過去ログ倉庫
250894☆ああ■ ■ 2018/10/21 11:33 (iPhone ios11.2.5)
今季前半は和田の獲得を絶賛してたくせにね。あと城福監督頑張って。15位から2位まで立て直してくれてありがとう。心無いファンの声なんて気にせずあと4試合踏ん張ってくれ!
250893☆子規 2018/10/21 11:31 (SO-02J)
男性 21歳
これまでパトと柏にボール渡して「行ってこい」みたいな攻撃だったから目立たなかったけど、やっぱオフザボールの動きが少ない。ボール受けに行く選手が少ないからバックパスに逃げるかロストするシーンが多い。後半はチームとしてってよりムイとベスが下がったり開いたりしながらかなりボールを要求してたのがでかい。彼らくらいボールを呼び込む動きを他の選手もしなきゃいけない。
250892☆ああ 2018/10/21 11:28 (iPhone ios12.0.1)
足立さんの補強はワクワクしない
250891☆ああ 2018/10/21 11:27 (iPhone ios12.0.1)
男性
今のポイチさんみたいな柔軟性が
できるメンバーでないからだろう。
足立さんは目先だけの補強はそろそろ
卒業しないと。
今の4バック続けるならサイドバックで
若い選手を完全移籍ででもして獲る覚悟
も必要。
ウインガーも。
250890☆あか 2018/10/21 11:24 (iPhone ios12.0)
え、解任まだなの?早くニュースきてくれ
250889☆ああ 2018/10/21 11:21 (SGP612)
男性
DAZN選手コメント
柏、稲垣、和田選手
前を向いてるが覇気がない
かなり重症
今のサンフレッチェには次節の勝ち点3が特効薬
さまざまな意見もあるが
残り4試合は来期に繋がる試合をお願いしたい
26日は吉田に行ってみようかな
250888☆ああ 2018/10/21 11:15 (iPhone ios12.0.1)
この1ヶ月半で、見事に勝てなかった昨年の状態に戻ったなー。
また長いトンネルになりそう。
残り試合で抜け出せたらいいけど、来年まで続くかもしれないな。
250887☆ああ 2018/10/21 10:52 (iPhone ios12.0.1)
城福さんは前節のB6の横断幕を受けて、覚悟を持って川辺をスタメン起用したのに、1試合うまくいかなかっただけでボロクソに叩かれるの本当に可哀想
城福さんも川辺ももうこのクラブから離れたほうがお互いに幸せかもね
選手監督サポーターが全く一丸になれてない時点で今シーズンの闘いはもう終わったも同然。
250886☆可部 2018/10/21 10:51 (SO-02J)
もう今年の楽しみは、プロ野球ドラフト会議とu18高円宮杯くらいか。総理大臣杯に関西大学が出れば荒木くん。来年に目がいってる。
来シーズンはどんなメンバー、想像するのが楽しい。
レンタル中のパトにムイ、貸出中の岳人に和也は?チャジも。シウバは…かな。森島も微妙な。
JFKも。
250885☆ああ 2018/10/21 10:44 (iPhone ios11.4.1)
そもそも城福って戦術面もそうだけど、チームをまとめられる人間性じゃ無さそうだもんな。
じゃなかったら解任繰り返してこないだろうし。
250884☆ああ 2018/10/21 10:34 (iPhone ios11.4.1)
単純に、他のチームが試合を重ねて仕上がってきているのと、広島攻略を研究されて勝てなくなっている。こちらがバージョンアップできてない。
守りも研究されて、堅守だったものがもはや堅守でなくなっている。
250883☆ああ 2018/10/21 10:16 (Chrome)
男性
なんか川崎サポみたいなのが一人いますね。
そういうの川崎版でどうぞ。
250882☆サンフレじい 2018/10/21 10:12 (iPhone ios11.4.1)
男性
バラバラ
試合後のコメントを見ると、みんな選手、監督で、みんな言ってることがバラバラ…。
なんか、まとまってないな…とコメントだけでも感じてしまう。
勝ちたいという思いは伝わるんだけど、意思統一が成されてるのかが疑問です。
とにかく、清水戦後半のサッカーに、希望があるように感じてならない。これが、最初から出来れば、また、楽しいのかもね。
250881☆ああ 2018/10/21 10:09 (iPhone ios11.4.1)
稲垣はボールを刈れるが、刈られやすい。
250880☆ああ 2018/10/21 10:06 (iPhone ios11.4.1)
稲垣はパスセンスないのが痛いな。
守備できるのはいいけど、その先がない。
↩TOPに戻る