過去ログ倉庫
250834☆ああ 2018/10/21 08:43 (iPhone ios11.4.1)
4−4−2は明らかに広島には合わない。

このシステムで活きる前線の選手がほぼいない。
返信超いいね順📈超勢い

250833☆☆ああ 2018/10/21 08:42 (iPhone ios12.0.1)
城福さんは柔軟性がないんかもしれんね。
ベリーシャは結果出しよんじゃけえ次先発で使ってほしい。
ここまで先発固定してチームが結果出んのに、何も変えないようじゃ控え選手は腐るよ。
シウバも勿体ない。なんかサッカーに集中できとん?って感じだし。
返信超いいね順📈超勢い

250832☆ああ 2018/10/21 08:41 (iPhone ios11.4.1)
一見2位で凄いと思いがちだが、前半戦勝ち点差13つけて首位にいて、それをひっくり返され差をつけられ、修正効いてない時点で、城福監督は何一つ昔と変わってないんだなと。

仕込んだ戦術も内容の薄っぺいパトリックサッカーだし。

若手は腐らすし。
返信超いいね順📈超勢い

250831☆ああ 2018/10/21 08:41 (none)
これぐらいで我慢出来ない様なら育成、世代交代は言わない方が良い
返信超いいね順📈超勢い

250830☆ああ 2018/10/21 08:38 (iPhone ios11.4.1)
まぁ、駿みたいに去年磐田であれだけ活躍してたのに、帰ってきたら扱いクソだもんな。

サイドで使うだけ使って、動きの一つも仕込めない監督はどうなのか。

野津田も宮原もどーするかね。
返信超いいね順📈超勢い

250829☆ああ 2018/10/21 08:37 (Chrome)
男性
昨日の試合行った人は負け組とか別の試合を見に行けばよかったとか…
意味がさっぱりわからねーな。

勝つ試合だけ見たいのか?だったら最初からバルサとかバイエルンとか応援すりゃいいじゃねーか。
Jなら川崎でもいい。確かに面白いサッカーしてるしな。それでもサンフレを応援するのは他に理由があるからだろ?

サンフレは常勝できるチームではない。予算規模で考えたら本当によくやってくれている。
ただ城福さんは結果ではなく内容の批判は甘んじて受ける必要はある。内容や選手起用に先があれば結果が出なくても俺達はついて行く。

昨日の試合を見に行った人はサポとして鏡だよ。
返信超いいね順📈超勢い

250828☆ああ 2018/10/21 08:36 (iPhone ios11.4.1)
36番の選手のプレーを責める前に、サイドでしか使おうとしてない監督を責めるべきです。

返信超いいね順📈超勢い

250827☆横浜の広島人 2018/10/21 08:35 (iPhone ios10.2)
男性
スタジアムでも生で見たし、昨日もその試合ダゾーンで見返しましたが、36番の選手て必要ですか??
ミスばっかりだし、フィジカルも弱いし、ボール取られてばっかりで、ずーっとあの選手が相手を楽させてるようにしか見えなくてイライラしかしなかったんですが、あそこのポジションで必要ですかね…
家長みたいな選手を獲ってあのポジションを強化すればサンフレッチェは超強くなりそう…
サンフレッチェ、フィジカル強い選手が少ないですね…パトリックくらい…
返信超いいね順📈超勢い

250826☆ああ 2018/10/21 08:21 (iPhone ios12.0.1)
フロンターレとの成熟度の違いを見せられると、城福監督も風間監督と同じようにムービングの理想を、最初からおった方が良かったのかな。
練習で上手くいってなかったから、ゲームで理想を追っても、今シーズンは上手くいかず、サポから非難を浴びたかもしれないが、フロンターレの強さら見ると、サポの非難など無視して、理想を追って方が良かったかも知れないと思えてきた。現実的に出来ることを選択して、優勝争いが出来たのも事実だが、どうせ、結果が出ないと、サポからボロクソ言われるだけだから。
返信超いいね順📈超勢い

250825☆チラシ 2018/10/21 08:16 (iPhone ios12.0)
城福のサッカーを継続しても強くなるとは思えない!

継続すべきはミシャ森保の様なサッカーで影響を受けていると思われる高木や片野坂を監督に招聘して欲しかった。

少しJリーグが好きなら
鹿島は442のチームとわかるように
広島はGK からボールをつなぐ3421のチームだ!となって欲しかったです。


返信超いいね順📈超勢い

250824☆ほほほ 2018/10/21 08:09 (Chrome)
男性
喝が入ったからって何なの?
それで強くなるなら苦労しないよ
返信超いいね順📈超勢い

250823☆わん 2018/10/21 08:01 (KYV41)
今年の優勝はまだ諦めない
ただ、来年の補強に影響しないか不安
城福監督がどういう選手を希望するのか
守備が最優先なのか?
森保さんの頃は守備よりパス連携視野を重視していた
また逆にオファーされる選手も城福監督のサッカーをしたいと思うか?
昔は逆オファーもあったが
固定器用も気になる
残り試合、少しでも魅力のあるサッカーを見せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

250822☆ああ 2018/10/21 08:00 (iPhone ios11.4.1)
まじで中断期間の2ヶ月間何してた?って話。

監督もフロントもね。
返信超いいね順📈超勢い

250821☆なん◆icck2uC2S. 2018/10/21 07:58 (iPhone ios12.0.1)
連動した守備で相手をハメて、セットプレーやカウンターで仕留める。本来、広島がやるべきことをヨンソンさん率いる清水にやられました。

より守備に重きを置いてチームを立て直すというのも、チームとして共有できてるので良いかと思うけど、やはり観る側からすれば攻撃の改善に取り組んで欲しかった。
ボールを持つと迷い、パスも引っかかっるようでは、肝心の守備にも良い影響が出るはずがない。

良質な働きアリが多いこのチームには、前線で攻撃をデザインする選手が必要だと思う。
なによりアイデアが豊富な選手がピッチに居ると周りも楽しそうにプレーしてる。これも原点回帰なんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

250820☆むむ 2018/10/21 07:56 (iPhone ios12.0.1)
男性
サンフレ
今さら負けをとやかく言っても仕方ない。まだ残り試合を全勝に向けてとにかく前を向いて進むだけ、シリーズが始まったとき選手はどんな思いで最初の試合に臨んだのか、もう一度振り返ることも必要でしょう!家族、サポーターの為にも頑張ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る