過去ログ倉庫
240340☆11 2018/08/20 13:23 (iPhone ios11.0)
川辺をトップ下に置いたからといってポゼッションが劇的に変わるわけでもないし、中からの崩しが劇的に変わるわけでもない。
フォーメーション変えたところで、本質的なシステムは変わらないと思うので。
240339☆ああ 2018/08/20 13:05 (iPhone ios11.4.1)
コアちゃん
その時はたまたまムイと崩してたって話でしょ。ムイとじゃないと崩せないって話にはならないと思う。どっちにしろ中央からの攻撃増やさないと、サイド攻撃一点じゃ厳しいでしょ。
240338☆ああ 2018/08/20 13:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
キャプテンの行為はとても恥ずかしい。クラブとして罰金か1試合出場停止ぐらいの制裁を加えてもらいたい。
情け無い。全く擁護できない。
240337☆広島好き 2018/08/20 13:03 (HUAWEI)
首位だから対策されるのは当たり前だし、それを乗り越えてこその優勝かなと。このタイミングで川崎に攻略されて負けて、どう活かすかですね。ここを乗り越えて優勝をつかみとりましょう!全力応援!
240336☆ああ 2018/08/20 13:01 (iPhone ios11.4.1)
今広島に在籍してる選手の特徴と城福のやり方やシステムがマッチしてない選手が多いから勿体ない気分。
スタメンでも佐々木以外はなんとかマッチしてるけど、サブは全くマッチしてないし。
一見順位だけ見るとよく見えがちだけど、実際問題、なかなか深刻。
240335☆コアちゃん 2018/08/20 13:00 (SH-03J)
1250さん
ムイと川辺選手の関係が良いと書くのなら、結局2トップじゃないですか?
1トップでポゼッションとか書いておいて、ムイがいたら12人で戦うことになりますよ。柴崎選手抜きなら11人ですが、川辺選手のサイドは嫌なんでしょ。
240334☆わん 2018/08/20 12:55 (KYV41)
川辺は森保さんの時に帰ってきてシャドーで見たかった
駆け上がり、パス良しで面白かったと思います
一年早ければ
でもそしたら森保ジャパンは無かったから微妙
240333☆ああ 2018/08/20 12:50 (iPhone ios11.4.1)
渡や工藤の方が得点の匂いしない。工藤に関してはもう待ちくたびれたよ。活躍の予兆が見えない。
むしろ神戸戦で得点こそ決まらなかったものの、川辺がトップ下に入った時のムイとの縦関係は中々良いものだった。
240332☆コアちゃん 2018/08/20 12:48 (SH-03J)
他チームの選手の発言は知らないが、ここに書かれている中村選手の発言が本当だったとしたら、とても有難い意見だと思いますよ。弱点教えてもらったのだから。これで対策できる。普通なら言わないでしょ。
それに、相手からしても、これで何か対策されるかもって思ったら、中村選手の言う通りに対策できないと思いますよ。
ただ、対策するとしても川辺選手のトップ下はどうかな?19本シュート打ってノーゴールだと、渡選手や工藤選手より得点期待できない。川辺選手はいいスルーパス出せるので、ボランチがいい。佐々木選手や和田選手を少し休ませて、稲垣選手を後ろに下げ、川辺選手をボランチに入れるのも面白い。稲垣選手のハンド癖もなくなったし。
いずれにしても、中村選手のお陰で次の城福采配が楽しみになりました。
240331☆11 2018/08/20 12:44 (iPhone ios11.0)
わんさんもおっしゃっていましたが、憲剛が言っている対策はフロンターレ用の対策であって他チームも使えるかと言われればそんな訳は無い。
だからと言って修正しないでいいかと言われれば違いますが、そんなネガティブになるようなことではないと思うのですが
240330☆ああ 2018/08/20 12:41 (KYL22)
エディオンスタジアムに行きましたが川崎サポさん達は、荒れていません。それを掲示板で自称他サポとかなりすましの人が荒れるって変ですよ。行ってないから雰囲気知らないんでしょう。
240329☆ムムッ 2018/08/20 12:39 (iPhone ios11.3)
闘う男、広島の!
青ちゃん
今回の件はとても残念です
心入れ替えて
がんばろう広島!
240328☆さわ 2018/08/20 12:39 (iPhone ios10.1.1)
こぼれ球を広島の前線がキープできず、川崎に取られまくったのが、昨日の敗因だと思いました。こぼれ球拾うのは、広島のストロングポイントと思ってただけに、川崎のほうが上回ってたのには、驚いた。明らかに実力で負けた試合。これを機会にさらに強くなることを望む!
240327☆ああ 2018/08/20 12:38 (001P)
何か普段と違う投稿が多い。まあ今だけだからスルーが一番かと。
240326☆なん◆icck2uC2S. 2018/08/20 12:37 (iPhone ios11.4.1)
昨日に限らず終盤に失点が多いのは、そのコンパクトさが保てないのが原因かと思う。
攻撃にしても、ロングボールを多用するのは良いとして、パトの周りに味方がいるときは繋がるけど、疲れて間延びしてくると単発にしかならない。
後半にカウンターの得点が多いのは、FWが孤立してるというのもあるかも知れないですね。
↩TOPに戻る