過去ログ倉庫
241033☆ああ 2018/08/23 07:42 (iPhone ios11.4.1)
東広島市在住です。
まだ在来線全線開通してないので、行くのも帰るのも一苦労です。
昨日の試合は断念しました。
やはり街中のスタジアムは重要です。
241032☆ひろしまだからすき 2018/08/23 07:08 (SC-01H)
男性 33歳
天皇杯福山開催→2,829人
今回のEDIONスタジアム→2,822人
7人少なくなってる。
福山開催会社休んで行ったけど、今回は行かれなかった。
街にスタジアム有ればもう少し観客多いのかな?
241031☆ああ 2018/08/23 07:04 (iPhone ios11.4.1)
失点シーンは水本も大概だと思うけど
近くをフラフラ歩いてるだけで全然つけてない
241030☆ああ 2018/08/23 06:43 (iPhone ios11.2.6)
サッカーマニアblogと名乗るくせ何も理解してないやつ頭弱いなー
241029☆ムムッ 2018/08/23 06:00 (iPhone ios11.3)
森保監督
誕生日おめでとうございます!
50歳には見えませんのう
241028☆ああ 2018/08/23 02:13 (iPad)
2822人{emj_ip_0022}
241027☆ぱぱ 2018/08/23 02:09 (iPhone ios9.2)
男性
今日の動員数は何人だったのでしょうか?
241026☆ああ 2018/08/23 02:07 (iPad)
そっか東君は沢田コーチの推薦か。なるほど。
241025☆ああ■ ■ 2018/08/23 01:49 (iPhone ios11.2.5)
東くんはマフレズみたいな感じですか?
241024☆ロペ 2018/08/23 01:29 (SOV36)
現地組です。
今日最大の発見は東くんでした。
左利きで開始直後の二人を置き去りにしたドリブル、しびれました。
セットプレーのキッカーも任されて、いいボール蹴ってましたよ。
フィジカルも悪くなかったし、タイプは東京からマリノスに移籍した久保に見えたんですが。
左利きの中盤、浩司でもなければ柏木でもなく、今までのサンフレッチェにはいないタイプです。
フェリペが途中交代で東くんが残ったのも納得です。
観客は少なかったけど、監督の大声の指示等も聞こえて、なかなか普段ではできない経験でした。
途中からの稲垣のサイドバックも悪くなかったです。
和田か佐々木がもしもの時は、ファーストチョイスになりそうです。
馬渡よりは稲垣かなと、ボランチに吉野の方が安定すると思いました。
241023☆ああ 2018/08/23 01:15 (iPad)
また千葉ちゃん
失点シーン千葉ちゃんのカバーが遅いよ。
241022☆ああ 2018/08/23 00:53 (iPad)
セレッソ戦は疲労大丈夫かな。まあセレッソも120分やった事だし。同じ条件か。
241021☆ああ 2018/08/23 00:44 (iPhone ios11.4.1)
ベリーシャは走るおっさんじゃのう。
親近感が湧くのう。
241020☆ワイン 2018/08/23 00:37 (Chrome)
00:26
なるほど。確かに冷静に考えたらそうですね。豪雨災害の影響で延期になった試合だから,もしかしたらそれに関する事で直接広島サポの前でちょっとだけ話すかなとは思ってはいましたので,ちょっと気になりました。
241019☆ああ 2018/08/23 00:26 (iPhone ios11.4.1)
ワインさん
ルヴァンのときは、移籍して初めて広島に試合で来たから、B6にきて挨拶してくれたんじゃないですか?
ちゃんと挨拶できなかったから〜と言ってたような。
移籍した選手が、毎回毎回昔のチームのサポに挨拶には来なくてもいいと思います。寿人は名古屋のキャプテンだし。
↩TOPに戻る