過去ログ倉庫
253281☆ああ 2018/11/04 17:59 (iPhone ios12.0.1)
昨日は野球もサッカーも優勝争いに終止符を打たれたんだからネガティブになるのは仕方ないと思う。サッカーは数字上は可能性あるけどそれを実現できるとは思えない。特に昨日のサンフレの負け方は精神的にきつい。しかも優勝する、した側は野球もサッカーも逆転で連覇だし。逆転され、敗れた側は両方広島だし
253280☆ピストン堀口 2018/11/04 17:25 (none)
2013年キンスタで負けて優勝諦めた自分がいた。
しかし・・・
まだわからんぜ?
と自分に言い聞かせるのであった。
253279☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/04 17:24 (iPhone ios12.1)
トレーニングマッチは、馬渡が2得点か。サイドバックのポジションじゃなかったのかな?
ベンチに入るまでは評価されてるんだろうけど、なかなかリーグ戦には出れないですね。目に見える形のアピールは、気合いが伺えます。
過去にJ2から引っ張ってきた塩谷や野上にしろ、一年目はなかなか出場できず2年目にしてブレイクした。
渡や馬渡も残り3試合に全力を注いで、来年への足がかりにして欲しい。
253278☆広島■ ■ 2018/11/04 17:16 (iPhone ios11.2.5)
86歳
まあしかし清水戦よりは昨日の2点目取るまではワクワクした。球際も激しく、攻撃も柏と川辺中心に流動的。ニシムラと、交代で台無しになった感はある。
253277☆ああ 2018/11/04 17:15 (iPhone ios12.0.1)
みんな、何だかんだ言ってスタジアムに来て応援してしまうのよ。それだけ、私も含めてサンフレの虜なの。
253276☆ああ 2018/11/04 17:10 (iPhone ios12.0.1)
ここで批判するのはマシだと思う。
普通は黙って消えるから。
まあ、ここまで不甲斐ない試合が続けば、来年は新規サポが増えるどころか、さらに観客数が減るだろうね。
253275☆きりん 2018/11/04 17:09 (Chrome)
男性
不振の原因は選手だけではなくマネージメント能力皆無の足立と監督と社長だもん
内部に敵がいるんだから我々はどうしようもない
253274☆ああ■ ■ 2018/11/04 17:07 (SCV36)
優勝した所で、金がない、金がないでたいした補強もせずに、Jリーグの発展に迷惑をかけるのは目に見えているから、これで良かったと思いますよ!
253273☆ああ 2018/11/04 17:06 (iPhone ios12.0.1)
甲府で一時昇格を諦めるくらいの状況だったのに、粘って昇格できた原動力なんだったのだろう。
253272☆俺には 2018/11/04 17:05 (SO-02H))
残り3連敗して4位で終わる姿しか見えん。
253271☆嗚〜呼 2018/11/04 17:04 (iPhone ios10.3.3)
これは言い過ぎました。
サポーターの風通しの良くしないといけないのに輪を乱す私は最低です。
本当にすいませんでした。
反省しています。
不必要な人間でした。
253270☆嗚〜呼 2018/11/04 17:00 (iPhone ios10.3.3)
サポーターは盲目になれ。どんな時でも批判は悪。そんなのサポーターではない。擁護してる人に限って偉くなったかのように批判してる人に対してつっかかる。
図星なのか事実をいうと無理な擁護。なんでも擁護マンは具体性なく煽るだけ。後半戦の順位知ってます?
253269☆ああ 2018/11/04 16:58 (Chrome)
トレーニングマッチの結果にあまり一喜一憂しない方が良いと思う。
本職でないポジションに出ている選手も何人かいるだろうし。
この前なんて、松本がサイドバックをやっていた。
253268☆ああ 2018/11/04 16:39 (iPhone ios12.0.1)
JFLの門番は強いのよ。
253267☆ああ 2018/11/04 16:39 (iPhone ios12.0.1)
一部の愚痴るサポーターが大概で、沈んでいるのでしょう。
↩TOPに戻る