過去ログ倉庫
241727☆盈虧 2018/08/26 20:29 (Chrome)
名古屋は6連勝してるけど、それ程調子いいチームと当たってないんだよね。鹿島も浦和も本調子ではないし。強いのは確かだが、9月中旬から調子のいいチームと当たるので、広島と当たるときは今と変わってるかも知れない、、サッカーとはそういうもんよ。あまり意識し過ぎる必要はないと思うぞ
241726☆ああ■ ■ 2018/08/26 20:27 (iPhone ios11.2.5)
PK以外のセットプレーで未だに失点がないのはパトリックの力が大きい。守備面での高さもかなり貢献してるから、怪我でない限り外す必要はないと思う。
241725☆ああ 2018/08/26 20:21 (Chrome)
ガンバを見てもJリーグの厳しさがわかりますよね。
良い選手がいれば勝てるというものではない。
今日、鳥栖に負けるとガンバは厳しくなるだろうな。
241724☆ああ 2018/08/26 20:15 (iPhone ios11.2.6)
新潟がやばいのを見るとjリーグ の怖さが分かる
241723☆マック 2018/08/26 20:14 (iPhone ios11.4.1)
もしパトリックが得点王を獲得したら寿人 ウタカに次ぐ3人目か
241722☆ああ 2018/08/26 20:10 (iPhone ios11.2.6)
あれだけ取ればそれなりの監督なら良くなるだろう
241721☆ああ 2018/08/26 20:08 (Chrome)
男性
パトリックは元々そんなにシュートうまくないよ。ガンバ時代は宇佐美っていう抜群の決定力持つ選手がいたんでパトは主に起点になって宇佐美が決めていた。
それでも今シーズンは爆発してるのはパトの復活に賭ける意欲とパトに点を取らそうというチームの方針がマッチしたんだろう。
ただ昨日の一対一を二度外したようにやっぱり基本的にはシュートがうまい選手ではないんだろうね。
241720☆ああ 2018/08/26 20:07 (Chrome)
金にものをいわせて選手を獲得しても、それをうまくコーディネートできるんだから風間さんは大したものだと思う。
ジョーやシャビエルは確かにすごいけど、彼らに頼り切ったサッカーではない。
森保さんには悪いけど、風間さんの代表監督を見てみたいとも思う。
241719☆ああ 2018/08/26 20:07 (iPhone ios11.4.1)
パトリックは外さないでしょ、パトリックは得点意外の事も求められてるし、いままでだってペナではフリーの選手いてもパスせずシュートなのはずっと変わってない、リーグの連戦終わった今は外す理由がない。
あとスタメン外されたらパトリック本人は納得できないでしょうね、その方がヤバイ。
241718☆ムムッ 2018/08/26 19:59 (iPhone ios11.3)
金にモノを言わせる名古屋
かたや、結果が出ない神戸
久保建英のゴールで勝ちきるマリノス
サッカーは分からん
これじゃけぇサッカーは面白い
241717☆ああ 2018/08/26 19:59 (SC-02H)
男性
最後らへんで名古屋とか対戦嫌やわ。
241716☆かーくん 2018/08/26 19:57 (SO-02J)
男性 30代歳
決定力
パトリックは、結果出してるけど良く走って裏に抜けるスピードは認めるけどキーパーとの一対一はよく外してるねぇ。
落ち着きがないのか、交わしてシュート打つとか考えないかなぁ。
あと、パトリック以外の選手も点とらないと厳しいよ。
241715☆ああ 2018/08/26 19:48 (SOV35)
いいなユベントススタジアム、ユベントスも昔はトリノの山奥でジダンやデル・ピエロがいてもガラガラだったな。
241714☆ああ 2018/08/26 19:47 (Chrome)
もし、パトリックが得点王がとりたいためにエゴが必要以上に出てしまうのであれば、城福監督はパトリックを外してほしい。
最大の目標は優勝することで個人タイトルをとることではないから。
チームプレーを乱す選手はサンフレには必要ない。
パトリックはそんな選手ではないと信じているけど。
241713☆子規 2018/08/26 19:45 (SO-02J)
男性 21歳
パトは自分が点取れてると余裕あるんですけど、ただでさえ決定機外しまくってるのにジョーがこんなに取っちゃうとエゴが出すぎちゃう心配が…。
↩TOPに戻る