過去ログ倉庫
233135☆ああ 2018/07/08 22:56 (iPhone ios11.4)
天皇杯は延期やろ
返信超いいね順📈超勢い

233134☆☆ああ 2018/07/08 22:45 (iPhone ios11.4)
サンフレッチェを愛する人間としては、サンフレッチェのサッカーを観れるだけで・選手たちを観れるだけで、元気と勇気をもらえる。
でも被災してる人たちは見れないもんね、、
返信超いいね順📈超勢い

233133☆もん 2018/07/08 22:35 (SOV33)
男性


天皇杯
明日サッカー協会と話し合うとのことです。

クラブとしては延期を打診する模様。

返信超いいね順📈超勢い

233132☆なん◆icck2uC2S. 2018/07/08 22:13 (iPhone ios11.4)
練習できたとしても、ここ数日の悪天候と災害でトレーニングに集中しづらい状況でしょうね。

サッカーどころじゃないのでしょうが、選手にとっては、その年の成績ひとつが人生に直結します。
あまりリーグ戦に悪影響がでないのを祈るばかりです。
返信超いいね順📈超勢い

233131☆ムムッ 2018/07/08 22:12 (iPhone ios11.3)
そういえば湯崎知事は見たが
松井市長は見んなあ

どこで寝たり起きたりしとるんじゃろ

4年前より酷くないか

返信超いいね順📈超勢い

233130☆わん 2018/07/08 21:50 (KYV41)
選手は吉田に行って練習できるのでしょうか?
選手にお願いするのはいけないかもしれませんが、カンパの募金とかして市に寄付するのがいいかなとは思います
返信超いいね順📈超勢い

233129☆レノファサポ 2018/07/08 20:55 (SHV38)
他サポが失礼します。
今全国的に大雨が振り各地で多くの被害者が毎日の様に増えてます。
特に広島は山口より被害者が多いですね。2月の維新での試合で多くの方々に来ていただき有りがたかったです。1日も早い復帰を心よりお祈り致します。

DAZNで広島の選手の皆様が元気でプレー・応援されている姿みれたらうれしいです。

応援しか出来ませんけど、頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

233128☆ああ 2018/07/08 20:44 (iPhone ios11.4)
ワールドカップのせいでただでさえ過密日程だからどこへ代替試合を持っていくかはかなり重要になってくるね。
天皇杯はまだしもリーグはね、ターンオーバーするわけにもいかないし、、、、
天皇杯は無理にしてもリーグはそのまま開催してくれればなー
返信超いいね順📈超勢い

233127☆ああ  2018/07/08 20:30 (SC-05G)
水害ギリギリ免れてどうにか助かりました。
救出とかに県外からレスキューなど沢山の助けが有ります。今日も大阪消防隊の方の車両が沢山居ました。
カープもその辺踏まえて中止にしてくれたのでしょう。
私達被災者の為に試合を中止にしてくれとは言わない。
でもあちこちから集まって来てくれている方々には申し訳ない気持ちになる。
自己中な考えかな。
返信超いいね順📈超勢い

233126☆ああ 2018/07/08 20:08 (iPhone ios11.2.6)
天皇杯は管轄が違うからなー
返信超いいね順📈超勢い

233125☆ああ 2018/07/08 20:03 (KYL22)
JR西日本から明日7月9日(月)から一部運転再開予定の発表がありました。

山陽線海田市駅〜岩国駅
可部線横川駅〜あき亀山駅

ただし列車本数が少いため混雑が予想されるとのことです。
返信超いいね順📈超勢い

233124☆すなみ 2018/07/08 19:40 (SO-03J)
1852ああさん
情報ありがとうございます。
うーむ。訳分からん位ワヤになってるんですね。

広島在住の皆様におかれましては、不自由な生活を強いられると思いますが、どうか通勤通学などお気を付け下さいね。


返信超いいね順📈超勢い

233123☆LET IT ROCK 2018/07/08 19:14 (none)
わがまま言っちゃダメ
返信超いいね順📈超勢い

233122☆ああ 2018/07/08 19:13 (Chrome)
天皇杯どうなるの?
私は行くつもりですが,もし試合をするか中止にするかはとにかくそろそろ発表してほしいです。試合をするのかしないのかわからない状態で前日まで迎えるのは嫌だな。
返信超いいね順📈超勢い

233121☆ああ 2018/07/08 18:52 (SOV34)
すなみさんへ
私が知ってる限りです。

山陽本線は広島駅から海田市駅は回送で試運転が走ってたらしいですが、それより先は瀬野川〜八本松で土砂崩れの為、復旧が長引きそうです。

2号線は、やはり海田より先は土砂崩れや、道の崩落で通行止めの箇所多数です。迂回経路を探した方が良さそうです。

サッカーに関係ない話しでごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る