過去ログ倉庫
240265☆ああ 2018/08/20 09:41 (iPhone ios11.4.1)
男性
今年はもう無理だけど
来年ACLも考えたら左サイドバック
は必ず補強してもらわないと。

監督さんも敗因はそこを認めてる
以上。

ササショーも大変だったと思うが
チームとして4バックでやるので
あれば、サイドバックとしては
ササショーでは限界だよ。

結果的に千葉ちゃんの負担が増えてる
のは事実。

千葉ちゃんのコンディションの悪さも
あるけど、あれだけ左サイド使われたら
CB野上ん2人いてもカバー出来ないよ。

現実失点の大半は左サイドからだし。
返信超いいね順📈超勢い

240264☆ああ 2018/08/20 09:40 (iPhone ios11.4)
じゃあなにか?
広島は不服に感じてもニタニタ笑いながら、審判へごますれってか?
福島さ〜ん頼みますよ〜今のはファールとってくださいよ〜
そんな試合誰が見たいんだよ
いつもじゃなくて時には選手が熱くなったっていいだろ。お人好しの仲良しサッカーじゃなくてもいいだろ
たった一試合そうなっただけで選手たちを批判ばっかりしてんじゃねぇよ!
選手だっていろいろな気持ちの中で戦ってるんしその気持ちはおれらじゃ分からないくらいすごい気持ちなんだよ
綺麗事ばっかり並べて批判だけしてなにがサポーターだよ
返信超いいね順📈超勢い

240263☆solidaster  2018/08/20 09:31 (iPhone ios9.3.2)
そりゃ世界が間違ってる。
少なくとも、広島が取るべき行動ではない。
返信超いいね順📈超勢い

240262☆ああ 2018/08/20 09:27 (iPhone ios11.4)
なんか青や佐々木が恐喝まがいの抗議とか言ってるアホいるけど前節の神戸線のジェイやポドルスキーの審判への抗議の仕方見たのか?
あれが世界やで。
しょうもないことで批判なんかしてんじゃねぇよ
返信超いいね順📈超勢い

240261☆ああ 2018/08/20 09:24 (iPhone ios11.4)
しかし試合前にウルサスのコルリがなんか語ってたけどしょうもなかったなぁw
語るタイミングも悪いし早く解散しろよあいつら
返信超いいね順📈超勢い

240260☆たた 2018/08/20 09:13 (iPhone ios11.4)
昨日は完全に川崎に力負けだと思います。強かった。柏が下がったら攻撃の形が全然作れないのが問題だと思います。2トップにこだわらなくても4-5-1も使えば良いと思います。メンバーを固定してるので相手に研究されてると感じました。勝ち点差暫定6差ありますし、次節思い切ってフェリペ、馬渡などをサイドアタッカーで使っても良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

240259☆ああ 2018/08/20 09:06 (d-01G)
04:40
中村憲剛のコメント読んでみな
城福の采配が足りなかったんだよ
選手に反省を促すより、成長を願おう
返信超いいね順📈超勢い

240258☆ああ 2018/08/20 09:03 (Chrome)
他サポから見て2
小林のPKの時の青山の2度にわたる遅延行為は小学生のいたずらレベルにくだらないしみっともなかった。
あいつは子どもか?と思わせるシーン
返信超いいね順📈超勢い

240257☆ああ 2018/08/20 08:44 (SC-02H)
男性
同感です。
日本代表のポーランド戦のパス回しでさえ、賛否両論あったもんね。
潔しの日本文化にサッカーの常識は、真逆にあるのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

240256☆ああ 2018/08/20 08:29 (Chrome)
男性
これサンフレとは関係ないんだけど
あるラジオであまりサッカー詳しくなさそうな女性がサッカーについて話しててサッカーを見る前にラグビーを見たらしい。
そしたらラグビーはあんなに転げまわったりしないし時間稼ぎしないのにサッカーはなぜあんな事をしているのかと疑問に思ったらしい。ラグビーの方がフェアじゃん、と。
俺はもっともだと思ったよ。

そう言う意味でサンフレの昨日の抗議や川崎のロスタイムのスローイン取りにいかないのも見苦しかったね。
根本的にマリーシアが根付かない日本においてこういう所に新規顧客を開拓するヒントがあるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

240255☆ああ 2018/08/20 08:27 (SO-03G)
男性
中国新聞もたまには役に立つんだね
抗議すれば謝罪され
また、今後の試合で昨日のように忖度試合となり均衡している試合をものに出来るかも
日本サッカー協会の審判何て
その程度

昨日は
その場面にも限らず
あれ何でそこで止めるの
何が起きたの?

日本でサッカー専用スタジアムが
多く出来ないと有能な審判も育たない

家に帰ってDAZNでそうだたったのか?
適当にジャッジしても分かんないから
特にエディオンスタジアムはね


民度?
確実に広島は部が悪いと思う
川崎フロンターレの事務局の取り組み
サンフレッチェと比べたら泣けるよ
アイデアと実行力が雲泥の差
野球しか知らない市民が多過ぎて話にならない
完悔しいけど一部ここに出てくる川崎サポは別として全体的に負けてます
返信超いいね順📈超勢い

240254☆ぱぱ 2018/08/20 08:18 (iPhone ios9.2)
男性
負ける悔しさはもちろんあります。
ですが、いつもサッカーを応援していて歯痒さを感じるのは、試合終了間近に時間稼ぎを受けている時です。

城福監督が相手ベンチに何か言ったのであれば、暴言でなく意見を伝えてくれたのだと信じたい。同時にサンフレッチェの選手には、勝っててもわざとらしい時間稼ぎはしないような指導をして欲しい。
村井チェアマンが就任時にJリーグチーム全体にお願いしてましたね。
どこかのチームが始めないといけないのならうちが始めましょうよ。そしてうちがそれをしない代わりに相手ベンチには抗議や意見を堂々と伝えましょうよ。

優勝も大切ですが、サッカーを楽しく観る上で必要だと思います。負ける悔しさは受け止めます。時間稼ぎをされる悔しさは消化するのが難しい(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

240253☆あああ 2018/08/20 08:16 (iPhone ios11.4.1)
私もあの抗議の場面はやりすぎだと思いました。
対川崎戦、絶対に勝ちたいという特別な感情をもって戦う気持ちはわかりますが。

他との試合はそこまでならないのに...

前回のこともあったから、
もうやめてよ、という気持ちになりました。

しっかり負けを認めることが、
次の試合戦うためにも大事なことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

240252☆ああ 2018/08/20 08:00 (iPhone ios11.4.1)
抗議したところで、結果は変わらないだろうし、あまり良い印象は持たれない。

明らかな負けだし、それを受け止めることが先だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

240251☆コアちゃん 2018/08/20 07:57 (SH-03J)
確かになりすまし多いですね。そして当事者でもないのに断言する表現が多いのも気になります。画面見ただけでよく断言できるなと。現場で何があったかなんて、当事者や周りの人しかわからないのに。
パトリックのATの件、私も昨日はPKではないと思っていました。でも、今日の中国新聞を見ると、「引っ張られた。PKだと思う。」と発言している。新聞社に対してそこまで言えると言うことは、画面ではわからない何か感触が有ったのかも知れない。周りもすぐに抗議してたし。
ただどれだけ想像したところで真相はわからない。いずれにしても、個人的な見解や感情だけで物事を断言して情報操作するのは良くないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る