過去ログ倉庫
240460☆わん 2018/08/20 22:57 (KYV41)
職場で話聞くと街中なら行ってみたい、あんなところまで行きたくないって人多いですよ
カープ人気は確かに凄いけど、会社のイベントとかやってもカープファンでなくてもカープを選ぶ
それは行きやすいから
熱血カープファンは変わらないけど、レジャーとして見る人は絶対増えると思います
熱血両方ファンは素晴らしい
返信超いいね順📈超勢い

240459☆ああ 2018/08/20 22:52 (iPad)
まだ11節有るのに順位は考えない方がいい。
中断前のように1試合1試合を全力で応援したい。
残り5試合ぐらいの時にどの順位にいるかにより判断すべき。
神戸だってイニエスタ効果で上がって来るかもしれないしまだわからない。
返信超いいね順📈超勢い

240458☆ああ 2018/08/20 22:33 (iPhone ios11.4.1)
地上波放送がないのが1番の難点な気がする。
自分自身、サンフレが初めてJ2降格が決まった年からファンになった。
それは、負けたら降格ってときに地上波で放送しているのを見たから。
柏、鹿島に勝って、最終戦までもつれたすえ降格したが、その試合を見たことがきっかけでサンフレに興味をもって、ファンクラブ入会しスタジアムに足を運ぶようになった。
興味がないときに、交通の便も悪いスタジアムに行こうとはなかなか・・・
優勝争いしてるいまこそ、サンフレサッカーの楽しさをもっと地上波で伝えてほしいと思う!
長文すみません。
返信超いいね順📈超勢い

240457☆みつき 2018/08/20 22:25 (SO-01J)
男性
日程や場所は現状仕方がないので、ちょっとでもいい集客やサービスのアイデアあったら、クラブにメッセージ送ってみませんか?
昨年、絶対残留って広島のスポーツ選手やアナウンサーからコメントもらって、大画面で流したらどうでしょう?とクラブに提案したら、ホーム最終戦で採用してもらいました。
この掲示板では、夏にそんなことやって意味あんの?と叩かれましたが。
試合観に行った何人かにはよかったと言われて嬉しかったです。
返信超いいね順📈超勢い

240456☆コアちゃん 2018/08/20 22:20 (SH-03J)
広島県民はプロスポーツに恵まれているから、スポーツ観戦が大好きで、サンフレッチェも潜在的なファンはたくさんいます。2012年の優勝パレードの様子や2015年チャンピオンシップ2戦の平均視聴率35.1%等がその証拠です。いくら優勝戦でも、他チームで地元の視聴率35.1%も稼げるチームは無いでしょう。最高視聴率は40%超えましたし。
スタジアムの立地、魅力の無さの影響は間違いなくあります。土曜日開催で街中の専スタだったとしたら、ズムスタの試合もなかったので、かなりの人数が集まったと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

240455☆ああ 2018/08/20 22:17 (none)
19時の試合開始時間を1時間早く始めるだけで違うと思う
返信超いいね順📈超勢い

240454☆マック 2018/08/20 22:09 (iPhone ios11.4.1)
Jリーグ側ももう少し日程を組む時考えて欲しいですよね
返信超いいね順📈超勢い

240453☆ああ 2018/08/20 22:08 (iPhone ios11.4.1)
ただ単に集客力がないのを震災のせいにしないでほしいな
努力が足りない
返信超いいね順📈超勢い

240452☆ああ 2018/08/20 21:52 (iPhone ios11.4.1)
1,4000で仕方ないはちょっと寂しいな。
返信超いいね順📈超勢い

240451☆ああ 2018/08/20 21:51 (iPhone ios11.4.1)
アクセスは原因の一つであるとは思うんだけど、それだけなのかな?
それが解決されたら集客問題は一気に解決に向かうのか?
返信超いいね順📈超勢い

240450☆ああ 2018/08/20 21:44 (none)
夏休み期間中は小中学生は無料でいいんじゃない?
親もジジババも連れて来れば入場料も増えるし。
返信超いいね順📈超勢い

240449☆ああ 2018/08/20 21:41 (iPhone ios11.4)
アクセスを考えて、日曜日の19時開始は、行きたくても行けない人が多いと思う。
これが16時開始とかなら、もう少し入ったんじゃないかな。
ピースマッチは、土曜だったのと、
折り鶴持参で小中学生無料、メディアでも取り上げもらえて2万超え。
天王山だから、余計に思うんだろうけど、アウェイから1000人で14000人は
仕方ないのでは。
返信超いいね順📈超勢い

240448☆みつき 2018/08/20 21:34 (SO-01J)
男性
昨日も書いたのですがピースマッチは折り鶴で子供が無料だったのです。
返信超いいね順📈超勢い

240447☆わん 2018/08/20 21:23 (KYV41)
天王山の川崎戦が1.4万人
方やピースマッチはカープがありながら2万人
サポーターは成績に興味があるけど、一般人は平和への思いとイベントに興味があったのではないですかね
来年もピースマッチを開催してほしい
長崎何とか頑張って残留してほしい
返信超いいね順📈超勢い

240446☆名無し 2018/08/20 21:19 (SOV36)
昨日今日遅めのお盆休みだったんで子どもとの約束通り朝から某プールへ。
開場待ちの列にいたサッカー少年らしきグループの会話が聞こえてきたと思っらサンフレのチャントが聞こえてきた。一人が歌うとまた別の子が。推しメン版の替え歌とか。昨日の試合結果でモヤモヤしたままだったけど、おはようからおやすみまで赤ヘルのこの街で試合のない日にスタジアム以外の場所で聞くチャントは新鮮だった。今度はこっちがスタジアムでチャントやコールで選手を後押しする番ですわ。とりあえず水曜日は職場から直行あるのみ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る