過去ログ倉庫
247377☆ICHIGUN 2018/10/05 13:30 (Firefox)
あすは、ガッラガラの予感(涙)
確か、代表戦て12日の金曜じゃったよね?? 7日か8日にスライド開催とかできないんかな?
柏は伊東、こっちは青ちゃんにササショー ちょっと練習送れるかもじゃけど、中3日で途中交代ありきのAマッチなら・・・
247376☆ああ 2018/10/05 13:04 (Chrome)
男性
明日はサッカーチームの子供達31人連れて行く予定でしたが、悪天候予報により交通機関も走らせてても 試合開催しても止むを得ず途中で止まるかも との事でしたので断念しました。 できれば天候もいい状態の時に見せてあげたかったけど、残念です。 自然には勝てません。
247375☆ああ 2018/10/05 13:02 (LGV33)
明日はそんなに大荒れの天気ではないですね!
247374☆ああ■ 2018/10/05 12:52 (KYL22)
無期懲役紫や今世紀最大の誤審という文字がサンフレッチェを十分リスペクトしているという判断なのですね。残念です。
247373☆ああ 2018/10/05 12:49 (iPhone ios11.4.1)
吹田でも奇跡的に試合中は止んでいたから(一時少し降ったけど)今回も雨は降るだろうけど試合はあるだろうと思います。明日も雨でも行くから勝ってほしい!
247372☆ああ 2018/10/05 12:45 (none)
これなら代替えし平日夜の方がまだ観客集まるんではないだろうか。
247371☆サンフレッチェ江田島 2018/10/05 12:41 (iPhone ios11.4.1)
残念ですが
明日の試合安全を考慮して見送ることにしました、次の仙台戦もしくは最終戦の名古屋戦でスタジアムで会いましょう。
247370☆ああ 2018/10/05 12:40 (iPhone ios12.0)
全く荒らしてない内容を執拗に荒らし認定するとイエローつくって本当だったんですね。
気をつけようっと。
247369☆パト ラブ 2018/10/05 12:36 (iPhone ios11.4.1)
女性 22歳
公共交通機関軒並みアウトでも、車で乗り合わせして来れば5000人くらいは集まりませんかね?
少人数でも、共に戦う!
でも、ビシャビシャのピッチで怪我だけは本当に心配ですー
247368☆☆☆☆ 2018/10/05 12:35 (701SO)
男性
明日は風を味方につけたが勝ちとなるかも。
せめて雨だけでも止んでくれたら…。
雨風柏に負けず勝つぞぉー!!
247367☆ああ 2018/10/05 12:33 (iPhone ios12.0)
選手、スタッフ、観客の安全を第一に考えて決定してほしいですね
247366☆ムムッ 2018/10/05 12:32 (iPhone ios11.3)
場外の飲食販売、グッズ販売、イベントは既に中止決定
アストラムラインは今まで自然災害に強かったけど、強風はどうじゃろ
アストラムライン止まったら完全にアウト
高架の上走っとるけえねぇ
まあやめといた方が無難
早く決断したげて
247365☆ああ 2018/10/05 12:29 (none)
風の影響で普段見られん信じられないプレーが見れるかもしれんな。
247364☆ああ 2018/10/05 12:28 (iPhone ios11.4.1)
しかしその下に続きが{emj_ip_0097}
ただし、台風接近に伴い会場周辺にも一時強い風が吹くことが予測されているため、ご来場の皆様の安全面を考慮して、
【スタジアム場外の飲食売店、グッズ売店、各種イベントブースの展開は中止】とさせていただき、
縮小展開とすることで会場の安全確保に努めてまいります。
なお、今後の気象状況・交通機関の運行状況等が大きく変動した場合には、やむを得ず急遽、開門時刻やキックオフ時刻の変更、または試合自体を中止・延期とさせていただく可能性もございます。
今後の試合開催に関しての更新情報は、引き続きサンフレッチェ広島公式ホームページ、公式SNS等で随時お知らせいたします。
皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご来場に際しては必ず最新の試合情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。
247363☆ああ■ 2018/10/05 12:21 (KYL22)
12時発表
サンフレッチェ広島では、明日10月6日(土)14:00キックオフ予定のホームゲーム『2018明治安田生命J1リーグ
第29節 サンフレッチェ広島vs.柏レイソル』について、主要交通機関の対応予定・専門機関による気象予測などの情報を収集したうえで総合的に判断し、10月5日(金)12:00現在、【当初予定通り開催】する方向で準備を進めております。
だそうです。
↩TOPに戻る