過去ログ倉庫
232289☆ああ 2018/06/28 15:09 (SOV33)
日本代表が勝つか引き分けしてくれたらJリーグ再開後は観客が増え、サッカーを気にする子供たちも増えるでしょう。
頑張れ日本!!
232288☆ああ 2018/06/28 14:53 (iPhone ios11.4)
日本人がそもそもサッカーより野球が好きな国民であり
仮にサッカーが好きでも、通は海外サッカーを見る。Jリーグはレベルが低いから見ない。
という風潮が去年までの統計に表れているのではないでしょうか?
もし、このままW杯で日本が予選を突破して、ベスト16とか8とか、躍進して海外メディアから日本のサッカーが褒められたりすれば、急にJリーグが脚光を浴びる、、という可能性はあると思う。
日本人は、良くも悪くも自己評価が低いのだが、いざ海外から賞賛されると、何の衒いもなく手のひらを返して持ち上げるから。
232287☆ああ 2018/06/28 14:21 (iPhone ios11.4)
今、ざっと調べてみたら去年の7月の記事で、好きなJ1チームの調査で1位が鹿島が全体の7.6%で4位のサンフレッチェは3.0%でした。
ただどれもないが約60%以上を占めていて、Jリーグ全体の人気を考えれば手放しに喜べる結果ではないですね。
232286☆ああ 2018/06/28 14:07 (iPhone ios11.4)
去年の夏頃のデータですが、世論調査・市場調査を実施する一般社団法人中央調査社の人気スポーツ、好きなJリーグクラブランキングでサンフレッチェは4位だったはずです。因みに3回目優勝した年か翌年か覚えませんな3位だった年もありますし、決して人気がないとは思いません。
232285☆ああ 2018/06/28 13:58 (KYL22)
関東サポさん達、サンフレッチェのフリーペーパー造ったり熱いですよね。広島から遠い関東でたくさん応援してくれくれてる人がいるって頭が下がります。
232284☆☆ああ 2018/06/28 13:42 (iPhone ios11.4)
だって市長の趣味油絵とコーラスだもん。
232283☆ああ 2018/06/28 13:28 (iPhone ios11.4)
そりゃあ、今のカープと比べると霞んで見えるけど、アウェーの試合でもあれだけサポーターが駆けつけるんだし、Jの中では人気ある方なんじゃないの?
232282☆たまこ 2018/06/28 13:25 (SO-01J)
サンフレッチェってイジメられてるの?
(。´Д⊂)
232281☆あー 2018/06/28 13:15 (iPhone ios11.4)
サンフレの人気がないって意見あるけど中国四国地方で年間20回も1万5000人集めるイベントってサンフレ以外だとカープとライブくらいしかないと思うのだが。
232280☆ああ 2018/06/28 13:08 (KYL22)
海外からメディアの方がサンフレッチェの取材で来られてるのにどう思われますかね。
232279☆ササショー竜拳 2018/06/28 13:03 (SH-03J)
男性
やっぱりスポーツ興味なし広島市長。自分の趣味にはスピード感半端なし。露骨だねー
232278☆ああ 2018/06/28 12:52 (none)
男性
行政も経済界もサッカーに,理解ない 県外から見てて。
232277☆ああ 2018/06/28 12:44 (KYL22)
人気も採算も無関係だと思いますよ。赤字の市立美術館は改修費を20億円、市民に説明会も開かずにぽんと出すそうです。
232276☆ササショー竜拳 2018/06/28 12:36 (SH-03J)
男性
跡地は意地でも広島市は建設しないから、着地点は中央公園。けど悪知恵満載の基町住人老人のグズりで10年たっても平行線。そしてしびれをきらしてサンフレッチェは広島から撤退。このシミュレーションしかないんじゃない?
232275☆ああ 2018/06/28 12:35 (SOV33)
誰のせいでもない。広島にはサッカーファンが少ないし、サンフレもそこまで人気はない。現実を受け入れるのは厳しいけどそれが一番の原因だろう。
↩TOPに戻る