過去ログ倉庫
241712☆ああ 2018/08/26 19:45 (iPhone ios11.2.6)
調子を上げてきたブラジル得点王との勝負に勝てパトリック
241711☆ああ 2018/08/26 19:45 (Chrome)
名古屋は本物だな。
浦和を叩き潰している。
正直、攻撃力は川崎と比べても遜色ない。
名古屋との対戦は要注意。前回のように0点で抑えることは難しいかも。
241710☆杉並区民 2018/08/26 19:43 (iPhone ios10.3.1)
ジョーが怖い、 パトリックに得点王とってほしい。
241709☆ああ 2018/08/26 19:29 (iPhone ios11.4.1)
今日のトレマでベリーシャ点決めてますね!
馬渡、ムイ、工藤も!
241708☆パパーマン 2018/08/26 19:17 (G'zOne TYPE-X)
サンフレバス
そうですね。
ツァーの可能性あります。
クラブワールドカップのとき、前のタイプですが自分が乗ったバスがサンフレバスでした。
241707☆ああ 2018/08/26 19:05 (LGV35)
湘南はもうミキッチは
完全に構想外なのかな…
ベンチにも入ってないし
寂しいな
241706☆ああ 2018/08/26 18:58 (Nexus)
今日どの試合をみるか考えてたけど、まだ対戦残してる名古屋、そして東京が気になる。
241705☆KSF48 2018/08/26 18:00 (F-01J)
男性
アウェイ移動は流石に新幹線でしょう
SAで見かけたサンフレバスは「アウェイツアー」のお客を乗せてたのでは?
なお、ユースはプレミアWESTなど、原則バスだそうで、台風など渋滞が懸念されるときは新幹線など電車を使うそうです。
ちなみに四国(特に徳島)の人はディーゼルが走ってるからか今でも若い人でも汽車って言いますよね。
241704☆盈虧 2018/08/26 17:41 (Chrome)
昔の人も今も汽車は汽車だよ
電気で動けば電車だけどね。昔は全部気動車だったんでは。
田舎は今でも気動車走ってるよ
241703☆ああ 2018/08/26 17:27 (none)
城福さんの昨日試合後のコメントで最終電車で帰るとあるけどこれ新幹線だよね
昔の人が言う電車を汽車っていう感じなんかな
241702☆パパーマン 2018/08/26 17:19 (G'zOne TYPE-X)
移動は新幹線で間違いないでしょ。
仙台や北海道はさすがに飛行機ですよね。
選手バスは近場(関西圏など)でホテルからスタジアムへの移動で使われていると思います。
高速でみた選手バスに選手は乗ってないはずです。
経費節減でスタッフは乗っているかもですが…
241701☆solidaster■ 2018/08/26 17:18 (iPhone ios9.3.2)
ヘンリー、皆川、大谷先発!
ヘンリーはここでスタメンつかみ取れるかが勝負だぞ。
私は、ポストイリアンはヘンリーだと信じてる。
241700☆you 2018/08/26 17:15 (iPhone ios11.4.1)
アウェイ関西でも選手は新幹線だと思います。
遭遇したことあります。り
バスはユースとかが使ったり、荷物運びとかのためかな?
241699☆わん 2018/08/26 17:10 (KYV41)
アウェイ遠くは新幹線ですよ
帰りの新幹線が一緒だったって人の声をよく聞きます
241698☆ああ■ ■ 2018/08/26 17:06 (iPhone ios11.2.5)
でもパトのインスタ見てるとアウェイのときいつも新幹線乗ってるよ。
↩TOPに戻る