過去ログ倉庫
248571☆スター 2018/10/06 20:48 (iPhone ios12.0)
城福さんのサッカーは、基本は粘り強い守備で接戦をものにするサッカー。
最初の2失点は、寄せの甘さがでた失点。
その時点で今日の試合は難しいパターン。
もう一度チャレンジャーだと原点に立ち返って調子の良い時のように、守備から固めるべき。
攻撃の連携は時間がかかるし、個人の調子にもよる。城福監督は交代も早いし効果的。
3失点後の試合展開について批判しても意味ない。
248570☆わん 2018/10/06 20:46 (KYV41)
そういえば、鳥栖、ガンバ、柏と442の相手にやられてる気がしますね(鳥栖はどうだったか?)
サイド攻撃を封じられてるのですかね?
248569☆18 2018/10/06 20:46 (SH-01K)
男性
硬直した戦術の「最大値」
相手チームに対策された戦術の「最大値」の更新にこだわるより、無警戒の次善の策の方が結果に繋がるのでは と思います。
監督、ここが手腕の見せどころですよ!
248568☆マック 2018/10/06 20:42 (iPhone ios12.0)
あーあさん
自分もあーあさんと同じB6に居るんですが当然自分も横断幕は見えないので皆さんの情報でどんなものなのかが分かります。ただ今日みたいな状況で出されたら自分たちも彼らと同じ様に見られるので本当にやめてほしいです。
248567☆SIGMAΣ 2018/10/06 20:29 (iPhone ios11.4.1)
男性
サイドバックが攻撃参加してサイドハーフが中に入るのは大賛成です。
248566☆孤雲 2018/10/06 20:27 (X1)
今日の試合、やはり「前半は繋ぎめ、後半は縦ポン」が良かったのではないかと思います。
個人的には切り替えできました。今シーズン残り5節、サポートするのみ。状況は違いますがシーズン終盤は昨年に引き続いてしびれる展開ですね。
せっかくの3連休なので、皆様もお早めに切り替えられては?
248565☆SIGMAΣ 2018/10/06 20:26 (iPhone ios11.4.1)
男性
明日の川崎vs鹿島は、川崎は家長が出れないみたい。
それにイニエスタがそろぼち復帰できるらしい。10/20に川崎vs神戸あるし
この2戦でサンフレは首位に返り咲きたいところ
248564☆わん 2018/10/06 20:25 (KYV41)
柏外に張らすについてはどちらかというと反対意見です
柏は442のサイドハーフ伊東がセンターから2ゴール
ボランチかサイドから中に来ないと、ペナ付近のシューターが二人になります
ツートップでもワントッブとトップ下でも
ペナに3人、4人入ってくるようになると怖い攻撃ができると思います
だからサイドバックが上がったらサイドハーフは中に入るのがいいのではと思います
素人意見失礼しましたm(_ _)m
248563☆ああ■ ■ 2018/10/06 20:24 (iPhone ios11.2.5)
川辺ダメだったね。コーナーの質だけ見ても柴崎とは雲泥の差。
248562☆東海地方サンフレファン 2018/10/06 20:22 (702SO)
ホーム最終戦 チケット ホテル確保し、準備万端です!
優勝をこの目に焼き付けたい!
諦めないぞ!
248561☆東海地方サンフレファン 2018/10/06 20:17 (702SO)
残り全部勝つ!
248560☆モール 2018/10/06 20:13 (SOL26)
川辺は、スペースへの動きだしが多いチームでいきると思ってます。
今みたいに狭いとこばかりで攻めるのには向いていない。
色んなところに顔を出すのがいい。
稲垣とかぶる。
パスは、松本の方が将来性はある。
248559☆ww 2018/10/06 20:12 (iPhone ios11.4.1)
良くはない。
248558☆横浜の広島人 2018/10/06 20:10 (iPhone ios10.2)
男性
ベリーシャ、そんなに悪くないような動きに見えましたが皆様どう思いますか??
248557☆ああ 2018/10/06 20:09 (ASUS_Z01FD)
男性 36歳
長文でも別にいいじゃん。
今日の試合みたいなの見せられたら時こそ、冷静な分析がある長文で落ち着くのもありじゃん。
ただただ愚痴の長文はだめよ。
↩TOPに戻る