過去ログ倉庫
232667☆ああ 2018/07/01 09:15 (Chrome)
プレッシャーの緩いJリーグとワールドカップでのプレーを比べても仕方ないでしょうに。
232666☆ああ 2018/07/01 09:00 (iPhone ios11.3)
青山のミドルの方が凄い
232665☆なん◆icck2uC2S. 2018/07/01 08:59 (iPhone ios11.4)
昨日の活躍が新しい時代の到来を予感させたのか、エムバペの報道が多いですね。
この人、19歳でフランスの10番を背負いながらも驕らない誠実な性格で国民のアイドルらしい。
韋駄天で謙虚。日本人にも和製エムバペがすでにいるじゃないか。
早く世界を驚かしてよ。
232664☆ああ 2018/07/01 07:57 (iPhone ios11.4)
青山もあのくらいのミドルを常に打てるようになってほしいな
232663☆ああ 2018/07/01 07:52 (KYL22)
ほんとだ。平和公園で写真撮ってますね。背景に誰もいないからかなり早朝かな。
232662☆ああ 2018/07/01 07:41 (iPhone ios11.4)
ベリシャが平和公園、原爆ドーム訪れたのは恐らく昨日だと思います。
232661☆ああ 2018/07/01 07:34 (KYL22)
原爆ドームってシンポジウム会場の目の前だけど来てるんですか?
232660☆ああ 2018/07/01 07:20 (SOV33)
01:00
Jリーグでなら打てるかもな
ワールドカップではキツイと思うぞ?
232659☆ああ 2018/07/01 07:19 (iPhone ios11.4)
ベリーシャは原爆ドームで写真撮っててもう広島いるから、7月3日のトレーニングで合流かな??
232658☆ああ 2018/07/01 07:00 (KYL22)
今日は、スタジアムのシンポジウムですね。楽しみです。
232657☆ああ 2018/07/01 06:54 (Chrome)
突破の仕方に何の問題もないって。勝ってるチームが終盤ボールキープするのは普通の事。あのままやってたら確実に失点してたと思う。試合を最初からちゃんと観てた人なら気づいてるから。叩いてるのは試合を観ていない人とただのアンチ(いろんな意味で)だろう。観客には申し訳なかったけど。
232656☆なん◆icck2uC2S. 2018/07/01 06:08 (iPhone ios11.4)
フランス対アルゼンチンを観て、これが本当のW杯かと思った。
GSは、あくまで予選。3試合を踏まえた計算をした戦い方になるし、強豪国はピークをトーナメントに照準を合わせてる。
W杯に出場するだけでも凄いことだが、最高レベルの舞台はトーナメントまで勝ち上がらなければ体感できない。
突破の仕方に多少の問題があろうと、その先に得るモノの大きさに気付いた方がいい。
ここで戦える経験を日本にもたらした西野監督の功績は大きいと思います。
232655☆ああ 2018/07/01 05:42 (iPhone ios11.4)
鳥栖のトーレス破談になったかもしれないな!!見たかったのに!!
232654☆☆ああ 2018/07/01 05:10 (iPhone ios11.4)
応援してんならいちいち批判せずに応援しろよ!むしろチームを守ってあげろやって思いますね。
何をしても批判はつきものですから、いちいち気にしない・反応しないことが一番ですね。
232653☆ああ 2018/07/01 04:31 (iPhone ios11.2.5)
同意です。先ほどのサッカー番組でも解説者、元プロなど全員が理解を示していました。また、野球選手や監督、その他スポーツのプロも勝負の世界だと理解してる記事を見ましたね。叩いてるのは単に面白いサッカーを期待した海外メディアやW杯だから観てるような日本人の印象。誰かも言ってたけど、もし攻めててカウンターを受けて2点目を奪われて敗退しててもそういう人は結局叩いてたでしょうね。
↩TOPに戻る