過去ログ倉庫
249195☆ああ 2018/10/10 12:39 (iPhone ios12.0)
僻地にあってデカすぎるのが問題であって、街中に適切なサッカー専用スタジアムを作れば解決する問題
返信超いいね順📈超勢い

249194☆ああ  2018/10/10 12:39 (KYL22)
要するに巨大スタジアムは作らない方が良いという話でしょ。私も同じ考えで広島で3万人の巨大スタジアムを作るより2万人台で集客率を100%に近づけた方が良いと思っていますよ。
返信超いいね順📈超勢い

249193☆あああ 2018/10/10 12:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00140193-soccermzw-socc&p=1

これですね。

スタジアムの問題ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

249192☆ひで 2018/10/10 12:35 (MHA-L29)
集客率ランキングの記事
Jリーグのスタジアム規模は適正なのか?とヤフーの記事が有りますよ。探してみてください。
ただ器が大きいと悪くなるのである程度は仕方なし
返信超いいね順📈超勢い

249191☆☆ああ 2018/10/10 12:35 (iPhone ios12.0)
鳥栖とか長崎とか松本山雅みたいな雰囲気の応援したいわ〜。。
地方クラブなんだしサンフレはアットホームなクラブだし、フーリガンかぶれの応援は似合わんと思うんよな〜。
返信超いいね順📈超勢い

249190☆ああ   2018/10/10 12:34 (SC-05G)
ヤフーの下の方に出でたよ、昼に読んだ。
先がfootballzoneWebの記事だった。
返信超いいね順📈超勢い

249189☆ああ  2018/10/10 12:34 (KYL22)
恐らくスタジアム収容率をわざとらしく言い替えてるだけだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

249188☆ああ 2018/10/10 12:32 (iPhone ios12.0)
今のサポーターグループって高校生やら大学生が多いんかな?
なんか他のクラブと比べても年齢層が低い気がする
返信超いいね順📈超勢い

249187☆なん◆icck2uC2S. 2018/10/10 12:28 (iPhone ios12.0)
広島が集客率ランキングで、ぶっちぎりの最下位というのは、どこからの情報でしょうか?

自分で調べてみたんですが、ホーム平均入場者数で下位グループにいるのは確認しましたが、ぶっちぎりの最下位というデータを載せたニュースやサイトは見つかりませんでした。
興味があるので、もう少し詳しく教えてもらえますか?
返信超いいね順📈超勢い

249186☆ああ 2018/10/10 12:20 (iPhone ios12.0)
集客が少ないのは
恥ずかしいというより選手に申し訳ないと思う
アウェーの動員見る限りサンフレに人気がないわけではないのに

ホームの集客が少ない理由は
そら一番はスタジアムでしょ
あとはコアサポ
一部のコアサポの非常識な言動に一般のファンや市民はもう辟易してる

街中にスタジアムを作るのは集客を伸ばす事だけが目的じゃない。
サッカーを通じて平和を発信したいとか、地域の発展に貢献したいというクラブの理念を彼らは全く理解していない。

長崎との平和マッチでの高圧的な態度や、こないだの上から横断幕は本当に恥ずかしかった

新しいスタジアムができたとしても、あんなんやられたら世界に平和を発信?どこが?て笑われるのがオチじゃん。

監督がー戦術がーより、まず己を正せって思う。




返信超いいね順📈超勢い

249185☆☆ああ 2018/10/10 12:15 (iPhone ios12.0)
行政がやろうとすることを最後の1人まで説得するのは不可能だし、どこかで折り合いはつけなきゃいけない。

市側は、説得を頑張っているのか、はたまた基町住民の反対を利用してサンフレがJ2落ちたり機運下がるまで時間稼ぎしてるのか。
正直わからない。

基町が候補地に再び上がってから2年くらいは経つでしょう。
そもそも初優勝から考えたら6年よ。

いい加減行政側がけじめつけてやらんことには何年経っても進む気がしない。

返信超いいね順📈超勢い

249184☆ああ 2018/10/10 12:11 (iPhone ios12.0)
うーん、カープの例が参考になるのかどうか疑問だな…
広島という土地にカープというのは、もう1つの文化として根付いているんだよね。
戦後 カープという存在が広島にとってどれだけ大きなものだったか、市民球団という日本では特異な存在だったりとか。
その潜在能力は他に無いものだと思うんだよね。
そりゃ、スタジアムが出来れば話題になるし観客も増えると思うけど、今のままでスタジアムが出来たらみたいな感覚でいると、結局バブルが弾けてすぐ飽きられる恐れがある。

今の環境で最低でも平均2万人ぐらい集客できるようにならないと、一般市民も味方にはなってくれないよね。
返信超いいね順📈超勢い

249183☆ああ 2018/10/10 11:52 (Chrome)
一刻も早く市民球場跡地にアイディアを終結させた新スタジアムを建てるしかないだろう
優勝の可能性があるクラブの集客率が最下位じゃ示しがつかんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

249182☆ああ  2018/10/10 11:23 (KYL22)
スタジアム4キロ圏内の人口・・・。
返信超いいね順📈超勢い

249181☆ああ 2018/10/10 11:20 (iPhone ios12.0)
集客力の低さの原因の全てがスタジアムのせいではないけど、アクセスと立地の悪さが原因の大部分を占めてるのは確か、成績は悪くないし他の上記以上の原因はある?

優勝争いしてる川崎なんて、次の神戸戦もチケット完売で、それが今年11回目とか…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る