過去ログ倉庫
237465☆ああ 2018/08/06 20:35 (iPhone ios11.4.1)
それゃ新人の子や移籍してきたばっかりの選手に、いきなりチームにフィットしろってのは無理があるとは思うけどね。
だけど、1年以上在籍してて殆どチームの役に立たない様な選手には厳しい言葉が出てきても仕方ないと思う。
実績のある選手ほど、チームとしては即戦力として期待してる訳だから。
237464☆12ばん 2018/08/06 20:29 (SC-02J)
昔アルビレックス新潟の10番を背負ってた同僚に出会えました。あがって来いよアルビレックス{emj_ip_0792}
237463☆Hiroshima 2018/08/06 20:27 (WAS-LX2J)
俺は工藤の人柄が大好きだ!
237462☆ああ 2018/08/06 20:22 (iPhone ios11.4.1)
規則まで作らんでも、吉野投入の時点で監督からそういうメッセージが出てるんだからそれを感じないと。
まぁ、スタメンだけでなく交代選手も固定化されてきてるからそういうのがなあなあになってるのかもしれないですが
237461☆ああ 2018/08/06 20:19 (none)
アディショナルタイム突入時点でリードしていたら、後ろでボール回しする規則を作ればいい。(笑)
237460☆とと 2018/08/06 20:13 (iPhone ios11.4.1)
事実を述べてるだけなのにそれをすぐアンチって捉えたがる人の方がどうかと私は思います。
例えば、工藤が在籍1年半でリーグ戦4得点なのは事実なわけですし、それでいい待遇してもらってるわけだから、サポからすれば結果が出せない以上は、何かしら指摘されるのは仕方のないことだと思いますよ。
237459☆ああ 2018/08/06 20:13 (iPhone ios11.4.1)
同じ人がムキになって反論しているが、これも楽しみ方のひとつなんよ。
237458☆ああ 2018/08/06 20:11 (iPhone ios11.4.1)
パフォーマンスについて書き込むことについては誰もどうこう言ってないと思う。
それがエスカレートして、試合に出るな、チームから出て行けってなると、それはおかしいよねってだけ。
237457☆ああ 2018/08/06 20:09 (iPhone ios11.4.1)
いやいや、ここで選手個々のパフォーマンスに対しての書き込みの何が悪いのかサッパリわからない。
人格否定や人種差別など絶対してはいけない事は誰もしてない。
その日の試合やこれまでのパフォーマンスを含めてその人の思った事を書いたるだけじゃん。
それさえもダメだとしたら、プロスポーツなんて成り立ちません。
237456☆ああ 2018/08/06 19:53 (iPhone ios11.2.5)
「掲示板ごとき」って考えの人がいるから荒れたりするんだろうな。
237455☆ほほいのほい 2018/08/06 19:42 (iPhone ios11.4.1)
のんさん
私も桂くん好きです!小っちゃいのを武器にして頑張ってますよね。トップチームで見たいです。
237454☆ああ 2018/08/06 19:40 (iPhone ios11.4.1)
19:24さん、それは考え過ぎです。
掲示板ごときでそんな事にはなりませんよ。
237453☆庄原熊 2018/08/06 19:33 (iPhone ios11.2.6)
男性 34歳
Jリーグ再開から
まだ2勝1敗2分。
切り替えて応援して連勝できるよう後押ししましょう!
237452☆ああ 2018/08/06 19:27 (iPhone ios11.4)
監督に修正力があるなら、ATに失点するのをなんとかして欲しい。
3試合も連続しての失点は、正直萎える。
237451☆ああ 2018/08/06 19:24 (iPhone ios11.4.1)
例えば、
「盆で暇じゃし久しぶりにサッカーでも見に行こうかね、今首位で強いらしいし」
っていう未来の熊サポの卵がおったとする。
そんな人が、「サンフレッチェ広島」でググったら5番目に出てくるこの掲示板の投稿見たらどう思うかね?
行きたくなくなるじゃろ?
ここはそういうのも考えて発言せんといけん場だと思う。
↩TOPに戻る