過去ログ倉庫
246937☆あきあ 2018/09/29 20:51 (SCV31)
川崎と比較してる人はさ、そんなに川崎に魅力感じてるなら川崎サポになればいいと思うけど。俺は追い上げる広島を信じてるよ。
246936☆ああ 2018/09/29 20:50 (iPhone ios12.0)
男性
パブリックビューイングの集客はどうだったんでしょうか?
246935☆なん◆icck2uC2S. 2018/09/29 20:50 (iPhone ios12.0)
攻撃に水モノの側面はあると思います。完成度の高い攻撃サッカーでも無得点で終わる試合はざらにあります。
今日でも前半は完全に広島のペースだし、決
定機そのものは広島のほうが多かった。
選手たちは日程的にキツイにも関わらず、失点するまで切り替えを怠ることなく集中力を見せてくれました。
なにより調子が悪いなりに、ここ5試合の複数失点はありません。ここで方向を見失っては、それこそこれまでの積み上げが無くなってしまいます。
今季は、いまのやり方を信じてやり抜くべきだと思います。
一方で、たしかに最近の城福監督に最初のような柔軟さは薄れてきてるのは感じます。
今日の首位陥落が、逆に肩の力を抜く良い転機になれることを願います。
246934☆ああ 2018/09/29 20:49 (KYL22)
台風が近づく中駆けつけたサポーターをクラブは大事にして欲しい。彼ら彼女らは、サンフレッチェの力になってくれる人です。
246933☆ああ 2018/09/29 20:49 (iPhone ios11.4.1)
私は城福監督が、勝負に出る姿を見たい。
守りに入った采配は優勝目指す上で一番必要ないんだよ。
次の試合、何も変化なかったらもう失望します。
246932☆ああ 2018/09/29 20:45 (KYL22)
パナソニックスタジアムとパブリックビューイングに来た方はお疲れ様でした。
246931☆ああ 2018/09/29 20:43 (iPhone ios11.4.1)
中断期間の2ヶ月間、何してたんだって思う。補強もサボったし。
246930☆ほほいのほい 2018/09/29 20:42 (Chrome)
戦術
毎試合パトリックの相棒が変わるだけで、試合中の変更も無い、選手交代もバレバレだから、相手チームは対策がしやすいと思います。韓国キャンプで新しい戦術を試すとか言われてたけど、前半戦と何か変化はあったのかなあ?
246929☆ああ 2018/09/29 20:42 (iPhone ios11.4.1)
城福監督は長期政権に向いてない気がする。繋ぎの監督って感じがする。
246928☆ああ 2018/09/29 20:42 (iPhone ios12.0)
サンフレも横パスオンパレードだろって言ってるやつ、試合ちゃんと見てるか?
マイナス方向へのバックパスオンパレードだろ
246927☆青黒1985 2018/09/29 20:41 (iPhone ios11.4.1)
男性 30代歳
広島さま
今日はお疲れ様でした。
フェアプレイの宣誓のときのブーイング、本当に失礼しました。恥ずかしかったです。
三浦が読んでいたときもブーイングいただきましたけど、広島の選手が止めに入ってくれて、ブーイングやめてくれたのは本当に感謝しています。
広島は戦術しっかりしてたと思いますよ。中2日で疲労がとれきってなかっただけじゃないでしょうか?あと一歩のところが出なかったり、後半はほとんど引いて守ってて、らしくなかったです。
ぜひ、パトリックに得点王取らせてあげてください。彼の後押しをしてください。よろしくお願いします。
246926☆ああ 2018/09/29 20:41 (none)
城福さん何年契約結んでんだろ?
2年位なのかな
246925☆ああ 2018/09/29 20:40 (Chrome)
他チームを横パスオンパレードって言っているけど、サンフレも横パスオンパレードでしょ。
試合見ているのかな。
今のスタメンで縦にパスを入れられるのは青山くらいでしょう。
246924☆ああ 2018/09/29 20:38 (iPhone ios11.4.1)
広島も横パスオンパレードだよ。攻撃は最初からワイドワイドで、真ん中全く崩せてない。だから相手も守りやすい。
川崎は、中央崩しながらサイド使うからよりサイド攻撃が効果的なんだよな。
246923☆ああ 2018/09/29 20:38 (iPhone ios12.0)
選手が個々の能力を100パーセント発揮できるような環境を整えるのが監督の仕事だろ
↩TOPに戻る