過去ログ倉庫
251154☆ああ 2018/10/22 15:10 (Chrome)
男性
絶対勝つ!とか
応援するだけ!よりも
戦術について書いている方がよほど興味深い。
251153☆わん 2018/10/22 14:48 (KYV41)
素人の戦術話は全く意味がない
その通りですね
ただ、グチグチ言ってるだけでなく、集客活動もする
今週は社内に1000枚以上の試合告知をボランティアで行います
だからどうだって言われるかもしれないけど、サンフレッチェのためになることを少しでもしたい
戦術話はしばらくやめてクラブの後押しに専念します
251152☆KT 2018/10/22 14:37 (SO-02H)
まぁ人それぞれだけど。
このサイトは チームの事をあーだこーだと思う事を書き込むサイトだと思ってる。少なくとも自分は。
251151☆ああ 2018/10/22 14:12 (SO-03G)
男性
憶測、中途半端な知識での戦術ご指導
もういいよ
251150☆なん◆icck2uC2S. 2018/10/22 14:04 (iPhone ios12.0.1)
寿人は対策されても、90分の間に相手の一瞬の隙を突いたり、観察してクセを見抜いて決定的な仕事をしてましたね。
分かってても止められないとは、こういうことなんでしょう。
チーム単位でも同じことが言えるも知れません。
ここでも広島対策をされてしまうことが致命的なような意見があるけど、重要ではあるが勝敗を決める全ての要素でもないと思います。
まあ、引き出しは多いほうが良いに越したことはないでしょうが。
251149☆わん 2018/10/22 13:40 (KYV41)
やりたいサッカーの適正がないと難しいですよ
ミシャの時でも、柏木、高萩、青山、槇野、森脇はあったが、前俊、一誠、吉弘、西河等合わなかった
前俊、一誠らは、ポテンシャルは今の若手より上だったと思いますし、パスセンスもあったがメンタル面が違ったのかな?
多数の若手から競争させれば何人か成功するかもしれませんが、見抜ける力、育てる力が無いと、ぼろぼろになる可能性はあると思います
251148☆ああ 2018/10/22 13:37 (iPhone ios12.0.1)
ここから千葉ちゃんがムードメーカーの本領発揮しますよ、チームを盛り上げて勝利へ導け!
251147☆ああ 2018/10/22 13:25 (iPhone ios11.4.1)
来年こそは、世代交代を敢行してほしい。勇気を出して若手に切り替えるべき。現時点ではベテランの方が上だと思うが、若手の長所を伸ばせるような戦術を構築し、試合を重ねることで育てていけばいい。それができないなら監督解任でもいいと思う。
若手も、自分たちには敢えてそれをするだけの価値があるということを十分示してほしい。
ますます高齢化するベテランに頼っていても先が見えないし、何より現状で勝てていない。
251146☆ああ 2018/10/22 12:57 (SO-02K)
正直、選手と監督が自分たちを過小評価し過ぎだと思う。
リーグ前半は守備面だけが良かったわけではなく、攻撃面でもパスコースを作る動きが多く見られ、いやらしい位置とタイミングでパス受けができてた。
それがいつしか、厳しい守備からのパトへのカウンターが武器だと思い込むようになった印象がある。
言うても、ボール扱いが上手い選手が多いし充分ボールを保持できると思う。適切な位置取りをしてボールを回す事が、城福サッカーだと自分は思ってる。
細かいパスがあってのパトへの縦が効果的なことを思い出して欲しい。
清水戦は前半中頃から人が動いてパスが回るようになったし残り4試合良くなっていくと思う。
とにかく自信を持って戦って欲しい。
251145☆ああ 2018/10/22 12:40 (iPhone ios12.0.1)
森島ボランチはどうなんかな?
自分は松本くんに期待してる
251144☆☆ああ 2018/10/22 12:37 (iPhone ios12.0.1)
2019希望
、、、、、渡、、、、、
柏、、、川辺、、野津田
、、稲垣、、、森島、、
佐々木、野上吉野、馬渡
、、、、、林、、、、、
251143☆ああ 2018/10/22 12:37 (iPhone ios12.0.1)
シウバは守備に目をつむっても、ボールロストがあるから、使いにくい。上手い割に回りと合っていない。
251142☆ああ 2018/10/22 12:35 (ASUS_X013DB)
清水戦の工藤のシュートはタイミング、コースとも正直過ぎた。
ゴール前で周りを見つつもフェイント入れられる図太さをだれか持てないものか。もしくはコースに決められる精度。
かつてはあの場面で遊び心を出せそうなシウバのFW起用を試みたんだろうけど、それ以外の守備に難があるからな。
251141☆ああ 2018/10/22 12:31 (iPhone ios12.0.1)
みんな、サンフレに対して熱い思いを持っているのですね。ここで議論する人はスタジアムに足を運ぶ人がほとんどでしょうから、きっと、非難であっても、熱い思いが監督や選手に伝わるでしょう。ここの板では自分の意見を否定されたら熱くなりますが、監督や選手は大人だから、関心を持って非難をしてくれることに対して、期待に応えてたいと思うのではないでしょうか。
熱くサンフレに関心を持っていきましょう。
251140☆KT 2018/10/22 12:31 (SO-02H)
最近の試合は稲垣が効いてないような気がするなぁ。
前半戦はひつこい追い回しや、ここって所のパスカットがバシッと効いてたような。
稲垣が悪い訳じゃないけど 研究され対策とられてるんだろうなぁ。
↩TOPに戻る