過去ログ倉庫
250819☆ああ 2018/10/21 07:55 (iPhone ios12.0.1)
風間監督に変わった時はパスミスのオンパレードで、守備も弱く、サンフレの流れる様なパスサッカーの餌食になっていたのに。こんなサッカーで革命が起きるのかと言われていたのに、フロンターレは風間監督を我慢して使って本当に革命を起こしてしまった。
返信超いいね順📈超勢い

250818☆パポ 2018/10/21 07:47 (iPhone ios12.0.1)
フロンターレはどこのチームからしてもお手本みたいなサッカーしてるね。
あとは仕掛けられる選手が多いのが特徴。
1人でスペースを確保出来れば、チャンスは自然と広がってくる。ユース世代も個人技鍛えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

250817☆ああ 2018/10/21 07:44 (iPhone ios12.0.1)
フロンターレでさえ、今の強さを発揮できるようにらなるのに長い年月を要し、最初の頃はやり方を変えたため、成績が落ちて辛酸を舐めている。本当の意味で強くなるには、継続げ必要だ。
返信超いいね順📈超勢い

250816☆横浜の広島人 2018/10/21 07:40 (iPhone ios10.2)
男性
何名かの方が言うように、確かに監督を変えれば劇的に強くなることはないですよね…

レアルやバルサではないから…

フロンターレとの差は監督の差ではなくどう見てもタレントの差ですよ…

悲しいけど、次節フロンターレ戦見に行くの楽しみです…昨日、お金と時間をかけてエスパルス戦を見に行くのを選んだ自分が馬鹿みたいだ…
最初からフロンターレ対ヴィッセル戦を見に行けばお金も時間もかからなかったのに…
返信超いいね順📈超勢い

250815☆ああ 2018/10/21 07:36 (iPhone ios12.0.1)
前半は守備を意識させたために、距離感が悪く攻撃がおかしくなっていたね。それでも、ゼロで抑えていれば、清水が守備的にならず隙が生まれるから、人を入れ替えてボールが回っていたから得点できたはずなのに、コーナーキックに繋がった駿の持ちすぎがゲームを壊してしまった。ゲームプラン通り行くのであれば、セーフティーにプレーすべきだった。
まあ、結果論で言えば、城福監督の原点回帰の策がはまらなかった。
真剣勝負だから、こんなこともあるさ。
返信超いいね順📈超勢い

250814☆ああ 2018/10/21 07:13 (LGV35)
今日、サンデーモーニングで
張りさんから
渇!が入るかもしれないね。
サンフレッチェは何やってんだ!と
返信超いいね順📈超勢い

250813☆ああ 2018/10/21 06:26 (ANE-LX2J)
緒方監督だってむちゃくちゃ叩かれても今や3連覇。

3連覇した今も叩かれる。

結局私も含め素人にはわからないのだ。(あたりまえ)

昨年のギリギリ残留から考えて、優勝争い、夢見させていただいただけでも実はとってもありがたいはず。

フロントも魅力ある選手やJFK氏を補充し、優秀。

それよりカープ躍進の原動力の一つ、ファンの声援、パワー、フロントのファン増加のしかけをサンフレッチェ優勝への武器、参考にしたい。

スタジアムのファンの数を増やし(カープと違い好きなようにチケットとれる今が好きだが)、誇り高きサンフレッチェ、大好きなサンフレッチェの良さ凄さをみんなに知っていただきたい。

昔野村森保ガチ対談が企画され、2チーム分の戦力保持が大切と、野村が森保から教えていただき、あれからカープの方が強くなったなあ。
返信超いいね順📈超勢い

250812☆18 2018/10/21 05:07 (SH-01K)
男性
歓びのためのスパイス
今、やけ酒ふて寝から起きました(笑)
昨日はリアルタイム視聴できず、情報をシャットアウトして帰宅してから見ましたが…。
2017年バージョンに戻ってしまった感じですね。

あー、もどかしくて悔しくて悲しくて苦しい。
八つ当たりしてあやうく夫婦げんかになりかけました。
しかし、今まで積み上げた17勝で相手サポに同じような感情を味わわせたんだろうな と思い直して家庭の平和を取り戻しました(笑)
この苦しみを味わうことが次の歓びを高めるスパイスになるんだと慰めてます。

次のジュビロ戦は現地参戦して歓びを味わい尽くしたいと思います。
スパイスはもういらない(笑)

♪俺たちはここにいる
♪いつもどんなときも
返信超いいね順📈超勢い

250811☆あああ 2018/10/21 04:59 (iPhone ios11.4.1)
いつも思うのですが、
前線の動きの少なさ、距離感の悪さ、サポートが足りないというのは外から見ているとよく分かるのですが、
実際ピッチに立ってる選手たちはどう感じているんだろう。

分かっていても、相手の守備が上回っているのかそれとも体が動かないのか。

シーズン序盤によく見かけた、周りをフォローしようとする動きが少なくなっている現状を見ると、肉体的にも精神的にも疲れが溜まった状態なのかな、と思ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

250810☆ああ 2018/10/21 04:05 (iPhone ios12.0.1)
タイトル獲得もだけど、サンフレッチェみたいな地方のクラブからしたら一番欲しいのは傾斜分配金だよな。

川崎は今年だけでも10億以上あるのに、優勝したら来年は(優勝賞金3億、均等分配金3億、傾斜分配金初年度10億と去年優勝での2年目の4億)最低でも20億、ゼロックスや天皇杯、ACL助成金もはいれば20億以上か…。
対してサンフレッチェは2位なら(リーグ2位の賞金1.2億、均等分配金3億、傾斜分配金初年度4億)8.2億。
今年分もあわせれば川崎と4倍近く離されるのは痛いな、リーグ5位以下の傾斜分配金0よりはマシだけど名古屋や神戸みたいに豊富な資金があるわけじゃないから、本音はリーグ優勝したい!
返信超いいね順📈超勢い

250809☆チラシ 2018/10/21 03:06 (iPhone ios12.0)
稲垣が交代した時
川辺がボランチにさがるんだと思ったが
柴崎が下がった。

柴崎のボランチ久々見た
悪くない。

稲垣はボール触っても怖さがない
前にボールを運べない
青山が悪い意味で目立つ
柴崎が下がってからの方が
攻撃に幅が出ていた。
悲しいかな新しく出てきた布陣は
マイナーチェンジだった。

あの位置に松本を起用できてたら
良かったのに

あとパトリックは帰化アピールする前に
来年の契約延長をアピールしないと
得点王とっても広島は契約延長を
しない前例あるからね、
返信超いいね順📈超勢い

250808☆ああ 2018/10/21 02:05 (iPhone ios12.0)
男性 37歳
優勝
残りの試合全部勝てるとは思えない。
とにかく2位を死守しなくては!
返信超いいね順📈超勢い

250807☆芝崎 2018/10/21 02:03 (iPhone ios12.0.1)
今ダゾーン見終えた。点が取れないねぇ。ムイとベスの2トップでいいやん。パトはジョーカー。
返信超いいね順📈超勢い

250806☆ああ 2018/10/21 02:01 (SO-02G)
昨日の後半は結果は出なかったけど、今季の中では最も大きな変化だった。
次節は昨日の試合で最後にピッチに立っていたメンバーを先発させて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

250805☆ああ 2018/10/21 01:55 (iPad)
訂正
無失点→無得点
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る