過去ログ倉庫
237142☆おそ道 2018/08/05 21:44 (5.0;)
男性
ある程度吐き出したら気持ちが落ち着いてきたわ。なんかスンマセン。
今シーズン最悪の試合と言えるかもしれん。じゃけど、次よ次!
もう1回やり直す!
237141☆ああ 2018/08/05 21:44 (SO-01J)
嫌な予感はした。
我々の神聖な儀式、選手紹介を昨年の開幕戦に続き、
しくじるなんて、あり得ない。
スタジアムDJまたは映像スタッフは解雇だ(怒)
237140☆ああ 2018/08/05 21:43 (iPad)
でもムイのシュートなぜあんなに決まらなかったのだろう。
237139☆愛知紫熊 2018/08/05 21:43 (506SH)
おっしゃる通り。申し訳ない。
237138☆ああ■ 2018/08/05 21:43 (SO-03G)
勢いがなくなってきたね
237137☆ああ 2018/08/05 21:43 (Chrome)
失点が増えているのは、DF陣のパフォーマンスというよりも、稲垣が疲れてきているのが大きいと思う。
これまで負けた試合(浦和、東京、セレッソなど)や今日の湘南戦など、稲垣が目立たない試合は、劣勢になる試合が多い。
そもそもDF陣が相手の攻撃を跳ね返しているというよりも、中盤で稲垣が相手ボールを刈り取ってくれている影響が大きい。
これは水本や千葉も同じことを言っていた。
例え、野上や吉野をCBで起用したとしても、稲垣が今日みたいなプレーでは、なかなか厳しいと思う。
237136☆ああ 2018/08/05 21:42 (iPhone ios11.4.1)
パトリックの得点力は、空中戦だけ。
シュートの精度は信頼できるほど無いけどね。
237135☆ああ 2018/08/05 21:42 (iPhone ios11.4.1)
個々の能力は劣らないはずなのに、林千葉水本のベテラン3人が揃うとボロボロになるよね
こんなんじゃ千葉ちゃんいないほうが良かったって言われるぞ
237134☆スター 2018/08/05 21:41 (iPhone ios11.4)
ポジティブに捉えるなら、こういう緩い試合がでたのは、上位対決の前でよかったこと
ぐらいか。
城福監督に、しっかりと怒られて、
気合い入れ直して欲しい。
237133☆ああ 2018/08/05 21:41 (iPhone ios11.4.1)
コアちゃん
あなたが言ってるような発想でプレーしてたら優勝はまず無いな。
237132☆ああ 2018/08/05 21:40 (iPhone ios11.3)
パトの個人プレー、
和田のバックパス、
卓人が出すぎてしまったこと。
一つ一つのミスが重なったことがこの結果になりましたね。
ちょっとした甘さや、判断ミスが、
次のミスを生み出すことを痛感しました。
みんなそれぞれ良くないことが多かったな。
ただ、駿にはすごくワクワクしました。
237131☆ああ 2018/08/05 21:40 (iPhone ios10.3.3)
クールシャウト
長いしドヤ顔で「科学的に論文になったので」とかガキみてえな文章書くな。
毎試合観に行ける人だって少ないしそういう人だって応援したい気持ちがあって書いてたりするんだよ。お前の能書きなんて誰でも分かってんだよタコが。分かったら夏休みの宿題でも終わらせろガキ。
237130☆ああ 2018/08/05 21:39 (iPad)
これで中断前有った勝ち点9差が勝ち点5差になった。
追いつかれるのも時間の問題か。{emj_ip_0030}
237129☆ああ 2018/08/05 21:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
ここはカープの掲示板では
ありません。
237128☆サン広 2018/08/05 21:39 (iPhone ios11.4.1)
皆さんはって言っても一部ですけど、責任押しつけるの大好きなんですね。
ゴールにそれまでの道筋があるように、失点、負けにも道筋があります。誰が悪いとかそんな事言ってる余裕はチームには無いですよ?
唯一言うとしたら、ズッコケ三人組という奴らは本当に最悪ですけどね。
↩TOPに戻る