過去ログ倉庫
242669☆あー 2018/09/02 13:56 (iPhone ios11.4.1)
デート観戦のような人まで呼び込もうとしたら山はダメだね。
前日から順番取りしたり、アウェイに何戦も行く人とは感覚が違うから。
242668☆ああ 2018/09/02 13:50 (SC-02H)
男性
最近勝ちパターンになりつつある、試合終了間際のアジアチャント。
観戦に来て良かったと思える瞬間。
242667☆あー 2018/09/02 13:31 (iPhone ios11.4.1)
正直、デートでエディスタ行くなら高いお金出してでもノエスタの最前列でサンフレ観たいと思ってしまう。
242666☆ああ 2018/09/02 13:28 (KYL22)
アウェイ動員数を考えるとホントはホームで平均2万人以上入るはずなんですよね。アウェイ行ったら気づくでしょう。エディオンスタジアムに来る他クラブサポーターよりサンフレッチェサポーターが他クラブのスタジアムに行く方が多いって。
242665☆ああ 2018/09/02 13:27 (iPhone ios11.4)
今年はシーパス対象者の企画は増えたけど、観客全員が参加できるイベントはしないのかな?
ピースマッチはいいとして、昨年のジェット風船やコレオとかハリセンみたいなの。
ホーム全戦に参加した訳ではないので、すでに何かしてたらあれだけど、
人数限定ではなく、もっと沢山の人が参加できる企画をして欲しいかな。
242664☆ああ 2018/09/02 13:27 (iPhone ios11.4.1)
男性
そのとおり。
スタジアムの場所さえ変われば観客増員の芽は大いにある。
242663☆あああ 2018/09/02 13:23 (iPhone ios11.4.1)
男性
年間に何試合も何試合も観戦に行ってるカープファンに、エディスタの場所にズムスタがあったら?と訊いたら、「あんなとこまで行くわけないわ」。
という話を以前聞きましたが、それが答えですよ。
どんなに遠くても不便でも、ベースとしてこれだけ来てるんなら、アクセスが良ければ2万人はコンスタントにいけると思います。
カープを目の敵にしても仕方ないし、そもそもカープのおかげで、広島には「スポーツにお金を払って観戦に行く」という文化があるわけですから。これがないところは、意外に多いですよ。
242662☆ああ■ 2018/09/02 13:20 (SC-05G)
1305さん
時間はでかいが、でも移動時間はしょうがないよ。
因みに投てき横のマンション中古で買った方もいますよ。
242661☆ああ 2018/09/02 13:19 (iPhone ios11.4.1)
男性
広島だからというか広島である事を逆手に取ってアンチが難癖つけてくるからでしょ。
242660☆ああ 2018/09/02 13:15 (SO-03G)
男性
パトリック 弓矢パフォーマンス
私は何か 複雑な気持ちになりました
広島だから
と言えばそうなのかもしれないが
しかし、異質な感じですね
そこまで深読みするのか?
1人のプレイヤーが喜びの表現を修正させる?
隣で観戦している人が帰化まで考えてるのなら
当たり前
これも?
もっと、広島改めるところは満載だよ
242659☆ああ 2018/09/02 13:14 (iPhone ios11.4.1)
男性
13:10さん
別に噛み付いてる訳じゃないけど40分はデカイですよ。
サッカー観戦の為にわざわざ引越しするとか現実的じゃないでしょ。
242658☆ああ■ 2018/09/02 13:10 (SC-05G)
1305さん
別に噛み付いてるわけじゃないけど、40分が無駄ならスタジアム近隣に住めば??
242657☆パパーマン 2018/09/02 13:07 (G'zOne TYPE-X)
アンジェヴィオレ
今から嫁さんと向かいます。
紫の妹分をしっかりサポートしてきます。
242656☆ああ 2018/09/02 13:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
パトのゴールパフォーマンスはマシンガンパフォに平和厨がウダウダ文句言ってたのを受けてくだらない問題が起きる前に広報が助言したのかもね。
クラブとしても良い判断だわ。
242655☆ああ 2018/09/02 13:05 (none)
21時終了で市内中心部まで40分、そっからJRで帰宅したら23時。
この40分が無駄な時間なんだよ。
↩TOPに戻る