過去ログ倉庫
239112☆ああ 2018/08/16 10:13 (P01G)
ちゃんとせいとか言うのは批判でも何でもないと思う。
真剣に観ていたら自然と出るし それだけ必死で応援していることだから。
応援の仕方は人それぞれだし
差別的発言以外はいいと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

239111☆ああ 2018/08/16 10:11 (LGV33)
19日は今シーズン一番大切になる試合!
いろんな意見はありますが、まずはスタジアムに集まりましょう
そして少しでもクラブの力に!
絶対に勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

239110☆☆ああ 2018/08/16 10:06 (iPhone ios11.4)
批判はあると思うし、あって良いと思う。
でも多分言いたいのは、応援歌を歌いもせず腕組んでああせえこうせえ言う人のことじゃないですかね?
そう言う人たまに見ます。
批判しても良いけどその声出るなら応援歌も歌えよ、とは思います。
返信超いいね順📈超勢い

239109☆ああ 2018/08/16 10:02 (SOV35)
次は天王山だが日曜日の夜にあの山奥に行くと思うと辛い{emj_ip_0794}もう若くないんだよ年寄りに優しいスタジアムはよう
返信超いいね順📈超勢い

239108☆ああ 2018/08/16 09:37 (iPhone ios11.4.1)
批判=応援じゃない。っていう謎理論は捨てたほうがいい。

返信超いいね順📈超勢い

239107☆ああ 2018/08/16 09:34 (T02)
良いプレーは称賛し悪いプレーは批判する、プロとして至って普通だと思うけどね。問題はサッカーを見る目が肥えてないのと民度だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

239106☆ああ 2018/08/16 09:25 (iPhone ios11.4.1)
「走れやー」とか「なにやっとんじゃー」くらい言うの普通でしょ。

返信超いいね順📈超勢い

239105☆ああ 2018/08/16 08:38 (iPhone ios11.4.1)
男性
ほんと選手の批判する人って何応援してんだろ
批判して勝てるわけないのに

昨日も試合中に「走れやー」とか「なにやっとんじゃー」とかうるさい野次飛んでたけどお前は何様なんコーチなん思ったわ
ああいうの側から聞いてるとアホって思われるだけだからやめた方がいいよ

隣に少年おったけどいい大人が呆れ顔で見られてたぞ
返信超いいね順📈超勢い

239104☆ああ 2018/08/16 08:37 (iPhone ios11.4.1)
次の試合は引き分け以上だな。直接対決は相手に勝ち点3を渡さないことが重要。
返信超いいね順📈超勢い

239103☆ああ 2018/08/16 08:29 (iPhone ios11.0.2)
パトJ1通算50得点おめでとう{emj_ip_0323}{emj_ip_0322}
133試合50得点
広島では37試合20得点
うちに来て一気に決定力あがったね
まさに完全復活
広島を優勝へと導いてくれ!!!
返信超いいね順📈超勢い

239102☆ああ 2018/08/16 08:27 (iPhone ios11.4.1)
まだ工藤批判してる奴いるのかよ、めんどくせー。
返信超いいね順📈超勢い

239101☆seabassangler 2018/08/16 08:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
楽しもう!
現在2位と勝ち点9差。
川崎は1試合少ないとは言え、何だかかなり追い詰められた感の強い意見がいっぱいですね。
確かに昨年の事もあるし、Jの歴史上もシーズン大逆転劇なんてのもあったからしょうがないけど、今の現状況をもっと楽しみましょうよ!
去年負け続けているホーム、時にアウェイに通った事思い出したら、今シーズンのこの状況が夢のようで、私は楽しくて楽しくてしょうがない。
個人的に調子悪い選手、力を発揮しきれてない選手もいるでしょうが、皆が居て今のサンフレッチェ!
2位に勝ち点9を付けているサンフレッチェ!
どこかのピースが欠けてもいかんのです!
サポーターは選手達にプレッシャーを与えるのではなく、熱いエールで奮い立たせ鼓舞しよう!
そして19日、選手と共に試合を楽しもう。
返信超いいね順📈超勢い

239100☆ああ 2018/08/16 08:21 (SCV31)
ノエスタは空調設備有りますよ。試合では使ってないだけ。
返信超いいね順📈超勢い

239099☆くまくま 2018/08/16 08:20 (N01G)
きひしい暑さのなかで
おはようございます。
昨日は、お疲れ様でした。
自分は、現地でしたが、午前中に北野坂や中華街でたくさんの紫ユニフォームをみかけて、うれしく思いました。
試合前にいつも相手チームの対策をしてると思うのですが、長崎戦では、長崎さんの方にそれがよく感じられました。昨日は、サンフレッチェの方にそれを感じました。なぜかと言うと、前半の途中から、神戸の全線の選手たちの動きというかボールを受ける位置が変わってきたように見えたからです。なんか、いやがっているように見えました。神戸の守備も、ファールで止めるしかないというような場面があったように見えたからです。
サンフレッチェの方が攻めていたので、勝ちきれなくて残念でしたが、勝ち点がとれたのは、よかったです。
生で神戸の外国人選手がみれたのも、少し楽しかったですが、その選手たちと対戦して頑張っていた、サンフレッチェの選手たちにも、大興奮でした。次に活かしてほしいです。
青山選手、スーパーでした。パトリック選手もすごいですが、疲れているようで、少し気になります。それと、水本選手も。
とにかく今年の暑さは異常です。その中で試合をしている選手のみなさんは、すごいです。私たちも、現地でもそうでなくても、体調がととのってなければ、後押しはできません。くれぐれも気をつけて、日曜日を迎えましょう。
返信超いいね順📈超勢い

239098☆ああ 2018/08/16 08:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
ほんとゴール決めた直後取られること多いな
昨日のイニエスタのゴール、あんだけフリーにさせれば決められるわ
イニエスタが倒れればファール、それにビビって詰めれなかったようにしか見えなんだな
あー悔しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る