過去ログ倉庫
243002☆ああ 2018/09/05 18:31 (iPhone ios11.0.2)
代表での背番号が発表されたね。
ササショーが4番で、青山が17番。
6番が空いてるのに17番をつけるということと、最年長で選ばれたということを考えると、ポイチは青山に長谷部のような役割を求めてるのかな。青山のキャプテンシーは長谷部に負けてないと思うから、そのポジションを全うしてくれると思う。
243001☆ああ 2018/09/05 18:18 (KYL22)
9月22日のマツダスポンサードゲームFC東京戦は、ビジターを除く入場ゲートで先着7000人にタオルマフラーがプレゼントされます。
243000☆わん 2018/09/05 18:17 (KYV41)
今日、カープ女子になんでカープが好きなのか聞いてみました
昔市民球場の頃は好きじゃなかったけど、たまたまマツダスタジアムに行ってみて、応援の雰囲気が楽しかったということでした
サッカー選手の方がカッコいいのになぜかそうらしい
なんでしょうね、やはりエンターテイメント向けにちゃんと設計されて整備され、盛り上がりが良かったのでしょうね
サッカーは選手が必死にプレーする姿が特徴ですが、そんなことよりわいわい自分が楽しいのが一番なのかな?
両方好きな人もいるけど、サッカー好きな人でサッカーだけ見に行く人も多いように思います
逆もしかり
野球とサッカーって楽しみ方が違うのかな?
両方盛り上がって、広がっていくのが一番いいのですけどね
242999☆ああ 2018/09/05 18:12 (KYL22)
試合が無い日でも三越広島店のビアガーデンでは、サンフレッチェやカープのユニフォームで来ると100円引きだそうです。
242998☆ああ 2018/09/05 17:48 (iPhone ios11.4.1)
カープは嫌いじゃない
応援してる。
けどね、野球ってスピード感のないスポーツに萌えんのよ。
また、人が必死で柱スポーツの方が見てて力が入る。
コレって虐め?
のような味方のロングパスに必死で走ってボール収めて得点に繋がるシーン。
単に繋がらなくても、触れただけでゴールライン割ったとしても、
間に合え!
って力入る
スピード感なくてもマラソンや駅伝が人気なのも頷ける。
人が必死で走る姿は美しいと思う。
極めて個人的スポーツ観ですが。
242997☆おあ 2018/09/05 17:25 (SO-03J)
ジムで走りながらサンフレの今季のハイライトを見ていると、ゴールシーン気持ちよすぎて進み過ぎて前のめりになる(笑)選手と一緒に走るの気持ちいい!
そしてこう見ると、今シーズンはやっぱりよく勝っている(笑)
242996☆ああ 2018/09/05 17:14 (iPhone ios11.4.1)
仮に今年広島が優勝した時他チームでMVP取れる可能性のある選手は誰だろう?
川崎の小林 中村憲剛もなさそうだし名古屋のジョーが30点くらい取ればありえるかも?
242995☆ああ 2018/09/05 17:04 (iPhone ios11.3)
2013年
あの年の俊輔は本当に強烈でしたしMVPでも不満は無かったですね。ウチはチームの総合力で優勝した感じでしたし。
個人的には16年のベストイレブンにウタさんが入らなかった方が疑問でした。
242994☆ああ 2018/09/05 16:59 (P01G)
地域リーグ試合の出ないサブメンバー同士での試合はどうでしょうか?
コストの面を考えてカテゴリー関係なく西日本のチーム同士かもしくは中国 (広島山口岡山鳥取)四国(徳島讃岐愛媛) 九州(北九州福岡鳥栖長崎大分熊本鹿児島)の(琉球)などのサテライトなどがあれば楽しみは増えるけど。
242993☆ああ 2018/09/05 16:47 (iPad)
親善試合
ヨーロッパのクラブとたまには親善試合やって欲しいが、エディスタじゃ出来ないよなぁ。
早く新スタジアム欲しい{emj_ip_0294}
242992☆solidaster■ 2018/09/05 16:43 (iPhone ios9.3.2)
リーグ制覇したら、か。そうだなぁ。
本命 パト
対抗 青山、林
穴 憲剛
大穴 柏
242991☆ああ 2018/09/05 16:41 (iPhone ios11.2.6)
あの年は最後にやっても俊さんなったと思う、活躍もすごかったし投票しやすかったからね
242990☆ムジリ 2018/09/05 16:25 (iPhone ios11.4.1)
男性 46歳
1302さんへ
今は知りませんが、当時のMVPは、発表をアウォーズでするので、日程逆算してまだ2試合くらい残したタイミングで投票を締め切っていました。
この年はマリノスが残り2試合の段階で勝ち点差5をつけて首位でしたから、そのタイミングで投票を締め切ったら、普通マリノスが優勝するだろうしMVPは中村選手が妥当と思って投票するでしょう。
締め切りが最終節終了後なら、結果は違っていたと思います。
242989☆ああ 2018/09/05 16:22 (SOV35)
カープ絶対主義ではありません視聴率絶対主義ですよ本当にカープが大事でマスコミが儲け度外視の経営哲学なら旧市民球場の時代からカープ絶対主義でやってたはずですが急に盛り上がり視聴率が取れるものだから船にのったと言う事この先が見ものだ。世界じゃ全く相手にされない野球チームよりサッカークラブサンフレッチェこそ俺の中では広島の誇り死ぬまでサンフレッチェを愛し見続けるぞJリーグの各クラブのサポーターファンも思いは同じだろ野球とマスコミを敵にまわすとかでなくサッカーを本来在るべき位置に置くという事だ。徐々にサッカーに力を入れる経営者や専用スタジアムも増えているこの流れに広島とて逆らう事は出来ない何故ならサッカーこそが世界のスタンダードだから
242988☆はまち 2018/09/05 16:11 (SHV41)
どいつもこいつも、新井が引退発表したけ言うて和幸選手の事を言うな{emj_ip_0794}
まだ、本人からの言葉は無いだろう。
腹立つは。
練習頑張っとんのに、追い立てな{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る