過去ログ倉庫
243496☆もん 2018/09/12 17:36 (SOV33)
男性
天皇杯、
次勝った場合の
準々決勝の相手は甲府に決まりました{emj_ip_0444}
243495☆ああ 2018/09/12 17:30 (SH-01K)
きついよ。もう天皇杯は敗退しよう…
243494☆もん 2018/09/12 17:20 (SOV33)
男性
天皇杯の準々決勝は
どことかな?
どこでかな?
わく{emj_ip_0444}わく{emj_ip_0444}(^○^)
243493☆☆ああ 2018/09/12 17:11 (iPhone ios11.4)
天皇杯決勝はクリスマスイブで、来年ACL出場権獲得すれば2月後半に試合が始まる。
キャンプは1月中に始まるかな?
アジアカップが1月にあるから、収集される選手はオフがなさそう。
総合力が必要になってくるし、今いる川辺や森島や松本には奮起してもらいたいし、
レンタル中の宮原野津田茶島あたりも加わってほしいな
243492☆☆☆☆ 2018/09/12 17:10 (701SO)
男性
今日まで代表の余韻に浸って、明日からはJリーグに切り替える!
優勝まで突っ走るぞぉー!
243491☆ああ 2018/09/12 16:46 (iPhone ios11.4.1)
明日から今シーズンのユニが会員は40%、一般は30%割引で販売するそうです、まだ持ってない方はもちろん、再度購入する方も今がチャンスです!
スタジアムを紫に染めて応援しましょう!
243490☆わん 2018/09/12 14:42 (KYV41)
青山は若い頃本来はオリンピック代表に選ばれるはずでしたからね
予選でオリンピック出場を決めた試合で、ゴール枠内で相手のシュートをクリア、あれで勝てた
なのに、その試合で相手のラフプレーで骨折してオリンピック絶望になりましたからね
他にも作陽高校時代の世紀の大誤審による選手権出場逃した経験もある
何度も涙は見てきました
だから今の強いメンタルはあると思います
243489☆ああ 2018/09/12 13:58 (iPhone ios11.3)
佐々木が大怪我から復活したことは知られてるけど、青山も骨折や靭帯断裂を経験して今がある。
想像を絶する苦難だったと思うけど、それを乗り越えてきた彼らには他の選手達には無い強さがあるんだろうね。
243488☆広島愛 2018/09/12 12:43 (iPhone ios10.2)
男性
確かにフェルナンドトーレスのフィジカルは見ててカッコイイですよね!!
パトリックは、それに加えてスピードもありますけど^_^
対戦楽しみです!!
243487☆たまこ 2018/09/12 12:38 (SO-01J)
ほんとだ!備北丘陵公園のサイトに載ってる{emj_ip_0792}
ビンゴ大会とかあるじゃん!
情報感謝(^-^)
243486☆ムムッ 2018/09/12 12:15 (iPhone ios11.3)
15.16日備北丘陵公園イベント
15日はサガン鳥栖戦と被るやん
243485☆クール・シャウト 2018/09/12 11:58 (iPhone ios11.4.1)
昨夜の試合、広島だったら更に盛り上がっただろと思います。
早くスタジアムつくって〜。
こんな広島と縁の深い代表は絶対、広島で見たい!
243484☆ああ 2018/09/12 10:54 (KYL22)
備北丘陵公園のホームページに載ってました。みんなサンフレッチェを応援してくれる所を応援するのです。
243483☆たまこ 2018/09/12 10:28 (SO-01J)
08:53さん、
どこに情報?
公式まだ載ってないよ(^_^;)
243482☆ああ 2018/09/12 08:53 (KYL22)
サンフレッチェ応援イベントが備北丘陵公園であるそうです。
↩TOPに戻る