過去ログ倉庫
249028☆マック 2018/10/08 14:57 (iPhone ios12.0)
皆川か去年さっぱりだったけど熊本で結果出してるからその分来年広島で頑張って欲しい
249027☆あるあるの伝道師 2018/10/08 14:52 (iPhone ios11.4.1)
男性 10から先は数えてない歳
☆ああ
パトの相方の最適者案外皆川だったりして
(none)
2018/10/08 11:59
いいね!8
来季は広島のエースになりますよ。
249026☆あか 2018/10/08 14:51 (iPhone ios12.0)
あ、まだ解任決まってなかったすいません。
あと順位の話じゃないよwタイミングの話な。互いに残留、優勝と大事なタイミングにある中で決断できるのは素直に羨ましい。
優勝争ってるからって監督変えちゃダメってルールでもあるのかい?勝ち点差13追いつかれてるんだぜ?
249025☆元就■ ■ 2018/10/08 14:46 (SO-02K)
GW頃に城福監督は名将では無いと思う。と書いたらすごく叩かれた。
249024☆ああ■ ■ 2018/10/08 14:45 (iPhone ios11.2.5)
ここには降格圏のチームと2位のチームの監督を同列に考える人がいるって本当?すごいね!
249023☆あか 2018/10/08 14:43 (iPhone ios12.0)
鳥栖は監督解任したんだね。すごい決断力。羨ましい。
249022☆ああ 2018/10/08 14:41 (iPhone ios12.0)
チームが低迷すれば監督が責任をとる。
それでいいじゃん。
なら、地上波で放送される試合で監督を呼び捨てにした偉そうな横断幕を掲げて、サンフレサポ全体のイメージを損ねた責任もとって欲しいわ。
おまけに野球ファンからは
「サッカーのサポーターって何であんなに上からなん。じゃけえスタジアムも反対されるんよ」と言われたわ。
ほんま悔しいけど一理あるし。
サポーターグループ全体がそうだとは言わないけど、この機会に一回見直した方がいいと思う。これじゃあ新規のファンも増えませんて。
249021☆ああ 2018/10/08 14:28 (LGV35)
鹿島戦後、浩司がミズに
「後、何ゴールも目標?」
と聞いたら
「得点よりも自分の仕事をします
点を獲ってくれる人他にいるんで」
いや、点を獲ってくれる人が
今、誰もいないんだよ!!
249020☆ああ 2018/10/08 14:24 (iPhone ios11.4.1)
やれることやってダメなら仕方ないよ。
けど同じことしかやろうとしてない。
249019☆ああ 2018/10/08 14:19 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖の件は流石に関係ないでしょ‥‥。
249018☆ああ■ ■ 2018/10/08 14:19 (iPhone ios11.2.5)
どうせ城福監督が何かを変えても勝てなかったら、また文句言うよ。「何でいじったんだよ!」って言う人間が現れるのが目に見える。
249017☆ああ■ ■ 2018/10/08 14:18 (SC-05G)
鳥栖も監督解任、広島も決断するなら今!
変えないんなら良くも悪くも最後まで責任持っていて欲しい。
249016☆ああ 2018/10/08 14:02 (iPhone ios11.4.1)
それなら、今戦術やメンバーを変えた結果今より失点を重ねて負け続けて順位を落としても受け入れるサポーターの覚悟も必要。
249015☆来年のカレンダーの■ ■ 2018/10/08 13:08 (iPhone ios11.4.1)
販売はいつかな。
249014☆ああ 2018/10/08 12:50 (iPhone ios11.4.1)
そういう意味ではあの横断幕にあった、「覚悟」が必要かもね。城福監督には。
割り切る覚悟とか、前半戦の成功体験に捉われない覚悟など。
↩TOPに戻る