイニエスタ=バルセロナ=との2ショット写真を自身のツイッターに掲載した。
鳥栖はFトーレス獲得決定的に
三木谷氏はイニエスタとプライベートジェットの前で記念撮影し「これから新しい友達を連れて東京に帰ります!」と宣言した。
イニエスタも同様に自身のツイッターに三木谷氏と機内で撮影した写真をアップ。さらにインスタグラムにも写真を掲載した。
229959☆のん 2018/05/24 08:04 (iPhone ios11.3)
レアンドロは賛成!
でも・・・、来ないかな(汗)
今年は補強ない気がする。
229958☆サンフレッチェを応援する方々、サポートする方々、お疲れ様でした。 2018/05/24 07:49 (iPhone ios11.0.3)
男性 007歳
伝説のタイ映画。「マッハ」
伝説のタイ映画。「マッハ」 とても凄いです。ノンスタントで、エゲツないです。タイ人の凄さが分かります。この動き、ケインコスギでも真似出来ないレベルだそうです。 人生で、1度は見て良い映画だなと思いました。お陰で、タイを見る目がまた、変わりました。皆さんもティーラシン選手を見る目が少し変わるかも。
229957☆ああ 2018/05/24 07:31 (iPhone ios11.3)
工藤はルヴァン、リーグとベンチ外にされて見切りつけたのかな??
中断期間で全盛期の工藤に復活してほしいが、、、
ダメなら神戸のレアンドロ!
神戸は外国人籍を1人削らないといけない!
パトみたいに怪我前のパフォーマンスに戻ればとてつもない選手!
そこはパトとも切磋琢磨トレーニングしてくれれば完全復活出来そうだし!
そしたらFWのローテはパト、レアンドロ、ムイ、渡!
229956☆ああ 2018/05/24 07:30 (KYL22)
普通に対戦楽しみにしてれば良いんじゃないですか。スペイン代表でW杯活躍してもらった上でリーグ戦でサンフレッチェが勝てばとてもおいしい。
229955☆ああ 2018/05/24 05:37 (SOV33)
神戸若手育てる気ないとか書いてる人いたけど若手めっちゃ育ってるけどな。
u18のプレミアは去年広島は神戸に勝てずに優勝さらわれて今年も現在神戸首位やし。
前もルヴァンでオール生え抜きとかやってたしその若手の手本としても世界的スター取るのは良いことやろ。
それに今の子は海外のサッカーめっちゃ見てるから海外のスター取るのは優秀な子供囲うのにも必要やろ
昔は柏木みたいに神戸から広島ユースに来てくれたとかあったけどこれからは逆に広島の有望な子供が神戸に流れるとか出てきそう
そうなると育成クラブとして成立しなくなる
229953☆ああ 2018/05/24 01:44 (iPhone ios11.3)
サンフレッチェがフェアプレー賞をとっていることあまり取り上げられないけど、連日のニュースと会見を見るにつけ本当に心の底からサンフレッチェを誇りに思う。フェアプレーは本当に大事。誠実な事後対応はもっと大事
229952☆☆ああ 2018/05/24 00:02 (iPhone ios11.3)
日本人の性格上プロ野球では巨人が嫌われてるように寄せ集め集団は好まない。
公立校を自然と応援したがるように。
だから外国人枠が撤廃されようが、
サポーターの声をもとにクラブは運営しなければならない中で、そういう寄せ集め集団を作ることは理解されないと思う。
だから撤廃しようがしまいがどっちでもいいし、今の状態と特に変化することはないと思う。
↩TOPに戻る