過去ログ倉庫
253059☆はまち 2018/11/03 23:58 (SHV41)
トレマで勝ってもしょうがない{emj_ip_0794}
明日のトレマも、中止にしたら。
広島のサッカーと野球W優勝ならず。
有り得ないと分かってても、期待してしまう。
松〇市長笑ってるんだろうなぁ{emj_ip_0794}
スタジアム話しは、無かった事にって。
253058☆ああ 2018/11/03 23:58 (Chrome)
北澤はサラーがいるエジプトがグループリーグ突破すると予想したよ(笑)
理由はサラーがいるから。でも結果はエジプトはグループ最下位。
もうね、予想がそこらへんの子供が考えたような素人予想じゃん(笑)
253057☆ああ 2018/11/03 23:58 (iPhone ios12.0.1)
他サポ
昨年は残留争いしてたのに今年は優勝争いしてるのが本当に羨ましいです。2位で解任ですか、、、うちだったらたぶん監督は神様仏様ですね。他サポがいちいちうるさいかもしれませんが一応こういう意見もあるって事で投稿させて頂きました。すいません。
253056☆秀明 2018/11/03 23:55 (none)
あくまで将来的な話ね。
253055☆秀明 2018/11/03 23:54 (none)
東は家長、茶島は阿部、渡は小林悠、川辺は中村憲剛、モリシは大島みたいな選手になってほしい。
253054☆広島■ ■ 2018/11/03 23:53 (iPhone ios11.2.5)
86歳
いやそんな前半戦と後半戦を分ける都合のいい解釈はいらない。2ステージ制ならまだしも。北澤は年間順位で18位予想にした。だが現実は今2位。これが全て。だいたい北澤がまともに考えて順位予想してるとも思えない。テキトーに昨季の順位からこんなもんやろ、って言っただけ。
253053☆ああ 2018/11/03 23:52 (iPhone ios11.4.1)
一気に世代交代断行か。
253052☆秀明 2018/11/03 23:47 (none)
渡
茶島 川辺 東
松本 森島
佐々木 吉野 野上 和田
大迫
これで川崎みたいなサッカーを目指そう。
253051☆ppap 2018/11/03 23:46 (Chrome)
I have a 牡蠣!
I have an 塩ちゃんこ鍋!
アーン!
絶対に美味しい(^O^)
エディスタのスタグルに牡蠣入りの塩ちゃんこ鍋とか販売してくれねぇかな。
寒い時期にぴったりのスタグルでしょ!
253050☆ああ 2018/11/03 23:42 (iPhone ios12.0.1)
今日も、失点するまでは明らかに攻撃を改善し、球際に厳しく行くサッカーができていた。稲垣が言うように、スタッフと一緒に改善してきた成果が出ていたと思う。それだけに、リードしていた時にカズを入れて落ち着かせようとしたが、プレーが切れずに同点になってからになったのが悔やまれる。
253049☆3arrows 2018/11/03 23:41 (arrowsM03)
あのレイソル戦をツマラナイと言えるあなたはある意味凄いわ
253048☆ああ 2018/11/03 23:40 (Chrome)
今年1番ツマラナイ試合はホームのレイソル戦でしょ!
開幕戦は良い方の試合でしょ!
253047☆3arrows 2018/11/03 23:34 (arrowsM03)
去年までサンフレッチェはそんないいサッカー出来てなかっただろ。ツマラナイサッカーと内外から叩かれてたよ過去を美化しすぎだよ。
今年は悪いゲームを上げるのが難しいくらい。敢えて言うなら開幕戦かな。
開幕辛くも勝って久々の4位が嬉しくて、今年の最高順位だろうと順位表を保存したよ。
・・・あれがまさか今年の最低順位だったなんて!
253046☆秀明 2018/11/03 23:32 (none)
川崎とは「戦力で劣るチームが、戦術でどうにかしてきたが、どうにもならなくなった」という感じですね。
253045☆ああ 2018/11/03 23:31 (SO-01G))
川崎には1つ封じられたら別から攻めるという流動性がある。メンタルも去年で改善された。
鹿島には長く積み上げてきた大1番でのメンタルと戦い方の基本がある。どんな形でも勝ちにむかってチーム全体でやることを臨機応変にかえられる。
広島にはメンタルは備わっている。足りないのは流動性
↩TOPに戻る